4位「レモン麻婆豆腐の素」
「レモン麻婆豆腐の素」198円(税込)
※現在は販売終了
暑い時期になるとレモンアイテム一色になるカルディ。お菓子やドリンクだけでなく、料理にもレモンを組み合わせるのがカルディのすごいところですよね。
レモンとピリ辛という、一見ミスマッチとも思える組み合わせのアイテムが、夏の暑い時期に我が家にレモン麻婆豆腐旋風を巻き起こしました。
酸味と辛みの相性が抜群!
さっぱりとしたレモンと唐辛子のピリ辛が、なぜ今までなかったのかと思うほどしっくりとした組み合わせ。
すでにとろみがついているので、切った豆腐と絡めて温めるだけ。とことん簡単な調理法も夏にぴったりでした。夏限定ですでに手に入らないのが残念でなりません。
3位「明太子なめ茸」
「明太子なめ茸」410円(税込)
控えめに言って150点の味わいだったのが「明太子なめ茸」。ごはんの供としてすでに不動の地位を築いているなめ茸に、明太子を組み合わせた贅沢ななめ茸。
これはもう、食べる前からおいしいのはわかっていましたが想像以上にご飯が進みました。
ピリ辛味でご飯が止まらない…!
ご飯にのせた瞬間、湯気にのって香る甘じょっぱいなめ茸と明太子の香り。もうこの時点でおかわりが決定しているも同然です。
ご飯だけでなく、豆腐にのせたり野菜に和えたりと、調味料的な使い方もできそうです。
2位「フィレ焼きさば」
「フィレ焼きさば」287円(税込)
カルディでも人気が高い鯖缶のシリーズから登場した「フィレ焼きさば」は、買った人を骨抜きにする魅力が詰まったアイテム。
三枚におろしたさばを砂糖と塩で調味し、焼いて真空パックにされたさばは、捌いたり焼いたりという面倒な調理を一切合切省いた便利アイテム。
骨なしだからかぶりつける!
フィレ焼きさばの素晴らしいところは、骨を抜いてあるところ。さばの骨は固く、どんなに注意しても小骨は特に見落としがち。
これならまるごとサンドイッチにしたり、お弁当のおかずにしたりと、さばが食卓に登場する回数が増えそうです。
1位「あおさ醤油」
「磯が香るあおさ醤油」469円(税込)
堂々の1位に輝いたのは「あおさ醤油」でした。キャップを開けた瞬間に漂う磯の香りの強さに、そのおいしさを確信したほど。
しょうゆとしてはちょっと高めな値段設定ですが、旨みがぎゅぎゅっと詰まっているので買って後悔はさせません。