-
シンプル&上品が好き!ピンクグラデーション×ラメで作るネイルオフィスネイルや上品ネイルの定番、グラデーションデザイン。これにラメをプラスすると、ほどよい華やかさがプラスされた素敵なネイルが完成します。使うラメの量や位置によっても仕上がりの雰囲気が変わってくるピンクグラデーション×ラメネイル。この記事では、ピンクグラデーションにラメをプラスしてアートするネイルデザインをご紹介します。 Itnail編集部
-
メイクセットが1300円!口コミサイトで好評価の「お直しコスメ」パラドゥって知ってる?2019年4月17日(水)よりセブンイレブンにてパラドゥ(ParaDo)の限定メイクセットが発売されます。「リラックス ハワイ」をテーマにしたリゾート気分のデザインと、メイクオフまでサポートするセット内容で、携帯用コスメとして注目です!身軽に出かけたいGW旅行のお供として、チェックしてみてはいかが♡
-
ついつい食べ過ぎてしまう人必見!食事中にオススメ「3つの習慣」春は新しいことがスタートする時期。そうなるとどうしても体にも心にもストレスがかかり、そのストレスが暴飲暴食を招きがちです。そんな食べ過ぎを防ぐポイントをご紹介します。 山下恵
-
巷でバズってるプチプラコスメ!優秀アイテムをピックアップ♡
-
アンニュイな新年度。「ホログラムネイル」で心も晴れやかに♪新年度の4月~5月は新しい環境に慣れることだったり、忙しさにとストレスもたまりがちに。そんなアンニュイな気分に陥りがちな季節に、キラキラな『ホログラムネイル』でストレスをはじきとばしてみませんか。キラキラと美しく輝くネイルデザインは、身にまとっているだけで気持ちも晴れやかになれるかも。ホログラムならではの独特の輝きを、普段使いやパーティーシーンに合わせてみましょう♪ Itnail編集部
-
アイメイクテク満載♡「アディクション」の新作シャドウを総チェック単色シャドウが大人気!アディクションから夏の新作が発売されました。コスメ好きさんが続々GETしている限定新作シャドウと合わせて、既存のヘビロテ色による単色シャドウのアイメイクテクもご紹介します。
-
[神アイテム]ツヤ肌・濡れ肌思い通りに...!!No.61 片原恵麻
-
ピリッとスパイス。メタルカラーの3Dネイル立体的なデザインが楽しめる3Dネイル。これにメタルカラーを組み合わせると、ハードでカッコいいデザインに仕上げられます。大人っぽくシンプルなデザインからロックテイストなデザインまで、さまざまなバリエーションを楽しめるのも嬉しいポイントですよね。この記事では、メタルカラーでアートする3Dネイルデザインをご紹介します。 Itnail編集部
-
脚を太くしたくない!下半身を使うポーズで気をつけるポイントは?ダイエット目的でヨガを始めたのに、筋肉痛になるほどキツイポーズばかりで、筋肉がついてしまうのではないか?脚がもっと太くなってしまうのではないか?と心配になることはありませんか?そんな時は、3つのポイントに気をつけて練習してみて。 伊藤香奈
-
ネイルとケアを同時に♡グロッシーコートの新色「グレージュ」を使ったデザイン7選爪の健康を保ちながらネイルも楽しめるということで大人気なのが、スキューズミーの「グロッシーコート」。どのカラーも素敵ですが、最近セルフネイラーさん達の間では新色のグレージュが注目されているんです。そこで今回は、グレージュを使ったデザインをご紹介します。
-
セルフネイル派に大人気のデュカート春限定色で♪フラワーネイルデザイン主婦セルフネイラーのもふです。メーカー各社から心がウキウキするような季節限定カラーが沢山発売されている中、今回はセルフネイル派に特に人気の高いメーカー『ducato(デュカート)』のネイルカラーをメインに使用した、春らしい色合いのネイルデザインをご紹介します♪
-
