レッツエンジョイ東京

「レッツエンジョイ東京」は東京のおでかけ・イベント情報サイトです。
刻々と変化する東京のトレンドも、変わらない良さがあるおでかけスポットも取り上げ、おでかけ先の魅力を発見・再発見できる情報を提供しています。
お気に入りの数
185231
-
1日に1,000杯売れる日も!「黒糖煮込みタピオカ」がうますぎる、原宿の新タピオカドリンク専門店へ2019年2月、タピオカドリンク激戦区・原宿にオープンしたプレミアムタピオカ専門店「辰杏珠(シンアンジュ)」。黒糖で煮込んだタピオカが特徴の「黒糖バブルミルク」や、青色が美しいハーブ“バタフライピー”を使ったフォトジェニックなドリンクは、女性たちの間で大人気!多い日は1日1,000杯も売り上げるという注目のお店をレポートします♪
-
1,000円なのに満足度高すぎる「おひとり様プレート」に感動!一流ホテル出身の板前が腕をふるう秋葉原「きんぼし」実食レポ「今日は仕事帰りにゆっくり飲みたい気分♪」そんなときにオススメなのが、秋葉原にある居酒屋「きんぼし」です。一人で来店した方だけが注文できるサービスメニュー「おひとり様プレート」(税抜1,000円)が、とっても豪華でお得なんです!全国各地の地酒を豊富にそろえているのも◎本当は秘密にしておきたい、秋葉原の隠れた名店をご紹介します!
-
驚くほどもっちりプルプル!作りたて白玉が話題で、いつも満席な浅草のカフェを知ってる?作りたての白玉やくずきりなどが楽しめる甘味カフェ「甘味 みつや」が2018年8月、東京・浅草にオープン。注文後に茹でるもっちりプルプルの白玉と手作りの自家製蜜が、スイーツ好き女子に大人気なんです。浅草散策の合間に、できたてならではの味わいを、友達と一緒に堪能してみてはいかが?
-
980円でお好み焼き&もんじゃ焼き食べ放題!ウソみたいなコスパ最強ランチに行ってきたみんなでワイワイ、ハフハフしながら食べられる「お好み焼き」&「もんじゃ焼き」。その食べ放題ランチを、なんと税抜“980円”で提供しているお店があるんです。その名も「熱狂道とん堀」。ウソみたいなコスパ最強の鉄板焼き食べ放題専門店は、一体どんなお店なのでしょう!?今回はその魅力をレポート!
-
「癒されたい・・・」なら公園デートへ!忙しい二人にピッタリな癒し度200%の東京の公園まとめ毎日を忙しく過ごす二人なら、デートくらいはのんびりとリラックスできる時間にしたいもの。そんな時にオススメなのが「公園デート」です。緑の中を散策したり、四季折々の花を眺めたり…ボートやサイクリング、遊園地や水族園など、公園ごとにその魅力はさまざま!ゆっくりと癒しの休日が味わえて、一年を通して楽しめる都内の公園をご紹介します。
-
フォアグラにイベリコ豚も・・1,980円で肉寿司食べ放題!毎月29日は「上野 肉寿司」にみんな集まれ!2019年1月4日にオープンした肉寿司専門店「上野 肉寿司」。なんと、毎月29日の肉の日は、1,980円で“肉寿司食べ放題”なんです!9種類の肉寿司が、好きなだけ食べられるとあって、肉食女子も寿司好き女子も見逃せないお得なプラン。早速実食してきました♪
-
[池袋]行列のできる北海道発の回転寿司「トリトン」に潜入美味しい魚介類の天国、北海道で誕生し現在道内に13もの店舗を持つ人気の回転寿司店「回転寿し トリトン」。東京にある2店舗も、連日行列のたえない大繁盛店となっているわけですが、狙い目の時間に行けば比較的スムーズに入れることも。今回は、平日のレストラン街オープン時間に合わせて「回転寿し トリトン 池袋東武店」に行ってみました。
-
大宮の人気モーニング・朝ごはん3選埼玉一の巨大ターミナルといえば大宮駅。今回は、新幹線に乗る前や、大宮へのおでかけ時に覚えておきたい、美味しいモーニングを食べられる駅周辺のお店を3つご紹介します。朝の慌しい時間帯、一人でホッと安らげるカフェで、一日を気持ちよくスタートしませんか?
