一年お疲れ様でした♡
今年の「年越し蕎麦」は、アレンジレシピにしませんか?
もうすぐ一年が終わります。今年もお疲れ様でした。一年最後の日である大晦日に食べるのが「年越し蕎麦」ですよね。平成最後の年越しは、ちょっと変わった味にトライしてみませんか?
そこで、いつもとは全く違う「年越し蕎麦」アレンジレシピをご紹介します。2018年のレシピをピックアップしたので、最新のアレンジ蕎麦を学べますよ。
ほっと温まるあったか~い蕎麦アレンジ
①生姜香る。カニカマかき揚げそば
かき揚げがあると、ちょっと豪勢な蕎麦になりますよね。ただ、かき揚げは手作りするのが難しい。そこでカニカマを入れると、つなぎになってうまく揚げられるんです。
紅白のカニカマは見た目にも縁起が良いでしょう。生姜がふんわり香るのがおいしさのポイントです。
②万能薬味ダレのとろろ混ぜそば
鶏や薬味の具材たっぷりの混ぜ蕎麦です。とろろをかけて混ぜて食べるのがおいしいのだとか。熱々蕎麦を絡めて食べれば、体がほっこり温まりそうです。
③男女ウケ◎柚子香る豚バラつけ蕎麦
たっぷり豚バラ肉で食べ応え十分のつけ蕎麦です。男性も喜んでくれるアレンジレシピ。柚子の皮を入れて、香り良く仕上げているので、女性も好む味付けです。