お弁当箱にごはんを入れたり、おにぎりを作ってお弁当にするのもいいけれど、サンドイッチはいかがでしょう。定番の卵を入れ、ハムやチーズ、野菜を加えるとボリュームアップし、ごはんのお弁当にも負けず劣らずいただけます。ぜひ参考にしてみてくださいね。
riku_mama
ゆで卵で作るサンドイッチ5選
1. アボカドと卵のサンド
黄色と爽やかな黄緑色がキレイなアボカドと卵のサンドです。意外にも卵とアボカドの相性はバツグン!アボカドを使うことで濃厚かつクリーミーなサンドイッチになりますよ。卵と一緒にアボカドを同じくらいのサイズに潰すとゴロゴロせず食べやすいですよ。ランチにもおすすめです。
2. ツナと新ジャガのパンバーニャ
大きなカンパーニュを使って、ツナと新ジャガのパンバーニャを作ります。野菜、ツナ、ゆで卵とボリューム満点。特に新ジャガは食べごたえありです。赤、黄、緑ととてもカラフルですね。ラップをして冷蔵庫に入れておくとなじんで切りやすくなりますよ。大勢で切り分けていただきましょう♪
3. カレー香る卵サンド

カレーの匂いが食欲をそそる、卵サンドを作りましょう。ワインビネガーを加えると、すっきりした酸味がプラスされるのでおすすめです。ピンク色のスプラウトを使うと、彩のきれいなサンドイッチになりますよ。いつもの卵サンドに飽きてしまった方はぜひトライしてみてくださいね。
4. ボリュームたっぷり卵サンド
具だくさんでボリュームたっぷりの卵サンドです。うずらのゆで卵もコロッとしてかわいらしいですね。アンチョビバターの塩気がパンによく合いますよ。ハード系のパンで作ることをおすすめします。卵ははちみつが入りほんのり甘い香り♪
5. 自家製フォカッチャの卵サンド

ホームベーカリーを持っている人にはぜひ作っていただきたい、自家製フォカッチャの卵サンドです。ふわふわでモチモチの生地はとっても食べごたえがあります。マッシュポテトやクリームチーズなど具だくさんで栄養も満点!もちろん手捏ねでも作れますので作ってみてくださいね。