レッツエンジョイ東京

「レッツエンジョイ東京」は東京のおでかけ・イベント情報サイトです。
刻々と変化する東京のトレンドも、変わらない良さがあるおでかけスポットも取り上げ、おでかけ先の魅力を発見・再発見できる情報を提供しています。
お気に入りの数
185190
-
イチゴ好きなら絶対アフタヌーンティー!高級あまおうの食べ比べも♪ホテルでイチゴに溺れる贅沢ティータイム旬のイチゴを思う存分いただけるうれしい季節、冬。今年も憧れのあのホテルからイチゴのアフタヌーンティーが登場しましたよ♪ホテルメイドの苺スイーツやセイボリーを、一つひとつ優雅に堪能できるアフタヌーンティーは、イチゴ好きにとっては至福のティータイム!女子会にもピッタリですよ♪
-
「気が利く」と思われたかったら!お土産でもらって絶対うれしい表参道のスイーツ10選ビジネスでもプライベートでも、ご挨拶回りで頼りになるのは、“喜ばれる手土産”。時間を割いてもらう相手へ、ちょっとしたお土産を持参する気遣いは、デキる女の必須条件です。今回は、センス抜群のスイーツが入手できるおしゃれエリア、表参道の10店をご紹介。相手の喜ぶ顔を思い浮かべ、人数やシチュエーション、相手の好みに合わせたおしゃれスイーツを探しに出かけてみませんか?
-
抹茶パンケーキや苺パフェetc.美味しいスイーツが食べられる渋谷のカフェ8選観光名所としても賑わう渋谷には、ショッピングだけでなく、スイーツの人気店もいっぱい!スイーツ女子必見の店が多いのです。今回は、一人でも足を運びたくなる渋谷のオススメスイーツをご紹介します。
-
1/22は「カレーの日」!とろ~りチーズキーマに2種盛、白いカレーうどんまで…美味しくてフォトジェニックなカレーまとめ本日、1月22日は「カレーの日」。なんでも、1982年に全国学校栄養士協議会が1月22日の給食をカレーにすることを決め、全国の小・中学校で一斉にカレー給食が出されたことが由来だそうです。そこで今回は、この記念日にふさわしい、味・見た目ともに秀逸なカレーを4つ紹介。カレーの味は好みが分かれやすいので、まずは自分だけのお気に入りを見つけに、一番気になったカレーを食べに行ってみませんか?
-
あの「八天堂」のくりーむパンをバターで焼く!?“悪魔級”においしい全国でココだけの限定スイーツとろける味わいの“くりーむパン”で有名な『八天堂』。その直営カフェから登場した、女性に大人気のスイーツバーガーをご存知ですか?たっぷりのフルーツや生クリームを、“くりーむパン”でサンドしたオリジナルスイーツ。東京ドーム併設のラクーア内にあるので、ショッピングがてら友達と訪れてみては?
-
新鮮野菜の食べ放題ランチがなんと680円~!恵比寿のサラダバー付きランチ5選なにかとイベントの多いこの時期は、食生活が偏りがち……。そんな冬に強い味方となるのが、野菜をたっぷり食べられるサラダバー付ランチです。新鮮な野菜を思う存分楽しめるサラダバー付ランチは、コスパ抜群でとってもお得。飲み過ぎ、食べ過ぎた次の日や、友達との休日ランチに最適な、恵比寿のサラダバー付きランチを楽しめるお店をまとめてご紹介します!
