腸内環境を整えよう!
くしゃみ、鼻水、目のかゆみ…今年もまた、花粉に悩まされる季節がやってきました。よく効く薬もたくさんありますが、できることなら飲まずに過ごしたいですよね。そこで今回、花粉症の症状緩和が期待できるレシピをご紹介します。
腸内環境を整えるのが効果的だそうで、食物繊維たっぷりの根菜を使ったおかずをピックアップしました。あわせて、乳酸菌を多く含むヨーグルトを使ったデザートもありますよ。ツラい症状の緩和に、ぜひお役立てくださいね。
お腹大満足♡れんこんの主菜レシピ
①たたきれんこんと豚こまの旨塩レモン炒め:15分
サクサクの食感で食べ応え満点の炒め物。れんこんの不揃いな食感を楽しめるよう、包丁でカットせず叩いて砕きます。後味サッパリの“旨塩レモン”風味で、おかずはもちろん、おつまみとしても◎。
たたきれんこんと豚こまの旨塩レモン炒め by 松山絵美 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/45109/recipe/431566
②さつま揚げとれんこんのとろみ甘辛炒め:10分
安価なうえにボリューム満点のさつま揚げ。優しいとろみで旨味をギュッと閉じ込めた、ご飯がすすむ一品です。根菜の皮を剥かず調理するのがポイント。食物繊維がたっぷり摂れて美容や腸活にも◎。
おいしさぎゅっと!さつま揚げと根菜のとろみ甘辛炒め by 長谷美穂 | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/461329/recipe/428877
③れんこんと鶏肉の麺つゆバター:15分
れんこんと鶏もも肉をは相性抜群!こっくりバターと麺つゆでやみつきななる美味しさに。フライパンひとつで完成するのもうれしいですね。冷めても美味しいので、お弁当や作り置きとしてもオススメです。
れんこんと鶏肉の麺つゆバター by つくあや(Aya) | レシピサイト Nadia | ナディア - プロの料理家のおいしいレシピ
https://oceans-nadia.com/user/642073/recipe/430278
④れんこんと黒酢の酢豚:15分
甘酢あんに絡んだ根菜が美味しい酢豚。あえて固めに仕上げているので、噛むほどに根菜の甘みを感じることができます。白いご飯のおかわりが止まりません。