-
帰ってすぐ食べられる♡「作り置き冷凍おかず」15連発毎日ご飯を作るのって大変!そこで今回は、日々の調理を助けてくれる「作り置き冷凍おかず」の作り方をご紹介します。ぜひチェックしてみてくださいね。
-
満足感あるのに低カロリー♡自宅で作るエスニック風スープレシピ !食べ応えたっぷりだけど体に良くてしかも低カロリー!そんな女性の希望を叶えてくれるエスニック風スープレシピをご紹介します。寒くなってくる季節には、体も温めてくれる幸せスープをぜひ♡
-
平日が楽チンに! あっという間にできたての下味冷凍レシピ[タラの時短2品]タラといえば、鍋に入れたりムニエルにしたりするイメージがありますが、味も淡白で調理しやすい魚。最近人気の「下味冷凍」をしておくのにピッタリなんです。下味冷凍とは、あらかじめ味付けしてから冷凍する作り置きのこと。今回は、梅照り焼きと塩麹蒸しの2つのレシピをご紹介します。 360.life編集部/Test by LDK編集部
-
ASIAN KUNG-FU GENERATION!伊地知潔のアジアンキッチンVol.5 ~秋の味覚でほっこり!「きのこ」たっぷりエスニック料理~大人気ロックバンド「ASIAN KUNG-FU GENERATION」のドラマー伊地知潔さんによる連載企画第5弾! ミュージシャンきっての料理好きとしても知られている伊地知さん。家庭料理だけでなく、ひと手間加えたアレンジ料理まで、こだわり満載の料理はメンバーにも大好評だそう。そんな伊地知さんにバンド名にちなんでこだわりたっぷりのアジアン料理をご紹介していただきます! 第5回目のテーマは「きのこたっぷりエスニック料理」です。だんだん涼しくなってきた今の時期にぴったりな簡単煮込み料理をご紹介!
-
ほっくり甘い黄金の味覚♡さつまいもスイーツレシピ9選秋の味覚といえばさつまいもですよね。ほくほく甘いさつまいもで作るスイーツはたまらない美味しさ♡今回は、さつまいものスイーツレシピを厳選してご紹介します。
-
おうちにある材料で。本場インド流「パラタ」の作り方インドカレーに合わせる主食といえば、ターメリックライスやナン。でも実は本場では“パラタ”が主流なんです。無発酵の平たいパラタはパイとパンのあいだのような、サクサクとした層の食感です。カレーのお供の新定番「パラタ」の作り方をご紹介します! muccinpurin
-
包丁いらず♡10分以内でサッと「ひとり飯」レシピ一人暮らしの方や家族がいない時の「ひとり飯」…できる限りサッと簡単に済ませたいですよね。そこでご紹介するのが、包丁いらずですぐ作れる!簡単「ひとり飯」レシピです。なんと全て10分以下で作れちゃいますよ。
-
簡単おいしい♡15分以内で作れる「9月の旬野菜」レシピ季節の変わり目である9月は夏野菜も秋野菜も楽しめるおトクな季節!そこで、15分以内で作れる「9月の旬野菜」を使ったレシピをまとめてみました。毎日の食卓で季節の移ろいを感じましょう。
-
朝お弁当箱に詰めるだけ♡冷凍・冷蔵できる簡単おかず10連発毎日のお弁当作りに、苦戦している人はいませんか?朝から、ゆっくりとお弁当を作るのは難しいですよね。そんな時は、朝お弁当箱に入れるだけの、冷凍・冷蔵できるおかずを使うのがおすすめ!お弁当作りが格段に楽になる、冷凍・冷蔵できるお弁当の作り置きおかず10選をご紹介します。
-
ほんのりレモン香る!基本のマドレーヌ「基本のマドレーヌ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レモンのさわやかな香りと、はちみつの甘みがふわっと広がる、誰からも愛されるやさしい味わいです。たくさん焼いて大切な人にプレゼントするのもおすすめですよ♪ macaroni_channel
-
