saita
ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
486090
-
もうお米は研がない。普通のお米が“もっとふっくらおいしくなる”炊く前の「ひと工夫」とは「お米は研ぐものだ」と思っている方はいらっしゃいませんか? 実はお米は、「研ぐ」より「洗う」の方がおいしく炊き上がるそうなんです。新米と古米でも、洗い方や浸水時間を変えたほうがいいとか。そこで、お米のスペシャリストである澁谷梨絵さんに、お米の正しい洗い方や浸水の仕方を教わります。これを実践すれば、ご飯がいつもよりふっくら、おいしく炊き上がりますよ!
-
普通の卵かけご飯に戻れない。板前の極秘レシピ「地雷メシ」のつくりかた。YouTubeでさまざまな料理の技を紹介する動画が大人気の岩野上幸生さんによる、プロのテクニックを使ったレシピシリーズ。今回は、こうせいさんが「週8で食べたい」と言うほどの「究極の卵かけご飯」を紹介します。ほかほかの白ご飯に、秘伝の漬け卵黄、薬味のコラボレーションがたまりませんよ!
-
普通の磯部もちに戻れない。何個も食べたくなる「しょうゆベーコンもち」のつくりかた。お正月に余ったお餅、定番の食べ方にそろそろ飽きてくるころではないでしょうか? そこでおすすめなのが、お餅の簡単リメイクレシピです。今回ご紹介するのは「しょうゆベーコンもち」。思わず何個も食べたくなりますよ!
-
余ったお餅を大量消費!モチモチ生地でおいしい「お餅ピザ」のつくりかたお正月用にお餅をたくさん買ったけれど、食べきれなくて残ってしまっていませんか? でもそのまま食べるのは飽きたというときは、形を変えてお餅を楽しんでみませんか? 今回は余ったお餅で洋風にリメイクしたレシピをご紹介します。
-
「長ネギ」をレンジで加熱したらチーズキムチをのせてトースターで焼くだけ!10分時短レシピ夕食終わりに、お酒を飲みながら「ちょっとつまみたい!」というときは、簡単に作れるものに限りますね。おすすめなのが、今が旬の長ネギをたっぷり使った副菜です。長ネギの大量消費でき、お酒もすすむこと間違いなし。たった10分で作れる時短レシピをご紹介します。
-
もう失敗しない。「今年こそ貯める!」お金を増やしたい人が“1月にすべき4つのこと”新年も明け、「今年こそ貯めるぞ!」と張り切っている人もいるのでは? ここでは、そんな人のために「1月から始める貯金術」を紹介します。今年こそは、と考えている人は、参考にしてみてくださいね。
-
今年も家事がラクになりました。整理収納アドバイザー厳選「家事が減る便利グッズ」TOP10大公開!仕事や家事に追われ「忙しくて家事をやっている時間がない」という方も多いと思います。そんな方は、SNSなどで話題となっているおすすめのグッズを使ってラクに家事を進めませんか? 今回は整理収納アドバイザーのSamiaさんが、2022年にSNSで紹介した中から、反響が大きかった家事アイデアを教えていただきました。普段の家事に取り入れてみてはいかがでしょうか?
