レッツエンジョイ東京

「レッツエンジョイ東京」は東京のおでかけ・イベント情報サイトです。
刻々と変化する東京のトレンドも、変わらない良さがあるおでかけスポットも取り上げ、おでかけ先の魅力を発見・再発見できる情報を提供しています。
お気に入りの数
186230
-
浅草で終電逃したら・・直行すべきカプセルホテル!北欧カフェ「フグレン」併設の超絶おしゃれ空間2018年9月にオープンした浅草のカプセルホテル「ナインアワーズ浅草」をご存じですか?こだわりのベッド空間に充実のアメニティー、眺望バツグンのラウンジ、さらには人気カフェ「FUGLEN」の日本2号店が入っていたりと、うれしいポイントが盛りだくさん。女性専用エリアも用意されています。浅草で終電を逃した時にも便利な、おしゃれなカプセルホテルをレポートします。
-
[池袋]ウナギ屋だけどカレーが名物!?金曜ランチ150食限定のカレーライスが美味しすぎるって!毎週金曜のランチタイム、池袋に長蛇の列ができるウナギ屋さんがあります。お客さんの目的は、もちろん「うな重」!ではなく、なんと150食限定の「カレーライス」というから驚きです。早くて安くて美味しい、三拍子そろったカレーライスは、さくっと済ませたいときの一人ランチにもぴったり。長く愛され続ける、その理由を取材してきました!
-
オトナ女子が「何ここ素敵♪」と感動!美しい緑に思わずうっとりしちゃう青山の隠れ家カフェポカポカ陽気が心地よいこの季節、美しい景色を眺めながら美味しいコーヒーを飲んで一息つきませんか?青山にあるカフェ「connel coffee」は、都会のハイセンスな建築と緑あふれる景観、そしてこだわりの絶品ドリンク&フードが楽しめる知る人ぞ知る名店。そんな流行に敏感な女子がソロタイムを過ごすのにぴったりのオシャレなスポットを、モデルの松元絵里花さんがレポートします♪
-
カルボナーラがパンケーキになっちゃった!?ふんわりエスプーマの“進化系パンケーキ”が、まんまカルボナーラだった2019年1月、東京・銀座にオープンした「パーラービネフル銀座」。こちらでは、ふんわりエスプーマを使った様々なパンケーキやかき氷を楽しめるとあって、インスタ女子の間で話題を呼んでいます。しかも店内はオシャレで居心地もいいから、デートにも最適と評判♪次の休日、さっそく彼を誘って出かけてみませんか?
-
[渋谷]完全個室で二人きりの焼肉デートがかなう「蔵元」が、コスパも雰囲気も最高すぎた!彼との記念日は豪華に焼肉デート!と渋谷に出かけたものの、二人きりの空間でお祝いできるお店はなかなかないものです。もしかしたら、延々と街をさまよい歩くなんていう最悪の事態に陥ることも…。そんな時に覚えておきたいのが「蔵元 渋谷店」。こちらのお店は、なんとすべての席が完全個室。上質なお肉を使った焼肉だから、肉好きカップルも大満足できますよ♪
-
こんなの初めて・・特別なディナーデートに!女子が喜ぶ千葉駅周辺のレストラン3選2018年に駅ビル「ペリエ千葉」がグランドオープンし、さらに賑わいをみせる千葉駅周辺。今回は、そんな千葉駅から徒歩5分以内で行ける、特別なディナーデートにオススメのお店をご紹介。ロマンチックな雰囲気で記念日にもピッタリ。駅近だから終電ギリギリまで一緒にいられるのも高ポイントです♪
-
ほっこり心を癒す?「緑茶系男子」の鎌倉デートを考えてみた日本のお茶が今、世界的にブームになっています。それは、若い世代を中心に健康志向が高まり、心身共にリラックスすることに注目が集まっているからだそう。もしかするとこれからは、健康的で、一緒にいるとホッとできる男子も人気が出るかも!?そこで、さわやかな「緑茶系男子」とのデートコースを、ファッション誌などで活躍するイラストレーターの菜々子さんに考えてもらいました。
-
ここ本当に新宿!?路地裏にあるレトロ喫茶店が居心地よすぎて一度入ったら出られない・・新宿5丁目の路地裏にある老舗喫茶店「カフェ アルル」。“猫がいるカフェ”として界隈では有名なお店ですが、その魅力は2匹の看板猫だけでなく、趣のあるフランス骨董や美味しいメニューの数々、そして愛のあるサービスに至るまで盛りだくさん。新宿とは思えないゆったりとした時間が流れる、隠れたオアシスをご紹介します。
-
あ~GW明けが憂鬱すぎる・・初日を乗り切る6つのコツとは?長かった10連休も終わり、「明日から会社行きたくない!!」と憂鬱な気分になっている方も多いのではないでしょうか。そこであえて自分だけテンション高く会社に行くことができれば、「あの子はすごいな」と好印象を与えられそうですよね。GW明け初日を楽しく乗り切るコツをまとめました。
-
[入場無料]こどもの日は「0円」!パンダにコアラにアフレコ体験・・家族みんなで楽しめる都内のスポット5選2019年のGWはとーっても長い大型連休。後半の過ごし方どうしよう・・・とお悩みのあなたへ、5月5日のこどもの日に「入場無料」になるスポットをご紹介!今回は、パパママもお子さんも、みんなが笑顔になれちゃう、子連れにピッタリな施設をピックアップしました。
-
いま行きたいバーベキュー場TOP10!夜景がキレイなおしゃれBBQなど、全部手ぶらで行ける♪外風が心地よい季節は、BBQにうってつけ!そこで今回は、フリーペーパー『東京トレンドランキング』4月号で紹介中の、手ぶらOKなバーベキュー場ランキングをお届け。おしゃれなテラスから公園まで、ぜひ参考にしてみて♪
-
GWの暇な日どこ行く?一人焼肉や温泉銭湯etc.一人で楽しめる都内のスポット10選2019年のGWは、最大10連休!これだけまとまった休みとなると、予定が決まっていない日もあるのでは?そんなGW中の“至福のヒマな日”に一人でおでかけしたいスポットをまとめました。源泉かけ流しの温泉が楽しめる銭湯に、一人焼肉、ブックカフェなど、思いのままに過ごす休日を満喫してみてはいかが?
