macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2671794
-
唐揚げは小麦粉と片栗粉、どっちがいい?サクサクに仕上げる粉使いテク唐揚げの衣は小麦粉と片栗粉、どちらを使ったらよいのでしょう?小麦粉、片栗粉、どの粉を使うかで唐揚げの食感は全然違います。カリカリにするかサクサクにするか、お好みの唐揚げが作れる粉の使い方テクニックをまとめました!どの唐揚げがお好みですか? ちあき
-
業務スーパーから厳選!「お弁当おかず」に使えるアイテム特集お得すぎて話題沸騰の業務スーパーから、「お弁当のおかず」に使える商品をご紹介します。手軽に作れておいしい6アイテムを厳選。アレンジがしやすく、コストパフォーマンスも抜群のものばかりですよ。ぜひこれからのお弁当作りに活用してみてくださいね♪ akiyon
-
有名店の味を再現!?「究極のスフレチーズケーキ」の作り方チーズケーキにもいろいろ種類がありますが、スフレチーズケーキのしゅわっと溶け行く儚い口どけは高い人気を誇ります。「有名店のあの焼きたての味が家で食べられたらな…」と思い、試行錯誤してみました!細かいコツを押さえた「究極のスフレチーズケーキ」の作り方をご紹介します。 muccinpurin
-
夏野菜の人気者!茹でるだけじゃない「とうもろこし」のレシピ集夏野菜の人気者・とうもろこし。甘くてはじける唯一無二の食感で、旬の時期は毎日食べたいほど。でもゆでるだけじゃもったいないですよ!とうもろこしの魅力を引き出すmacaroni自慢のレシピをご紹介します。 muccinpurin
-
[自家製]昆布の旨味しみこむ 浅漬けの素「浅漬けの素」のレシピと作り方をご紹介します。誰でも簡単においしい漬物を作れる浅漬けの素に仕上げました。これさえ作っておけば、あとは好きな野菜を漬け込むだけ。さっぱりとした味付けに仕上げているのでどんな食事にも合いますよ。 macaroni_channel
-
殿堂入り!業務スーパー「冷凍うどん」が人気なワケ&5つの活用レシピ業務スーパーといえば、大容量でコスパよしの冷凍アイテムが豊富。なかでも「冷凍讃岐うどん」は、業務スーパーの鉄板商品としてファンが多いことで知られています。実際に購入してその人気の魅力に迫ってみました! muccinpurin
-
大人のタピオカ専門店。堀江「nice tapioca」はこだわり抜いたドリンクが盛りだくさん!いまだ大流行中のタピオカですが、実は「タピオカは高カロリー」という悩ましい声もあるんですね。そんななか、大阪市堀江にある「nice tapioca」では、美意識の高い女性にぴったりの体にやさしいタピオカドリンクが飲めると話題になっています。さっそくご紹介しましょう。 sakura
-
無印良品の初代「バターチキンカレー」が復刻!ファンが食べ比べてみたレトルトなのに本格的な味が楽しめると、無印良品で大人気商品の「バターチキンカレー」。その初代が復刻版として、期間限定で復活しました!白米に合うバターチキンカレーと話題になった初代のおいしさと、改良を続け4代目となる現行版との違いも合わせてご紹介します♪ mamhiroe
-
[365日のパンとスープ]丸ごとトマトの和風スープ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@4ho1105さん考案の「丸ごとトマトの和風スープ」を紹介します。 macaroni_channel
-
レンジや缶詰でかしこく時短。一週間の晩ごはん献立[vol.14]働いて、家事をして、子どもの面倒を見て…。一週間なんてあっという間に過ぎてしまうもの。あらかじめ一週間の晩ごはんを考えておけば、心にも時間にも余裕ができますよね。今週を楽しく、おいしく過ごせるような「一週間の晩ごはん献立」をご紹介します♪ muccinpurin
-