-
「何を達成するか」じゃなく「どんな自分でありたいか」。2023年おすすめの目標の立て方。今年はどんな1年にしようかな!?年始ってそんなウキウキした期待感で溢れます。さて。みなさんは去年のお正月に立てた目標をどのくらい覚えているでしょうか?達成できた目標は、どのくらいあるでしょうか?今日は、目標をただの年始スローガンで終わらせないために実際に僕が実行していることをお話します。「毎年、目標倒れしちゃうんだよなー」という方はぜひ参考にしてみて下さい。
-
意外と知らない「パック餅」が“つきたてのお餅”のようにやわらかくなる裏ワザお餅を食べるときには、つきたてのようなやわらかいお餅が食べたいですよね。毎回つきたて、というわけにはいきませんが、パック餅をつきたてのような食感にすることはできるんですよ! 今回は人気YouTuber便利ライフハックさんに、パック餅をつきたてのようなやわらかさにする方法を教えていただきます。
-
結婚当初から義母は私を無視。年末年始、夫の実家に行きたくありません……。#大人女子のお悩み相談ガンバラナイクリエイター、おのすんと申します。 小さい頃から頑張りすぎて、なんのために頑張っているのかわからなくなり、ついに過労で倒れた経験から自分を大切にする「ガンバラナイ生き方」を発信しています。今回の相談者さんは「義母から無視され続けるわたし…年末年始にも会いたくない…」というお悩みです。
-
普通の味玉がもっとおいしくなる!卵を漬けるべき「調味料」とは味玉といったら醤油味で作る方が多いのではないでしょうか。実は「味噌」と「はちみつ」で漬けるのもとってもおいしいのです。とろ~り半熟卵で作る、おつまみにもおすすめの味玉「味噌漬け半熟卵」レシピをご紹介します。材料はたったの3つ。混ぜ合わせた味噌床に漬けるだけです。
-
プロ直伝で本格的な味!フライパン1つで作れる。甘辛いタレが絶品「キンメの煮付け」レシピ味の染み込んだ金目鯛の煮付けは美味しいもの。美味しく作りたいけど、自分で作るのは難しそう……。そこで今回は家事男子さんに、フライパン1つで作れる「キンメの煮付け」を教えてもらいました。
-
大掃除後にまた汚れたらもったいない。キレイがずっと続く“9つの予防掃除術”大掃除で綺麗になったお家。せっかく綺麗にしたのだからそれをキープさせたいですよね。今回はどれも簡単にできる方法でお家を綺麗に保つ9つの方法をご紹介します。これさえやっておけば、次の大掃除の時には楽に終わらせることができますよ。
-
春注目の「ピンク」を一足お先に取り入れた“トレンドお手本コーデ3選”パーソナルスタイリストの高橋 愛です。年末のセールや初売りなど、ショッピングのご予定はありますか?2022年最後のコラムは、春の注目、ピンクを使ったコーディネートをお届けします。
-
「お札をピッタリ三つ折りする方法」お年玉をあげるときに使える!年始には、親戚のお子さんや家族にお年玉を渡す機会がある方も多いのでは? お金はキレイな状態で渡したいもの。そんなときは、ピッタリと三つ折りにする方法を知ってると役立ちます。今回は人気YouTuber便利ライフハックさんに、お札をピッタリ三つ折りにする方法を教えていただきました。
-
iPhoneのLINEで「メッセージを引用返信」する方法。何に返信したのか相手に伝わりやすい!LINEの返信は、どのようにしていますか? メッセージのやり取りが続くと、メッセージが流れがちで、何に対して返信しているのか分かりづらいもの。今回は毎日スマホの役立つ情報をYouTubeで発信されている“みずおじさん”に「確実に返信(リプライ)する方法」を教えていただきました。
-
「帽子をかぶると子どもっぽくなる…」を解消!大人女子の帽子お手本コーデ3選気温がぐんと下がり、冬の訪れを感じますね。ファッションアイテムとしても、防寒グッズとしても大活躍の帽子。子供っぽく見えてしまうので、帽子を取り入れるのが苦手な方もいるのでは。大人女子のための帽子のお手本コーデをご紹介します。
-
「ワントーンコーデが地味になる」を解消!冬のワントーンコーデがおしゃれになる簡単テクニックファッションコンサルタントの田子島裕子です。冬になるとなんだか気になるワントーンコーデ。でも実際にやろうとすると「なんだか地味」「なぜかのっぺり」しちゃうことがありませんか?それを解消するのは「ふわ」「ツヤ」「マット」といった素材感。色でカバーできない分、素材が勝負なのです!今回はワントーンコーデを成功させる具体的なコツをご紹介したいと思います。
-
「全身黒だと重たく見える……」を解消!全身ブラック垢抜けコーデ3選全身黒で統一したオールブラックコーデは、おしゃれ上級者のイメージがあるかもしれませんが、ちょっとしたコツを掴めば今すぐにでも真似できます。組み合わせ次第では重く見えてしまうので、気をつけるポイントをいくつかご紹介します。