2019年の流行色!アウェイクニングオレンジでつくるネイル特集日本流行色協会(JAFCA)によって発表される、その年を象徴する色。2019年は、「アウェイクニングオレンジ」という色が選ばれました。トレンドに敏感なお洒落女子としては、この色をネイルにも取り入れていきたいところですよね。この記事では、アウェイクニングオレンジとはどんな色なのか、この色を使ったネイルデザインにはどのようなものがあるのか、ご紹介します。 Itnail編集部
-
[ふくらはぎストレッチ]鍛えてないのにふくらはぎが硬い人必見!簡単で効果の高いやり方とは運動して鍛えているわけでもないのに、ふくらはぎが硬い…という人、いませんか? ヨガの基本ポーズ「ダウンドッグ」をするとかかとがつかないという人も、ふくらはぎの筋肉が硬くなっていることが考えられます。「スタジオ・ヨギー」のエグゼクティブ・ディレクターで、大ヒットアプリ「寝たまんまヨガ」の監修者でもあるキミ先生に、ふくらはぎの筋肉である「ヒラメ筋」と「腓腹筋」をゆるめる方法を教えてもらいました。
-
実はとっても優秀♡ホワイトリップで冬メイクを春仕様にニュアンスチェンジ!みなさん、ホワイトリップってご存知ですか?プチプラからも、デパコスからも発売されているこのホワイトリップ。使ったことがないという方もいると思うので、今回はこのリップの魅力に迫っていきます!
-
股関節ストレッチで硬い筋肉を柔軟に!テレビを観ながら簡単にできる効果的なストレッチのやり方座っている時間が長い人ほど股関節は硬くなりがちに。股関節が硬いと、腰痛の原因にもなります。股関節の硬さを解消するには、股関節まわりの筋肉をこまめにゆるめることが必要。ヨガにおいては股関節を使うポーズも多いので、股関節の筋肉が柔軟になるとできるヨガポーズも増えます。ヨガティーチャー三和由香利先生のストレッチワークを試してみて。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
はじめてのネイルサロン!成功させるためのポイントは?初めてのネイルサロン。憧れのジェルネイルに挑戦するけど、どんな準備をしていけばいいの?何か注意することはある?せっかくネイルオンするなら、期待通りの成功ネイルにしたいですよね。初めてのネイルサロンは楽しみもありますが、その反面わからないことも多くドキドキもいっぱい…。でも、これさえ押さえておけば大丈夫!今回はネイル初心者さん必見の、サロンに行く前の事前準備と、おすすめのネイルデザインをご紹介します。 Itnail編集部
-
シンプルにカッコよく!ブリオンで作るポイントアートネイル特集さまざまなネイルデザインに取り入れられている、ブリオン。どちらかというと脇役的なイメージが強いですが、ネイルにブリオンを使ったポイントアートをプラスすると、シンプルでカッコいいデザインが完成します。セルフでもアートしやすい、ブリオンのポイントアートネイル。どんなデザインがあるのか、さっそく見ていきましょう! Itnail編集部
-
下半身痩せ!毎日の習慣「歯磨き」しながらできる簡単トレーニング夏に向けてシェイプアップも気になり始める季節。とはいえ時間もないし、トレーニングジムに入会する勇気もない…というあなたは、日常の中で行う習慣にトレーニングを加えてみてはいかがでしょうか。 伊藤香奈
-
大人カジュアルに!モノトーンカラーでアートするフレンチネイルネイルの定番、フレンチデザイン。今回は、モノトーンカラーでアートする大人カジュアルなフレンチデザインにスポットを当ててみたいと思います。定番のフレンチネイルとはひと味違ったお洒落度高めなデザインにチャレンジしてみたい方は、ぜひ参考にしてくださいね! Itnail編集部
-
体温を1度上げるちょっとした習慣。不調を抱えているなら即実行!季節問わず、冷えを感じている女性は多いのではないでしょうか。体温が下がると、体の機能が低下するなどのデメリットがあります。たかが冷えでしょ、と侮ってはいけませんよ。今回は、少しの工夫で体温を上げる方法について紹介していきます。