-
天然温泉スパや鎌倉の古民家レストランなど、彼と行きたい関東半日デート8選今度の休日、ちょっと遠出デートはいかがですか。今回は、天然温泉が楽しめるスパや話題のレジャー施設「メッツァ」など、日帰りデートにオススメのスポットをまとめました。二人でたっぷり一緒に過ごせる休日に、ぜひおでかけしてみては?
-
メロンパンもプリンも食べ比べ!まだ間に合うGWの都内グルメフェス6選[2019年版]長いGW、家でゴロゴロするのも飽きた、、、なんて思っている人も多いのでは?今からでも間に合うGW期間中に開催されるグルメフェスをご紹介します!メロンパンにご当地プリン、肉グルメなど多彩なジャンルを食べ比べしてみては?
-
「デート、何しよう?」なら、やっぱり映画!二人で観にいきたい5月の映画3選初デートでも、長年付き合っているカップルでも楽しい映画デート。でも作品の内容によっては、二人の関係に大きな影響を与えてしまうことも!?そこで、映画好き女子たちが集い、日々その魅力を探求しているWEBサイト「トーキョー女子映画部」主宰のマイソンさんが、相手との関係性や映画のテーマなど独自の基準で、カップルにおすすめの映画をピックアップ!映画デートに誘う前にぜひチェックを。
-
GWヒマな人必見!日本初スタバ、グルメ充実の無印良品・・今すぐ行ける2019年の新スポット6選ゴールデンウィークの真っ只中、「特に予定がない・・・」という人は、2019年にオープンしたばかりの注目スポットへおでかけしてみては?日本初上陸のスターバックス店舗に、無印良品の世界旗艦店、ムーミンたちに会えるテーマパークなど、連休に訪れてみたい場所が目白押し!今回は、東京都内、東京近郊にできたばかりの魅力的なスポットを6つ、ご紹介します♪
-
餃子、沖縄料理etc.都内の公園グルメイベント8選!初夏の休日デートは彼と食べ歩き[2019年5・6月]屋外で過ごすのが心地よい季節になりました。春から初夏にかけて、都内各所の公園ではさまざまなグルメイベントが行われます。各国の料理が楽しめるフェスから進化系ビアガーデンまで、デートで行きたいイベントをご紹介します♪
-
4/29はナポリタンの日!平成の終わりにデートで行くべき懐かしのナポリタン3選4月29日は「ナポリタンの日」というのをご存知ですか?なんでも、トマトケチャップを作る「カゴメ株式会社」が、昭和生まれの洋食ナポリタンを盛り上げるべく昭和の日に制定した記念日なんだとか。5月1日から新元号「令和」が始まりますが、その前に昔懐かしいナポリタンを味わうノスタルジックデートをしてみてはいかがでしょうか?