-
夜デートは温泉でぬくぬく・・・個室付き貸切風呂のある施設も!埼玉の日帰り温泉3選一年で最も寒い「大寒」も間近の今日この頃、体も心もポカポカにあたたまる温泉デートはいかがでしょう?今回ご紹介する3施設はすべて夜遅くまで営業しているので、休日はもちろん、平日の夜、仕事終わりに直行するのもOK!ちょっとした小旅行気分も味わえる、埼玉の日帰り温泉で彼とぬくぬく癒されて♪
-
東京に460円の道後温泉があるって!?西蒲田の銭湯は、情緒たっぷりでリフレッシュに最高だ!仕事帰りに銭湯でリフレッシュするのが、女子の間で新定番に!そこで今回は、たった460円で天然温泉に入れる、大田区・西蒲田の銭湯をご紹介。ナビゲーターは、モデルで銭湯好きの井元まほさんです♪手軽にストレス解消できて美肌づくりにもよしと、実は女子にとってイイことづくめな銭湯へ、ぜひ立ち寄ってみて!
-
オープンしたて!世界初バスボム専門店「LUSH 原宿店」が、最新技術を駆使したおしゃれなアート空間だった湯船に入れると、豊かな香りと色彩を放ちながらシュワシュワ溶けていく入浴剤。このバスボムに力を入れているのが、人気化粧品ブランド「LUSH(ラッシュ)」です。2018年秋には原宿にユニークなバスボム専門店をオープンさせ、話題を呼んでいます。カップルで訪れても楽しい「LUSH 原宿店」の、気になる店内の様子や限定アイテムをご紹介します。
-
まるで花びらみたいな芸術的チョコパフェも!自分ご褒美にしたいチョコレートスイーツまとめ毎日頑張っている自分へご褒美をあげていますか?例えば、アートのように美しいチョコレートはいかが。目で楽しみ、じっくり味わえば、心もお腹も満たしてくれます♡しかも、チョコレートには”恋の媚薬“効果があるとか!?日常にトキメキを与えてくれるチョコレートを求めて、次の休日に一人、出かけてみませんか?
-
六本木で寿司屋のデカネタ海鮮丼が980円だと!?本格的なのに安い!六本木のほぼ1,000円寿司ランチ3選六本木でお寿司というと、高級そうなイメージが先行しますよね。でも、ランチであれば、赤酢を使った本格的な握りが1,000円ちょっとで味わえたり、大ぶりのネタで埋め尽くされた海鮮丼を980円で食べられたりと、なかにはリーズナブルな寿司店もあるんです。ちょっと贅沢したいとき、仲良しの女子友達と出かけてみませんか?
-
1日1,000個売れる「イチゴシャンデ」を知ってる?かわいくて甘酸っぱい一粒の幸せに感激!イチゴの上に、帽子のような生クリームが乗った「イチゴシャンデ」。見た目もかわいく、味わいもバツグン。遠方からわざわざ買いに訪れる人もいるほど人気で、自分へのご褒美にもピッタリのスイーツです。またお店の、レトロ感漂うノスタルジックな雰囲気も魅力的なんです。今回は、そんな「イチゴシャンデ」を求めて、ワクワクした気持ちを胸に、一人でおでかけしてみました!
-
冬限定のHOTいちごスープに、焼きたていちごチョコトーストetc.この冬食べたい!最新あったかスイーツまとめ冬のご褒美スイーツは、体も心もほっこり温めてくれるものがいい!しかも、SNS映えするビジュアルなら言うことなしですよね。そこで今回は、この冬食べたいイチゴのメニューなど、“あったかくて、おいしくて、かわいい”ホットスイーツ&ドリンクが人気のお店をご紹介。友達と出かければ、会話や撮影も盛り上がること間違いなしですよ♪
-
「雨の日デートどこに行く?」屋内で楽しめる横浜定番デートスポット15選雨の日のデートは何をする?雨予報でも楽しい1日を計画したいものです。横浜には、雨の日も満喫できるデートスポットがいっぱい。そこで、定番のレジャー施設から、ワクワク気分が高まる穴場まで、雨の日デートにイチオシのスポットをご紹介します。屋内でも過ごせる施設ばかりだから、傘を置いて思いきり楽しめるはずです!
