無料の会員登録をすると
お気に入りができます

固まらない!おいしさキープ!パスタをお弁当に入れる上手なテク8つ

レシピ

みなさんはお弁当にパスタを持って行きますか?お弁当のおかずといえば卵焼きや唐揚げなど、冷めても食べやすいものが定番。でもパスタも工夫次第でお弁当として持っていくことができますよ!前日作っておくと便利な冷凍保存のコツやレシピも紹介します。

ちあき

2)サーモンと大葉のパスタ

picture

サーモンはきちんと加熱処理さえしていれば、比較的冷めても美味しく食べられるパスタのひとつです。また、大葉を使うことで、殺菌効果も期待できますので、お弁当にもおすすめのオイルパスタです。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2F7dc689ca985f4cadfe54d67e22030571.html&summary_id=39938&content_id=74083&content_type=link

3)鶏とマイタケのパスタ

picture

キノコはパスタととても相性のよい食材ですよね。レシピはマイタケを使用していますが、マイタケを他のキノコにしてもおいしいでしょう。鶏肉を使っているので、男性や育ち盛りの男の子にも最高のひと品です。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2F7da732b19f1884bf9ff408df67750a71.html&summary_id=39938&content_id=74084&content_type=link

おすすめパスタレシピ【ショートパスタ】

1)高菜とネギのペペロンチーノ

picture

冷蔵庫に余った高菜でできるメニュー。パスタといえば、こってりしたイメージもありますが、こちらは高菜とネギを使ったあっさりパスタです。高菜のピリッとした辛みが食欲をそそる、大人好みのひと皿ですね。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Foceans-nadia.com%2Fuser%2F26633%2Frecipe%2F145613&summary_id=39938&content_id=74085&content_type=link

2)しらすと塩こんぶのパスタ

picture

混ぜるだけの簡単パスタです。寝坊してしまった朝のお弁当や、簡単に済ませたい時のランチにもおすすめですよ。しらすをちりめんじゃこにしてもおいしくいただけます。ねぎなど緑のものを添えれば彩りも良くなりますね。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Foceans-nadia.com%2Fuser%2F22448%2Frecipe%2F135679&summary_id=39938&content_id=74086&content_type=link

3)ココナッツスパゲティ

picture

アジアンテイスト香る女性好みのパスタです。生クリームよりもあっさりしたココナッツミルクを使用することで、クリーム系ですが比較的あっさり。

ココナッツミルクをパスタに?と思う方もいるかもしれませんが、ココナッツミルクはパスタとの相性もよいんです。パプリカやナスなどたっぷりの野菜でさらにヘルシーです。

macaroni [マカロニ] | 食と暮らしのライフスタイルメディア https://macaro-ni.jp/redirect?url=https%3A%2F%2Ferecipe.woman.excite.co.jp%2Fdetail%2F2cd69f9aec5ca97b8820022e5f99d50f.html&summary_id=39938&content_id=74088&content_type=link

色んなパスタメニューでお弁当のおかずも飽き知らず!

パスタのお弁当についていかがでしたか?今まで、お弁当のパスタは、冷たい、パサパサ、塊になって食べにくいと思っていた方も、きっとおいしく食べられるようになると思いますよ。諦めていた手作りパスタランチも、今回のパスタの作り方を参考に、ぜひチャレンジしてみてくださいね。

オリジナルサイトで読む
記事に関するお問い合わせ