-
ムーミンやスヌーピーetc.人気キャラの世界にどっぷり浸かれる!東京の「キャラクターカフェ」5選いつもとは違う、ちょっとユニークなところへおでかけしたいなら「キャラクターカフェ」はいかが?キャラクターをイメージしたかわいらしいフードやドリンクは、手をつけるのがもったいなく思えてしまうほど。今回は、女性たちを虜にしている、都内にある人気キャラクターカフェ5店舗をご紹介。物語の世界に入り込んだような空間で、友達と一緒に至福のひとときを過ごしちゃいましょう♪
-
早くも話題の「うんこミュージアム」から横浜グルメまで!新オープンした「アソビル」で脱まんねりデート横浜駅東口直結の複合型体験エンターテイメント施設「アソビル」が、2018年3月15日(金)にグランドオープン!先がけて行われた内覧会に潜入して、その魅力を探ってきました。名店グルメに話題のミュージアムなど、デートで訪れたいスポットが目白押しですよ!
-
これが正解!生ブラウニーや缶入りクッキーetc.気が利くと思われる東京土産5選社用のお土産に、友人宅へ訪問するときに、受け取った人が喜ぶ東京のお土産スイーツをご紹介します。気の利いた手土産があれば、相手とのコミュニケーションもばっちり!贈る相手に合わせて選んでみましょう。
-
池袋のど真ん中で1,200円「ミスド食べ放題」を発見!池袋の「ミスタードーナツ 池袋サンシャイン通りショップ」は、都内でも数少ないドーナツの食べ放題ができるお店!あのミスタードーナツが好きなだけ食べられちゃうなんて夢のようじゃないですか?ぜひ、友達と一緒に至福の“ドーナツパーティ”を楽しんでみて。
-
銀座なのに2,000円台も!アフターヌーンティー&ハイティーの激戦区でおすすめ6選自分ご褒美にも、女子会にもピッタリのアフタヌーンティー。実は銀座の街は、アフタヌーンティー&ハイティーの激戦区であることをご存知?今回は、フリーペーパー『東京トレンドランキング』4月号の銀座エリア特集をお届け。麗しのティースタンドを、1人2,000~3,000円台のお値打ちプライスで体験できるスポットをご紹介します。
-
これは意外!「串カツ田中」No.1の“ぷちぷちサクッ”な絶品メニューとは?あの敏腕社長に直撃インタビュー!東京・世田谷エリアの居抜き店舗からスタートし、創業わずか10年の間に200店舗を突破するまでに成長。破竹の勢いで拡大を続ける「串カツ田中」の人気の秘密は、創業メンバーの強烈な“田中愛”と、それがあるために常にクオリティの追求を続ける姿勢にあった。「日本で一番、田中の串カツを食べている」と言う貫社長に、お店の成り立ちやおすすめメニューについて直撃インタビュー!
-
「ヒマな休日、何しよう?」大人のための一人遊び10選!マンガ読み放題ホテル、都心の老舗銭湯etc.ぽっかり予定の空いてしまった休日。「どこか行きたいな」「何かしたいな」と思っても、家でゴロゴロしていたら一日が終わってしまった・・・なんてことありますよね。そうならないためにも、「一人遊び」の素敵なアイデアはストックしておきたいところ。今回は「ヒマな休日」を充実させる、とっておきの過ごし方をご紹介します♪
-
日本初オープン!超小型のブタさんと遊べるカフェが、癒し効果バツグンだった2019年3月、ミニサイズのブタさん「マイクロブタ」と触れ合える日本初のカフェが東京・目黒にオープン!以来、想像以上の癒しパワーで、訪れる人を次々とメロメロにしているのだとか♪噂のカフェに潜入して、その魅力を徹底調査してきました。
-
一人ご飯を満喫するなら・・・六本木の専門店ランチ3選!とろ~りモッツァレラチーズの専門店も一人ランチは、自分の食べたいものを気兼ねなく選べるのがいいところ。一人ランチするなら、自分のとことん好きな料理の専門店でランチしてみては?今回は六本木の「専門店」のランチをご紹介します。思わずテンションが上がってしまう、専門店のランチをチェックしてみて!
