5.むきエビとズッキーニのペペロン炒め
食べてビックリ、ペペロンチーノ風味♡ズッキーニは皮目を剥くことで、味が染み込みやすくなります。ぷりぷりのエビ&香ばしいベーコンも絶品。ワインのおつまみにもおすすめです。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日)
むきエビとズッキーニのペペロン炒め【#作り置き#おつまみ】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/376485
6.ちくわとにんじんのうま塩きんぴら
お弁当のスキマを賢く埋める彩メニュー。かつお節やごまをたっぷり入れることで、コクのある味わいに。パパッと10分で作れるので、忙しい日もお手軽に調理できますよ。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日)
ちくわとにんじんのうま塩きんぴら【#作り置き #お弁当】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/367219
7.鶏の味噌しょうが焼き
こってりとした美味しさの生姜焼き。豚肉ではなくあえて鶏もも肉を使うことで、ボリューム&ジューシーさがUPします。白ご飯の上にのせて丼にしてもGOOD。(保存期間:冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫(下味冷凍含む)で30日)
鶏の味噌しょうが焼き【#作り置き#ポリ袋#揉んで焼くだけ】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/371537
8.アスパラベーコンのチーズ春巻き
外はパリパリ×中は濃厚な、アスパラベーコンのチーズ春巻き。使う油はたったの大さじ5!ノンフライで作ることができますよ。何もつけずにそのまま食べても美味しいです。(保存期間:冷蔵庫で2〜3日、冷凍庫で30日)
アスパラベーコンのチーズ春巻き【#作り置き#揚げない】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/377425
9.豚こまと豆苗のうまだれサラダ
豆苗×豚こまにくのコスパ最強メニュー。鶏がらスープのコクのある味わいに、レモン汁をプラス。後味はさっぱりとしています。低カロリーなのでダイエット中の方も安心♡(保存期間:冷蔵庫で1〜2日)