断面がかわいい♪ 玉ねぎハムカツ「玉ねぎハムカツ」のレシピと作り方をご紹介します。薄いハムを重ねて厚切り風に。しかも、玉ねぎとサンドすることでかわいい断面のハムカツが出来上がります。ハムの旨味を吸った、玉ねぎはやみつき間違いありませんよ。ぜひ作ってみてください。 macaroni_channel
-
空気含有量0%!スナックミー「バニラアイス」で本物の味に出会うギルトフリーなおやつを楽しめると話題の「snaq.me(スナックミー)」から「リアルバニラアイス〜Zero Air〜」が新登場!空気含有量ゼロを実現し、スナックに続いてとことんこだわったひと品。ほかでは味わえないスナックミーならではの本格的なアイスの味を確かめてみました! macaroni_review
-
ついに東京駅初上陸。「TOKYO チューリップローズ」がOPEN期間限定ポップアップストアが連日完売の人気を博し、2019年3月オープンの1号店が1ヶ月で50万個販売を記録したスイーツブランド「TOKYOチューリップローズ」が、2019年7月30日(火)より、JR東京駅八重洲中央改札内に常設店をオープンします。 macaroni_press
-
成城石井「バラエティーセット」で楽しむ、一週間の朝ごパン生活高級スーパー成城石井にはたくさんのオリジナルパンがあるのをご存知でしょうか?食事系からスイーツまで幅広いバリエーションなんですよ。そのなかでも今回ご紹介するのは、人気のパンばかりを集めたセット商品。当然ながら大人気なのだそうです! akiharahetta
-
[パンのおともだち。]きのこバター「きのこバター」のレシピと作り方をご紹介します。しめじ、まいたけ、しいたけの3種のきのこを使ってバターを作りました。きのこの旨味が凝縮され、パンとの相性もぴったりです。パスタやスープに使用するのもおすすめで、バリエーションの広がるひと品です。 macaroni_channel
-
[管理栄養士監修]水分だけではない?レタスの栄養とレシピ5選サラダやスープなど、さまざまな料理に使われているレタス。水分が多い野菜ではありますが、実は私たちに必要な栄養成分も含まれています。今回は、栄養成分の基礎知識や効率よく栄養を摂る方法、管理栄養士がおすすめする明日からすぐに使えるようなレシピをお伝えしていきます。 IsFoodHealthLABO
-
台湾スイーツ「豆花(トウファ)」の基本&簡単アレンジレシピまとめ台湾のスイーツ「豆花(トウファ)」。日本でも注目を浴びる人気のスイーツです。豆乳のやさしい風味とトロッとした食感に、クセになる方が多いのだとか。この記事ではお家で作れる簡単レシピと、トッピングやソースを工夫したアレンジメニューをご紹介します。 mikki_no
-
決定版!みんな大好き「チーズ」のおかずレシピランキングとろりと溶けたり、クリーミーでまろやかだったり。ひとことでは語りつくせない魅力が詰まったチーズ。今回はチーズを使ったmacaroniレシピを、クリップ数を元にランキング。果たして1位に輝くのは、香ばしい焼き色のあのレシピか、とろりととろけるあのレシピか…。 muccinpurin
-
[すぐ麺]レンジで簡単♪ 旨辛豚キムチうどん「旨辛豚キムチうどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚キムチにうどんを合わせ豚キムチうどんを作りました。旨辛いキムチと、まろやかな温泉卵が麺と絡まって、とまらないおいしさです。レンジで簡単に作れるので、時間がない時にもピッタリですよ。 macaroni_channel
-
ドナルドモチーフがかわいい!「チックタック・ダイナー」の夏限定メニュー2019年7月8日(月)~9月1日(日)の期間、「ディズニーアンバサダー®ホテル」内のデリカフェ「チックタック・ダイナー」にて、“ドナルドのホット・ジャングル・サマー”スペシャルメニューが発売されます。今回は、ドナルドがモチーフ。見た目もかわいく、夏にぴったりのメニューです。 macaroni_press
-