朝ごはんやおにぎり、おかずにも超便利♡お手軽&絶品ふりかけレシピ15選朝ごはんやおにぎり、おかずが物足りないな…と感じたときには、パパッと振りかけるだけでOKの「自家製ふりかけ」が大活躍!ごはんのお供だけでなく、野菜やパスタなどといった麺類に和えても絶品です。今回は、アレンジ自在で何かと便利な自家製ふりかけレシピをご紹介します。
-
いろどりおつまみに大変身!カリカリ柿ピー炒め「おつまみ柿ピー炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介。柿の種と鶏もも肉とピーマンを旨辛な味付けで炒めました。カリカリな食感の柿の種がアクセントになり、お箸が止まらなくなりますよ♪ いろんな食感を楽しめるおつまみレシピです。 macaroni_channel
-
[座談会]3人のカレー愛者が集結!日本のカレーに思うこと。9月某日、macaroni編集部のオフィスに3人の食のプロフェッショナルが集いました。3人が繰り広げるのは、日本のカレーの未来のお話。日本固有の“だし”を基軸に、日本のカレーに望む進化について大いに語ってもらいました。 macaroni編集部
-
やさしいくちどけ。かぼちゃのスフレチーズケーキ[ベジおやつ]「かぼちゃのスフレチーズケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介。かぼちゃを使ってやさしいくちどけのチーズケーキを作りました。湯煎焼きにすることでしっとりふわふわ食感に。お子さまのおやつにもぴったりな手作りケーキのレシピです。 macaroni_channel
-
萌えを超える。たまめおっとさん考案の「美断スイーツ」インスタグラムには、かわいいスイーツやお料理を投稿する方がたくさんいます。今回ご紹介するのは、切ってビックリ♪ 断面が美しすぎるパンやケーキを作っている「たまめおっと」さんです。そのすてきな世界をさっそくご紹介しましょう。 sakura
-
たったの5分で作れる!栄養満点&スピーディー「絶品サラダ」15連発5分以内で作れる、栄養満点&スピーディーな「絶品サラダ」のレシピをご紹介します。マンネリになりがちなサラダも、このレシピ集でそんな悩みも解消です♡
-
肌寒い日にほっこり美味しい♡いろんな具材で作る「ポタージュ」レシピ肌寒い日は、体がほっと温まるポタージュが食べたくなります。今回は、いろいろな具材で作るポタージュレシピをたっぷりご紹介します。
-
栁川さん家の休日朝ごはん~第5回~新米と一緒に。お出汁がきいてる!ほっこり味噌汁の朝ごはん「シンプルな料理をより美味しく!」をモットーに、毎日食べても飽きない「おうちごはん」が得意な栁川かおりさん。日々の献立をアップしているインスタグラムやブログのファンも多数! その中でも人気の、お手本にしたいおしゃれな朝ごはんを栁川さんにご紹介してもらいます。 今月は新米と楽しむ朝ごはんです。お出汁がきいたほっこり味噌汁とほかほかの新米で贅沢なひと時を過ごせますよ!
-
いつもの野菜炒めを本格味に!プロが教える野菜炒めレシピ15選時間がない日や買い物ができなかった日の強い味方・野菜炒め。半端に残った野菜などの余りものを炒めるだけで作れるけれど、簡単そうで意外に難しいメニューです。プロが作る野菜炒めは、同じ材料でも断然おいしいのはなぜでしょう? 今回はその理由を知るためにNadiaの野菜炒めレシピをチェック! いつもと違う味つけや具材のバリエーションが楽しめるレシピも探してみました♪
-
今年のそうめんは今年のうちに!そうめんの枠を超えたアレンジレシピ6選♡今回は夏に余りがちなそうめんを使ったアレンジレシピをご紹介。アレンジレシピと言ってもただの麺料理ではなく、そうめんで作ったとは思えないほど大胆にアレンジしたレシピのみを集めました。そうめんをまた新しい気持ちで美味しく食べられること間違いなしですよ♡