これさえあれば毎日の献立が楽に♡
少しでも常備しておけば、毎日の献立が楽になる“作り置きおかず”。日々の生活が楽になるとは言っても、まとめて時間を取るのはちょっと…という方も少なくないのでは?
1品10分以下なら負担なく作れる♡
そんなときには、1品10分以下で作れる簡単作り置きレシピが大活躍!そこで今回は10分以下で簡単に作れる常備菜レシピをメインディッシュから副菜、ごはんのお供までたっぷりご紹介いたします。
また、今回は秋に旬を迎える食材を使ったレシピをご紹介!旬の食材は美味しさはもちろん、栄養価も高くて比較的低価格で手に入るので、節約にもなりますよ。
10分以下で出来上がり♡秋の常備菜レシピ
1.揚げない鶏唐となすの油淋鶏風
旬の秋ナスと鶏のから揚げにたっぷりのネギソースをかけて油淋鶏風に仕上げています。少量の油で作りますが、鶏もも肉から出る油をなすが吸ってくれるので、カリカリでジューシーな1品に。男性ウケも抜群です。
2.豚こまとさつまいものスタミナ炒め
さつまいもに豚こま肉を炒め合わせたメインディッシュ。ほっこり甘いさつまいもも、麺つゆや豆板醤で味付けをすることでスタミナ系おかずに大変身!さつまいもは火の通りが早くなるように薄めにカットしましょう。
3.鶏むね肉とまいたけのコンソメバター炒め
舞茸とパプリカに鶏むね肉を合わせたヘルシーなおかず。コンソメバターで味付けされており、コクうまな仕上がりに。お弁当のおかずや副菜としてだけでなく、サラダに乗せて食べるなどアレンジ豊富な1品です。