-
[日本橋]「FAUCHON LE CAFE」のモーニングはオムレツが最高フランスの老舗高級食品店「フォション」の味と雰囲気が味わえるカフェ「FAUCHON LE CAFE(フォション ル・カフェ)」が、2018年9月、東京・日本橋にオープン。ベーコンを添えたふわふわオムレツに、ミニクロワッサンやサラダが付いたモーニングが、パリジェンヌ気分を味わえるとあって女性に大人気なんです。いつもより早起きして、友達との優雅なモーニングを楽しんでみて。
-
[白金台]1,000円でサラダ&スイーツ食べ放題のモーニング頑張る自分にたまにはご褒美をあげたい!でも昼休みはゆっくりできないし、夜も遅くまで残業…。そんな人にオススメしたいのが、白金台のおトクなモーニングです。パティシエが作るメイン料理が絶品で、しかも多彩なサラダやケーキが食べ放題、さらには気分が上がるおしゃれ空間!友達を誘って、朝活してみませんか?
-
いま一番食べたいイチゴパフェはこれ!ロンドン発、メレンゲに生クリームの相性も最高♪ロンドンで人気のデリカフェ「FRANZE & EVANS LONDON」。日本上陸時から話題沸騰の同店には、女心をググッと掴むインスタ映え&絶品の大人スイーツが目白押しなんです♪そこで今度のお休みは、その話題のスイーツを求めて、一人でおでかけしてみませんか?SNSにアップすれば、友達から注目を浴びることうけあいですよ♪
-
暇な休日、何する?今週で終わる人気グルメイベントも!東京イベントランキングTOP10[2019年1月16日版]今回は「レッツエンジョイ東京」内のアクセスデータを元に、今話題のイベントTOP10をご紹介。今週で終わる人気グルメイベントや普段は見られない「ウラガワ」を体験できるイベントなど、注目の企画がめじろ押し!気になるスポットにおでかけしてみない?(2019年1月8日時点のデータを使用しています)
-
3,500円~で甘エビもマグロも食べ放題!職人が握る「高級寿司」を憧れのカウンター席で好きなだけ!回らない寿司屋のカウンターで、職人さんがにぎってくれるお寿司をお腹いっぱい食べてみたい!そんな夢を叶えてくれるお店が、新宿にあります。女性なら3,500円(税抜)で、マグロもサーモンも甘エビも食べ放題♪今回は、「すし こたま」のお寿司食べ放題をを徹底レポートします。
-
「冬はやっぱり、お鍋がいいね!」進化系“しびれ鍋”から“ボディメイク鍋”まで、この冬、彼と食べたい最新トレンド鍋まとめこの冬トレンドの「しびれ鍋」。そのさらなる進化系や、女子にうれしい低糖質・高タンパクの「ボディメイク鍋」など、冬の定番“お鍋”の進化がとまりません!彼と一緒にハフハフしながら囲みたい、美味しくてSNS映えもバツグンのユニーク鍋をご紹介します。
-
たった15分で1時間半の運動量!?待ち時間に超使える、ひまつぶしスポット5選[恵比寿]おしゃれなショップやレストランが並ぶ恵比寿。待ち合わせに早く着いたり、用事が早く済んだりして、小一時間ほど時間ができたら何をしますか?そんなときに便利な、恵比寿の「自分磨きができる暇つぶしスポット」をご紹介。アートスペースやカフェ、ジムなど、新しい自分に出会うきっかけになるかも…!?
-
ちょっと“遠出デート”でマンネリ解消!?18歳以上限定スパなど、彼と行きたい神奈川のスポット16選神奈川といえば、横浜・みなとみらいなどのトレンドエリアから、歴史深く趣ある鎌倉エリアなど、デートにぴったりなスポットがたくさん!最近デートがマンネリ気味・・・というカップルは、都内からちょっと足を伸ばして、神奈川デートはいかが?オススメのスポットをご紹介します!
-
[横浜]鍵付き個室のネットカフェ「俺の部屋」がデートに最高!寒い冬。暖かい部屋でぬくぬく過ごすおこもりデートはいかが?全室鍵付きのインターネットカフェ「俺の部屋 横浜店」なら、完全個室で数百タイトルもの映画やドラマが見放題♪ もちろんマンガや雑誌も楽しめます。二人でゆったり過ごせるダブルルームの紹介を中心に、レポートしてきました!
