ちくわボートって何?
筒状のちくわを縦半分にカットしたもの、それが「ちくわボート」です。カットしたちくわの凹み部分にお好みの食材を乗せてアレンジをします。お酒を飲みたいな、と思ったらすぐに作れるのも嬉しいポイントです。
穴に詰めるのではなく、あえて凹みに乗せる「ちくわボート」、食べてみたくなりませんか?さっそく、レシピ…というよりアレンジ方法を見ていきましょう!
家にある食材でパパッと
缶詰めや常備菜、お野菜など、わざわざ買いに行かなくても家にある食材を使ってパパッと作りましょう!「飲みたい!」と思った時に作れるのが「ちくわボート」の良いところですよ。
辛子明太子
冷蔵庫に入れっぱなしになりがちの辛子明太子。ピリリとした辛さが淡白なちくわと相性バツグン!最後にマヨネーズやネギでアクセントを付けてもおいしいですよ。ビールが進んで進んで大変!
キュウリのキューちゃん
キューちゃんを細かく刻んだらちくわに乗せてマヨネーズをかけて焼くだけ。キューちゃんの酸味とマヨネーズのコクがタルタルソースのような味わいになるんです♡
ツナマヨ+コーン
みんな大好き「ツナマヨ」。そこにコーンを加えてちくわにオン。あとはオーブンで焼くだけで完成。お好みで枝豆を散らしても良いですね。コーンの甘さとツナマヨの塩気が絶妙なバランスで、お箸が止まりません。