-
「100均や無印良品」話題のグッズそのまま使うのは損!賢い意外な活用アイデア10選100均や無印良品のグッズは、自宅で使っていますか? そのままの使い方でも使い勝手がよくなりますが、実はアイデアでひと工夫すると、より使い方の幅が広がります。今回は整理収納アドバイザーのSamiaさんが実際にしている、100均や無印良品の“普通じゃない”活用アイデアを教えていただきます。
-
気づかないだけで実は汚れてる。「リビングの壁」の“手アカ・ホコリ・生活臭”を落とす年末掃除術!キッチンからの「油煙」によって実は汚れているリビングの壁。家族みんなが集まるリビングは「ホコリ」も多いんです。年に1度の年末掃除こそやっておきたいおすすめ掃除場所の「壁」。今回は、汚れからニオイまですっきり落とせる壁のお掃除術をご紹介します。
-
「赤ウィンナー」と「ちくわ」で小さな“サンタさん”をつくる方法。クリスマスに子どもが喜ぶ!もうすぐクリスマスですね。クリスマスパーティーのメニューやこの時期のおかずをちょっぴり可愛くしてみたいですよね。人気YouTuberみさべんさん考案、「サンタウインナー」は可愛くてとても簡単に作れます。さっそく紹介しますね。
-
“来年こそはお金を貯めたい!”人へ。年末までにやっておきたい「お金にまつわる5つのこと」今年も残りわずかとなりましたが、新年を迎える準備は万端ですか?年賀状・大掃除・片づけなど毎年の定番に加えて、今年はお金のことも片づけてみませんか? 今回は、年末までにやっておきたいお金にまつわることをご紹介します。
-
もうネギは塩で焼かない。意外と知らない箸が止まらなくなる“長ネギの食べ方”冬が旬で、お得に手に入るようになる野菜の1つに長ネギがあります。鍋に使うことが多い長ネギですが、今回はネギ1本を使って副菜としても、おつまみとしても楽しむことができるレシピをご紹介します。
-
全身ユニクロ!大人女子の垢抜けお手本コーデ3選動きやすく、デイリー使いしやすいカジュアルコーデ。でも、着こなし方によっては、野暮ったく見えてしまうことも……。全身ユニクロで叶える、大人女子向けのカジュアルコーデをいくつかご紹介します。
-
「排水口」の汚れが劇的に減る!キレイが持続する“朝1分の掃除習慣”とはお風呂の排水口は髪の毛がたまりやすいですよね。湿気によるぬめりや黒カビ汚れも発生しやすく、そのまま放置しておくとニオイまで発生……。こんな厄介な排水口ですが、朝たった1分するだけでキレイにキープできる方法があるんです。今回は排水口のお手入れ習慣についてご紹介します。
-
スーパーや薬局のセールでつい買ってしまう…。買い物グセを克服するコツ整理収納アドバイザーのkazukoです。せっかく張り切って家を片付けたけど、数カ月後にはリバウンド……。そんな方は、ずばりモノを増やす習慣があるのではないでしょうか? モノを増やす習慣で一番多いのは、やはり買い物です。いくらモノを手放しても、モノが増える無限ループを断ち切るために、買い物グセをやめる必要があります。モノを増やす買い物のクセに当てはまるものがないかチェックしてみましょう。
-
作り置き料理の“盛り付け”が断然ラクになる。スリコの「作り置きランチボックス」とは忙しい日々を乗り切るため、おかずをまとめ作りしているご家庭も多いと思います。実際に食べる際には作り置きを盛り付けるだけなのに、なぜか面倒に感じたことはありませんか? そんな悩みは3COINSのアイテムで解決できる、というのは「時間を貯める」という概念を提唱する『時間が貯まる 魔法の家事ノート』の著者、三條凛花さん。食事の準備がぐっとラクになる方法について教えて頂きました。
-
小6の息子に話しかけても返事は「うん」だけ。反抗期なのでしょうか…寂しいです。43歳女性の人生相談ガンバラナイクリエイター、おのすんと申します。 小さい頃から頑張りすぎて、なんのために頑張っているのかわからなくなり、ついに過労で倒れた経験から自分を大切にする「ガンバラナイ生き方」を発信しています。今回の相談者さんは「小6息子が反抗期?全然話してくれない…」というお悩みです。
-
スケジュール管理やToDoリストが自己肯定感を下げている…‥!?「人生の純度が上がる考え方」とは手帳の主な使い方と言えば、スケジュール管理やTo Doリスト。ところがこの自己管理術が、実は本来の自分とかけ離れた方向へ導いてしまい、生き方に制限をかけてしまうことも…。自分の長所を認めて生かして、1日1日を大切に…そんな気付きを与えてくれるのが書籍『人生の純度が上がる手帳術』。穏やかに自分らしく生きられるヒントが満載のこの本の著者である本橋へいすけさんと井上ゆかりさんにお話を伺いました。