甘酸っぱいりんごとサクサクパイがおいしいアップルパイは秋冬の人気スイーツのひとつ。むずかしそうに見えますが、簡単にできるレシピも多いんですよ。今回は特別な日に作りたい本格的なものから、10分で作れる手軽なものまで12のレシピをご紹介します。
4575
ひと口サイズのミニアップルパイレシピ4選
1. バラの形のアップルパイ

ミニサイズなのに存在感のあるアップルパイのレシピです。りんごとパイシートを重ねてクルクル巻くだけで、豪華なバラの形に仕上がります。
りんごは皮つきのまま使うのがポイント。焼きあがった時に赤色が映えてお花らしさがアップしますよ。
2. 10分でできるりんご型アップルパイ

アップルパイはりんごを煮るのが定番の作り方ですが、こちらのレシピではレンジでチンしたりんごをそのままパイシートにのせて作ります。細かく切ったり煮たりする手間がないので、調理時間はわずか10分。
小さなりんごで作れば、かわいいミニスイーツに。秋のコーヒータイムにいかがですか?
3. 定番のアップルカスタードパイ

甘酸っぱいりんごと濃厚なカスタードクリームの相性は抜群。ミニサイズのアップルパイなら、食べやすいのでおすすめです。
カスタードクリームは市販のものを使うと、より手軽に作れますね。たくさん焼いて、手土産にすると喜ばれそう。
4. のせるだけのミニアップルパイ
アップルパイを包むのがむずかしいという方におすすめなのが、こちらのレシピ。甘く煮たりんごをパイシートにのせて焼くだけなので、失敗せずに作れますよ。
サクサクのパイとりんごの酸味がとまらないおいしさ。お好みでバニラアイスを添えて召しあがれ。