-
夜は「フォアグラ丼」まで食べ放題だって!?平日は時間無制限の"スーパーブッフェ"がお得すぎた!京王プラザホテル内の「スーパーブッフェ <グラスコート>」が2019年1月にリニューアルオープン!和・洋・中の料理から、洋菓子はもちろん和スイーツまで、約70種類が食べ放題です。平日はランチもディナーも時間無制限で利用できるから、食いしん坊なカップルにはもってこい♪ホテルメイドの料理の数々をはじめ、臨場感あふれるライブキッチンなど、グラスコートの“スーパー”ぶりをレポートします。
-
“泊まれる茶室”だって!?人形町にオープンした進化系カプセルホテルに潜入!2019年3月22日、“泊まれる茶室”をコンセプトとする茶室型カプセルホテル「hotel zen tokyo」が、人形町から徒歩30秒というアクセス抜群の立地に開業しました。今回はオープンに先駆けて、いち早くホテル内を見せていただきました!非日常的な一人時間を過ごせる魅惑の空間を徹底レポートしちゃいます♪
-
ねっとり筋子に生ホタテetc.東京駅でサクッと一人寿司はいかが?函館発の回転寿司「函太郎」レポ東京駅一番街にある「産直グルメ回転ずし 函太郎 Tokyo」は、一人でも気軽に立ち寄れる回転寿司店。一人回転寿司初心者から、ネタにこだわるツウ女子まで大満足間違いなしのお店です。今回は、美味しい・駅チカ・リーズナブルと三拍子そろった使い勝手◎の人気店をレポート!人気の秘密を探ってきました♪
-
え、銀座のビルが丸ごと「無印良品」!?日本初レストランやパン屋etc.世界旗艦店「無印良品 銀座」を全力レポ2019年4月4日、「無印良品 銀座」がオープン!早くも話題になっている日本初展開のホテル「MUJI HOTEL」とレストラン「MUJI Diner」に加え、ブランド初となる「マルシェ」や「ベーカリー」、入場無料の「ギャラリー」など、世界旗艦店ならではコンテンツが目白押しです♪彼とのデートで一緒に訪れたくなる、ショップの魅力を詳しくレポートします。
-
個性的な「手土産」で差をつける!清澄白河のチョコレート専門店でアートすぎるチョコや季節限定パフェを食べてきた話題のコーヒーショップが続々とオープンし、すっかりおしゃれカフェの聖地となった清澄白河。この地に、知る人ぞ知るこだわりのチョコレート専門店「アーティチョークチョコレート」があることをご存知ですか?ボンボンショコラなど本格派はもちろん、遊び心を加えたアートなチョコや季節限定のパフェも大人気なんです。清澄白河散策の合間に、一人のんびり味わってみてはいかが?
-
「GWのデート、まだ行き先決めてない…」今からでも間に合う!東京近郊の最新イベント&スポット7選今年のゴールデンウィークは10連休!東京近郊で春らしいデートを楽しみたいカップルにオススメのデートスポット&イベントをご紹介します。グルメに音楽、花火ショーまで、バリエーション豊かなイベントがそろっていますよ♪
-
0円スポットが楽しい!暇な連休は、無料で意外と楽しめる奥深い「大学博物館」の世界へ休みの日が続くと、親子でのおでかけ先に困ることってありますよね。おでかけしたいけど、お金はあんまりかけたくない・・・そんな時は、入場無料で楽しめる都内の大学博物館がオススメ!ゴールデンウィークのおでかけにもぴったりのスポットが見つかりますよ。残念ながら一部の大学博物館は、GW期間中はお休み。開館日を確認してから、おでかけしてくださいね。
-
いま注目のパン屋さん激戦区はど~こだ?コトリがかわいいベーカリーなど、知ってるとツウな厳選パン屋さんコーヒーショップの激戦区として知られている清澄白河は、実はコーヒーだけでなく、ベーカリーも激戦区。そこで今回は、フリーペーパー『東京トレンドランキング』5月号の清澄白河エリア特集で紹介している、ベーカリーを厳選してご紹介。個性豊かな顔ぶれの中で、ぜひお気に入りを探してみて!
-
「最近ツイてないな・・」を払拭する、意外な方法とは?ウワサの寺社グルメスポット3選東京メトロ各駅で配布中のフリーペーパー『東京トレンドランキング』5月号で紹介している、東京メトロ沿線おでかけコースを拡大版でお届け!漫画家・コラムニストとして活躍する辛酸なめ子さんが、「寺社グルメ」をご紹介。おトクにおでかけを楽しめる「東京メトロ24時間券」を使って、めぐってみて♪
-
綾瀬にセレブな洋館が!?知る人ぞ知る老舗バッグメーカーが手掛ける工房併設カフェで優雅ランチ[みちかvol.29綾瀬駅]アタシ、駅乃みちかが休日や仕事帰りといったオフタイムに、話題のカフェや最新スイーツなど、女子が楽しめるトキメキスポットを紹介する連載企画!29回目となる今回は、約60年続くバッグメーカーが手掛けるカフェ「Regalo Felice」へ。バッグのショールームではショッピング、併設のカフェでは美味しい食事、どちらも堪能してきたわよ♪
-
チーズ×日本茶ってこんなに美味しいの・・!NEWオープンのティーサロンなど、日本の魅力を再発見できるスポット東京メトロ各駅で配布中のフリーペーパー『東京トレンドランキング』5月号で紹介している、「東京メトロ沿線おでかけコース」を拡大版でお届け!今回はママモデルの丸山悠美さんが、親子で楽しめるおでかけスポットをご紹介。おトクにおでかけを楽しめる「東京メトロ24時間券」を使って、めぐってみて♪
-
東京・横浜でグルメ旅行気分!グルメフェス・イベント[2019年5月版]東京、横浜で開催中の人気のグルメイベントはバラエティ豊か。恋人と二人で足を運べば、美味しい料理に舌鼓を打てるのはもちろん、お互いの味の好みもわかって一石二鳥!?そんなデートにもぴったりのグルメイベントをピックアップ! ※情報は随時更新していきます