甘いモノ、食べてよし♡
ダイエット中でも、甘いものは食べたくなるもの。ある程度の我慢は必要ですが、ストレスがたまるほどの我慢は逆効果。そんなときにオススメしたいのが、豆腐を使ったスイーツ。
比較的安価で栄養豊富、見た目はもちろん、味もお店のスイーツに負けないほど。罪悪感なくいただけますよ。そこで今回、豆腐を使って簡単にできる、ヘルシースイーツのレシピをご紹介します!
①豆腐テリーヌ
見た目も味も、まさにベイクドチーズケーキ。しっとり濃厚なのに口溶けはなめらか。理由は、クリームチーズと同量の絹ごし豆腐を使っているから。低糖質で腹持ちもいいので、ダイエット中にピッタリのスイーツです。
低糖質!豆腐テリーヌ by きゃらきゃら | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/309775
②スフレチーズケーキ
口の中でシュワッと溶ける、材料4つでできるスフレタイプのチーズケーキ。ポイントは、先に豆腐をしっかりクリーム状にしておくこと。クリームチーズと合わせたあとは、さらに空気を含ませるように混ぜましょう。
瞬溶け!お豆腐チーズケーキ by きゃらきゃら | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/33088/recipe/152681
③チョコバナナ・パンケーキ
豆腐とバナナがメインの生地はしっとりモチモチ。砂糖は使いませんが、バナナと仕上げにトッピングするチョコ&アイスで大満足の甘さに。食後のデザートの他、ご褒美おやつやブランチにもピッタリです。
もちとろ食感♡チョコバナナ・パンケーキ! by 西井千里(ち~sun) | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/84356/recipe/374430
バレンタインスイーツもヘルシーに♡
④チョコトリュフ
生クリームの代わりに木綿豆腐を、さらに、チョコを減らして“さつまいも”をメインに使ったチョコトリュフ。さつまいもは、甘みの強い安納芋がオススメです。安納芋が柔らかすぎる場合は、冷蔵庫で冷やしておくと成形しやすくなります。