-
「センスいいね」って褒められる!表参道でテイクアウトできるおしゃれスイーツ8選友達や同僚への手土産は、「かわいさも美味しさも外せない!」「センスのいいものを贈りたい!」と、意外と迷ってしまうもの。そこで今回は、おしゃれな街・表参道で購入できる、見た目も味も優秀なスイーツを厳選!手土産選びの参考にしてみて♪
-
「やっぱりおしゃれ!」恵比寿のランチスポット5選!サラダバー付きランチも恵比寿で友達とランチするときにぴったりなおしゃれなお店をまとめました。サラダバー付きランチやタピオカ食べ放題が付けられるランチなど、おしゃれで満足度大のランチばかり。恵比寿でランチスポットを探すときに、ぜひチェックしてみて。
-
2019年最新版!夜桜デートで行きたい東京ライトアップお花見スポット&イベント10選明るい陽光の下でのお花見もいいけれど、大人のデートならロマンチックムードあふれる夜桜観賞はいかが。そこで、仕事帰りやディナーの後に立ち寄れる都内の夜桜スポットをピックアップ。妖艶なしだれ桜や幻想的な桜のトンネル、イルミやBBQも一緒に楽しめるところなど、バラエティに富んだラインナップをご紹介します。
-
大人気の伸び~るチーズハットグも!今度のお花見でテイクアウトしたい新大久保の韓国グルメ3選お花見シーズン到来ですね!“お花見のおとも”の定番といえば、からあげや焼き鳥などですが、ここでご提案!韓流グルメを持ち込んでみるのはいかがでしょう? いつもと違う刺激的な味わいで、きっとお花見も盛り上がります。今回は、韓国版ホットドッグ(ハットグ)やと~ろりチーズのチキンなど、新大久保で話題のテイクアウトをご紹介します。
-
銀座千疋屋とコラボした「フルーツ大福」だって!?完売必至スイーツを「花園万頭」新店で堪能老舗和菓子店「花園万頭」が2018年12月、新宿本店を新たな場所に移し、「花園万頭 CAFE&SHOP」としてグランドオープン。以来、銀座千疋屋とコラボレーションした新商品「フルーツ大福」がオトナ女子の間で話題を呼んでいます。今回は、そんなとっておきのスイーツが味わえる「花園万頭 CAFE&SHOP」へ潜入!その魅力を徹底レポートします♪
-
高級食パンの本場・大阪発「侍ぱん」が東京初上陸!もっちりみっちりの“超加水食パン”とは?高級食パンブームが続くパン業界に、新星が登場!2018年末に東京・西麻布の住宅街にひっそりとオープンした高級食パン専門店、その名も「侍ぱん次郎左衛門」が、地元のマダムたちの間で評判になっています。こちらで販売している“超加水食パン”とはどんなものなのか、その製法やこだわりについて、実食レポートします!
-
彼も夢中になる!?ビールや酒蔵見学など…デートで行きたい工場見学6選工場見学は、物作りの秘密が知れて知的好奇心が刺激される上に、試食や試飲まであって、かなりおトク。こんな楽しい体験を子どもだけのものにしておくのはもったいない!そこで今回は、大人のデートにオススメの工場見学スポットをご紹介します。
-
「ドトール」史上最強のコーヒーって?豆・焙煎・淹れ方すべてにこだわった究極の一杯を体験してきたコーヒーショップの「ファクトリー&ラボ 神乃(かんの)珈琲」は、全国に展開する「ドトールコーヒーショップ」を運営する「ドトールコーヒー」の最高級ブランドに位置づけられています。ドトールの系列店で唯一、店内に焙煎工場を併設。日本人の味覚にあったコーヒーを提供しているのだとか。果たして、そのお味とは!?学芸大学にあるお店で、気になる味を確かめてきました!
-
18歳以上限定のネットカフェって気になる!東京・神奈川の大人デートが楽しめるスポット6選彼とのデート、たまにはゆっくり“大人だけ”で楽しめるスポットはいかが?今回は、大人カップルのデートにぴったりな東京・神奈川のスポットをご紹介します!
-
「今度の週末どこ行こう?」ぜんぶ0円!友達や家族と行きたい東京都内で無料の美術館・ギャラリー7選現代アートやアニメーションなど、さまざまな作品に出会うことができる美術館やギャラリー。実は無料で利用できるところも多いのをご存知でしたか?今回は、無料で楽しめる都内の美術館・ギャラリーをご紹介します。今度のお休みは友達や家族を誘って、気軽にアートを体験して感性を磨いてみては?
-
[すべて0円]無料スポットTOP10!年間10万人が訪れる、あの博物館も!無料なのに充実のおでかけスポットが、実はたくさんあるのを知ってますか?今回は、フリーペーパー『東京トレンドランキング』3月号で紹介した「無料スポット」ランキングをお届け! 子どもから大人まで楽しめるから、家族みんなで遊びに出かけるにもオススメですよ♪
-
天候も寒さも関係ない!彼を誘いやすい都内の“インドア花見”スポット3選[2019年版]「大好きな彼と一緒にお花見デートを楽しみたい!でもお花見にはちょっと早いし、天気も気になる…」そう思っていませんか?寒くても、天気が悪くても、開花に合わせなくても(!?)外ではなく建物内でお花見が楽しめる「インドア花見」に誘ってみては?今回は、インドア花見ができる3つのスポットと共に彼の誘い方もご紹介します!
-
でか盛り刺身が1,300円で食べ放題!コスパ最強の浅草橋「たいこ茶屋」ランチバイキングを実食レポこんなにすごい刺身の食べ放題は見たことない!思わずびっくりのランチバイキングで有名な「たいこ茶屋」がさらに進化してお得度もグレードアップ。1,300円という値段で市場から毎朝仕入れる新鮮な魚の数々がすべて食べ放題、しかも今度は行列に並ばずに済む予約プランまで登場。驚愕のコスパで知られるランチバイキングの今をご紹介します。