-
ふかふかパンケーキに濃厚チョコかけ放題!鎌倉さんぽで絶対行きたい話題のカフェをレポート風情ある街並みが人気の鎌倉。魅力的なカフェも多いこの街で、チョコレートを主役にした変わった店があると聞いて、Bonnel Cafe(ボンヌカフェ)に出かけてきました!スコップでチョコレートかけ放題のパンケーキから、ミルクに溶かして飲むホットスティックチョコまで、話題のメニューを紹介します♪
-
渋谷で終電逃したら…ヒノキ風呂もある大浴場でのんびり♪まるで旅館な女性専用カプセルホテルが最高すぎた新年会シーズンの今、「終電を逃しちゃった…」という時に頼りになるのがカプセルホテル。渋谷にある「NADESHIKO HOTEL SHIBUYA」は、心こもったおもてなしが魅力の女性専用カプセルホテルです。旅館のような落ち着きある館内には大浴場まで備え、女性にうれしいサービスもいっぱい。「カプセルホテルは男性向け…」なんてイメージは、もう古い!話題の女性専用カプセルホテルを徹底レポートします!
-
「オムライスは飲み物!?」ふ~わふわの卵に包まれた“絶品オムライス”に女子みんなが夢中だった♪みんなが大好き♪な洋食の定番「オムライス」を、1日5時間30分限定で提供している路地裏カフェ「Little Pool Coffee」。昔ながらの卵焼きで包むタイプの「ふわふわ」と、半熟オムレツがのった「とろとろ」と、見た目も味わいも異なる2つが楽しめます。自分好みのオムライスを見つけてみて。
-
パンを好きなだけ!1,080円~美しい本格料理とパン食べ放題を堪能できるコスパ最強ランチ2017年8月にオープンした押上にあるホテル「ONE@Tokyo」。こちらの1階にあるカフェ「@Lobby cafe(アットロビーカフェ)」のパン食べ放題付きランチが、グルメな人たちに大人気。あの高級トースター“バルミューダ ザ・トースター”を使って、自分で好きなだけパンを焼いていただけるんです!今回は早速、その豪華ランチを体験してきました。
-
1,000円前後でこんなに充実ごはん!東京駅周辺で気軽に一人ごはんできるお店5選たくさんの路線が入り乱れる東京駅は、常にせわしなく移動する人々が行き交います。仕事や所用でバタバタとしがちな年明け、そんな移動の合間に気軽に入れるお店を知っておくと、上手にエネルギーチャージができそうですよね。今回は、一人でも入りやすく、昼も夜も使い勝手のよい東京駅周辺の美味しい“ごはん処”をご紹介します。すべて1,000円前後でいただけるので、何かと物入りな年始に立ち寄るにはぴったりですよ。
-
焼きたてクロワッサンも選べて750円!人気ベーカリーのブレックファストセットが大満足だった焼きたての天然酵母パン、季節のフルーツを使った自家製ジャム、新鮮な卵で作るぷるぷるのスクランブルエッグ。市ケ谷にあるベーカリー「FACTORY」で味わえる、テーブルいっぱいに様々な料理や食材が並ぶ、充実のブレックファストセット。一人で訪れるリピーターも多いという魅力的な内容をレポートします!
-
ほわっほわの厚焼き!究極のパンケーキ専門店が生み出す最高のご褒美♪北海道で大人気のパンケーキ専門店「椿サロン」の新店舗が2018年3月、東京・銀座にオープン。北海道の厳選食材を使ったぷるぷる揺れる新感覚の「北海道ほっとけーき」が大人気なんです。高級感のあるラグジュアリーな店内で、美味しい「北海道ほっとけーき」を味わいつつ、優雅な一人時間を満喫してみてはいかが?