サブ:夏バテ解消に!長いもとオクラの梅しそ和え
スタミナ満点のねばねば食材を和の味付けで品よくまとめた副菜。塩昆布と梅干し、白ごまや大葉も混ぜ入れて、香り良く旨みたっぷりに仕上げます。つるつるっと食べやすく栄養たっぷりなので、夏バテ解消にも◎。
木曜日:ほっとする旨さ!鶏肉と茄子おかかで和風な甘酢炒め
調理時間:メイン10分(茄子を水に浸す時間を除く)+サブ5分
メイン:鶏肉と茄子 おかかで和風~な♡甘酢炒め
鰹の風味豊かに仕上げた鶏もも肉と茄子の甘酢炒めです。鶏肉に唐辛子入りの下味を揉み込んでから焼くので、ピリッとした辛さがアクセントに。甘酢だれを絡める前に、きちんと水分を飛ばすのがおいしく仕上げるコツ。
サブ:ブロッコリーとかにかまの旨だしさっぱりサラダ
ブロッコリーをさっとレンジ加熱し、カニカマをさっぱりと和えた一品。レモン汁入りの白だしだれで味付けするので、香りが爽やかです。器に盛り付けてから、お好みで黒胡椒を振ってお召し上がりください。
金曜日:やる気ゼロでも作れる◎海苔バター醤油パスタ献立
調理時間:メイン10分+サブ5分
メイン:和風な味わい♡包丁不要!簡単海苔バター醤油パスタ
疲れがピークに達する金曜日は包丁不要の和風パスタでラクに済ませましょう。こちらのレシピなら、包丁不要の簡単調理でさっと用意できます。具材は豚バラ肉とコーンだけですが、海苔醤油バターの味付けが絶品です。
サブ:包丁不要レンチン5分!もやしのツナキムチあえ
もやしと舞茸にキムチとツナを組み合わせた簡単な和え物です。包丁不要&ワンボウルで作れるので、やる気ゼロの日でもさっと作れますよ。タンパク質や食物繊維、乳酸菌なども摂れる栄養と旨みたっぷりの副菜。
土曜日:ワンパン洋食♡鶏もも肉となすのトマト煮込み献立
調理時間:メイン10分+サブ5分
メイン:ワンパン10分!鶏もも肉となすのトマト煮込み
ジューシーな鶏もも肉、とろとろの茄子が楽しめるトマト煮込み。ワンパンで作れるので、ラクにおいしい洋食が用意することができますよ。煮込み時間はたったの3分なので、10分程度で完成するのも嬉しいですね。