使ってみてよかった!大人も使えるおすすめの子供用食器2選毎日のお子さまのごはん作り。好き嫌いやイヤイヤ期などが重なってなかなか食べてくれない日が続くと、ママのモチベーションも下がってしまいますよね。ママとお子さまの食事の時間が少しでも楽しくなるように、可愛くて大人も使えるおすすめ子供用食器を紹介します。 rrrrriiiii
-
好きなだけトッピング!“夢のかき氷食べ放題” が吉祥寺「nomuno」でスタート夏の風物詩のひとつでもあるかき氷は、毎年専門店に行列ができるほどの人気ぶりです。そんななか、吉祥寺「nomuno coffee &wine library」ではかき氷フェスタを開催!トッピングのせ放題と聞いてドキドキです…。ひと足先にかき氷食べ放題を体験してきましたよ♪ macaroni編集部レポート
-
オリーブの印象が変わるかも…?希少な国産オリーブを巡り味わう、ぶらり小豆島旅一年を通して、温暖な気候でのんびりと過ごせる香川県・小豆島。ここで、近年多く作られているオリーブが、良質でフレッシュな味わいを楽しめると話題です。ひとつずつ手摘みされたオリーブを丁寧に絞ったオリーブオイルもまろやかで美味!小豆島ならではのオリーブを使った特産も必見ですよ。
-
まさかの1食68kcal!カルディ「こんにゃく麺パッタイ」の満足度は…夏になると食べたくなるタイ料理。なかでも酸っぱ甘い味付けが人気のパッタイですが、実はカロリーが高いってご存知でした?カルディで販売中の「こんにゃく麺パッタイ」なら、カロリーを気にせずおいしいパッタイが味わえると聞いて、実際に食べてみました。 muccinpurin
-
[365日のパンとスープ]マッシュルームとそら豆の冷製ポタージュ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@miki012119さん考案の「マッシュルームとそら豆の冷製ポタージュ」を紹介します。 macaroni_channel
-
レトルトカレー約550種類&人気カレー店が集結。「カレーとうつわと」開催2019年7月11日(木)から16日(火)までの6日間、東武百貨店 池袋本店の8階催事場でカレーと器を楽しめる「カレーとうつわと」が初開催されます。今注目の関西のスパイスカレーなど6店舗のほか、東京の人気カレー店5店舗やカレーパンなども登場しますよ。 macaroni_press
-
[ワンパンランチ]簡単コクうま。ガリバタチキンプレート「ガリバタチキンワンプレート」のレシピと作り方を動画でご紹介します。フライパン1つでガリバタチキン、コーンライス、ペッパーもやしを作ります。フライパンもお皿も1つなので洗い物も少なくておすすめですよ♪ランチタイムに作ってみてくださいね♪ macaroni_channel
-
生理前だってツライ。PMS対策の食事と習慣[女性のお悩み朝レシピ vol.5]生理の3~10日ぐらい前から起こる、月経前症候群ことPMS(ピーエムエス)。まったく症状が出ない人もいれば、日常生活に支障をきたすほどひどい人も。症状も、身体的なものから精神的なものまでさまざまです。対策がしづらいPMSと上手に付き合うための、食生活と習慣のヒントをご紹介します。 macaroni編集部
-
覚えておこう!二日酔いの緩和につながる食べ物&飲み物まとめつい飲み過ぎてひどい二日酔いになった経験、ありませんか? この記事では二日酔いに効果的とされる食べ物や飲み物をご紹介します。まずは飲みすぎないように注意が必要ですが、万が一二日酔いになってしまったときに備えて覚えておきましょう! TK
-
日本初上陸。LAでNO.1の卵料理専門店「eggslut」がオープンLAでNO.1の卵料理専門店「eggslut(エッグスラット)」が日本初上陸となる第一号店を、2019年9月13日(金)新宿サザンテラスにオープンします。LAセレブの間でブームをおこした「エッグスラット」発祥の店、そして「エッグサンド」の革命児とも呼ばれる人気店です。 macaroni_press