美味しくて安全♡お留守番ランチ
突然の一斉休校。急に休校って言われても、子供の昼食準備が大変…。火の元や怪我が心配だったり、栄養バランスにも気をつけてあげたい。はじめてのお留守番なら、なおさら不安ですよね。
そこで今回は、美味しくて安全な“お留守番ランチ”をご提案します。具材を入れてスイッチを押すだけの「炊飯器レシピ」なら、調理も保温も放置でOK。温め直し不要だから、炊飯器からお皿に盛るだけで安心して食べられますよ♡
調理も保温も放置でOK♡炊飯器レシピ
①炊飯器で簡単!子供が大好き「チキンライス」
子どもが大好きな「チキンライス」を炊飯器で簡単調理。自分で温めなくても、お皿に盛るだけで出来たてのごはんが食べられます。ジューシーな鶏肉がゴロッと入ってボリュームも満点。オムライスやドリアにもアレンジが可能です。
炊飯器de簡単♡子供が大好き♡チキンライス♡ by 美桜 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/100063/recipe/383548
②ご飯を炒めず失敗なし!お手軽本格チャーハン
休校中のランチやお弁当にもおすすめ。中華屋さんの様なパラパラ炒飯が、炊飯器で手軽に作れてしまうレシピです。炊飯時間を除けば調理時間はたったの10分。バタバタと慌ただしい朝でも仕込みが楽チン!
ご飯を炒めず失敗なし♪お手軽本格チャーハン by 熊橋麻実(くまみ) | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/111095/recipe/386186
③炊飯器deチキンパエリア
炊飯器で作れば火加減など気にせず調理できます。温かいまま食べても冷めても美味しい「パエリア」は、春休み中のランチやお弁当に大活躍。水分量を調整すれば、パラパラご飯に仕上げることも出来ますよ。
炊飯器deチキンパエリア【#冷凍保存#お弁当#炊飯器】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/377545
④炊飯器DEほったらかしポトフ
野菜をたっぷり煮込んで栄養バランスもバッチリ。ポトフに入れた野菜は炊飯器で炊くととろけるように柔らかくなり、具材の旨味がぎゅっと凝縮されたスープも絶品です。パンを添えれば美味しいランチに。