④蒸し鶏とほうれん草のごま和え
保存可能期間:冷蔵2~3日程度
鶏ささみ×ほうれん草×人参を使ったレンジ調理で、タンパク質と鉄分とビタミンを補える副菜が作り置きできます。麺つゆベースのシンプルな味付けにすりごまとごま油をプラス!ほっとする和風味です。
栄養満点♡蒸し鶏とほうれん草のごま和え【#作り置き】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/274687
⑤無限うま塩キャベツ
保存可能期間:冷蔵2~3日程度
キャベツと塩昆布だけで、箸が無限に止まらなくなる副菜が作り置き保存できるレシピ。手で千切ってポリ袋で振り混ぜるだけなので、とても簡単です。塩の代わりに鶏がらスープを使ってアレンジするのも◎。
パリパリ♡無限うま塩キャベツ【#作り置き#包丁不要#ポリ袋】 by Yuu | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/376446
⑥3分でやみつきヤンニョムちくわ
保存可能期間:冷蔵3日・冷凍3週間程度
竹輪を使った3分調理で保存可能な一品が作れるレシピ。ピリッと辛い韓国風の味付けで、ご飯が進みます。晩酌のおつまみにも!
3分で☆やみつきヤンニョムちくわ by ちおり | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/253470/recipe/393283
⑦大根のパリパリ漬け
保存可能期間:冷蔵4~5日程度
パリパリとした心地よい食感の浅漬けが超簡単に作れるレシピ。薄切りして塩揉みし、水気を絞って調味料を入れて漬け込むだけで、美味しく仕上がります。箸休めにさっぱりした漬物が欲しい人に超おすすめの一品。