無料の会員登録をすると
お気に入りができます

仕込んでおけばラクできる◎おいしく保存できる「漬け込みレシピ」16選

③味がたまらない!ブリの甘辛焼き

picture
oceans-nadia.com

ブリの切り身で、子供ウケ抜群の甘辛焼き用に漬け込み保存できるレシピ。焼き肉のたれがベースなので、少ない調味料で旨みたっぷりに漬け上がります。冷蔵2時間で調理可能になり、そのまま下味冷凍できますよ。

魚嫌いの次男が完食♪旨味がたまらない♪ブリの甘辛焼き♪ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/100063/recipe/445670

④そのまま焼ける下味冷凍◎鮭のホイル焼き

picture
oceans-nadia.com

鮭のホイル焼きの素が丸ごと冷凍できるユニークな漬け込み術です。鮭の切り身をアルミホイルに乗せ、味付けした野菜やきのこで覆って包みましょう。密封袋に1人分ずつ入れて冷凍すれば、1か月ほど保存可能です。

【そのまま焼ける下味冷凍】鮭のホイル焼き | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/64286/recipe/391204

⑤ワンポイントで臭みなし!魚の甘辛揚げ

picture
oceans-nadia.com

夏のお食事に便利なマグロの冊は、漬け込み冷凍してもおいしくいただけます。切って保存袋に入れ辛子入り醤油だれを揉み込み冷凍保存。解凍して片栗粉をまぶし、カリッと揚げ焼きすれば臭みのない唐揚げになります。

ワンポイントで臭みなし!魚の甘辛揚げ【下味冷凍】 | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/685388/recipe/438312

忙しい日も安心!漬け込んで保存が正解◎

picture
oceans-nadia.com
【さばのカレーマヨ竜田】旦那が喜ぶお魚レシピ♡下味冷凍OK◎ | レシピサイトNadia https://oceans-nadia.com/user/236306/recipe/450107

お肉やお魚に味がしっかり染み込んで、おいしく保存できる漬け込みレシピ。ぱぱっと仕込んでおけば、忙しい日の食事作りがとてもスムーズになります。簡単なのに満足感も高いので、ぜひ取り入れてみてくださいね。

記事に関するお問い合わせ