レッツエンジョイ東京

「レッツエンジョイ東京」は東京のおでかけ・イベント情報サイトです。
刻々と変化する東京のトレンドも、変わらない良さがあるおでかけスポットも取り上げ、おでかけ先の魅力を発見・再発見できる情報を提供しています。
お気に入りの数
186230
-
いま話題!デートにおすすめの東京・横浜のイベント[2019年5月最新版]東京、横浜では、注目のイベントが各種開催中。話題の音楽祭やキャラクター展など、二人でおでかけすれば自然と盛り上がりそう♪初デートやマンネリ気味のカップルにもオススメです! ※情報は随時更新していきます
-
コスパ最強「サイゼリヤ」の隠れNo.1メニューって!?日本にイタリアンを根付かせた創業者に直撃インタビュー黎明期から、イタリア料理の普及に努めてきた立役者、サイゼリヤの創業者・正垣泰彦会長が理想とするのは、“美味しくて安くて身体に良い料理を、楽しく食べてもらいたい”というシンプルな思い。素材にこだわり、調理法にこだわり、価格にこだわってきたからこそ、ここまで成長を遂げた一大イタリアンチェーン店の人気の秘密に迫ります。
-
[おかわり自由]焼き立てパンも本格スイーツも食べ放題!秋葉原ワシントンホテルの贅沢すぎる朝ビュッフェ秋葉原駅から徒歩約1分の場所にある「秋葉原ワシントンホテル」。こちらの3階にあるレストラン「ボンサルーテ・カフェ」の朝ビュッフェは、おしゃれな空間と約40種類の料理で、朝を優雅に彩ってくれると大人気なのだそう。焼き立てパンに名物フレンチトースト、スペシャルカレーなどがそろったモーニングは最高レベル!さらに、2019年4月から贅沢なワゴンサービスが登場し、さらに手作りスイーツも充実するなど、ますますパワーアップ。一人で過ごす一日の幕開けを大充実させてくれますよ。
-
柴咲コウさんが全力疾走!?気になるプライベートと最新ドラマの裏話をインタビュー!『連続ドラマW 坂の途中の家』の出演に伴い、女優の柴咲コウさんが登場!活動の幅を広げ、多彩な才能を見せる彼女のプライベートなおでかけ事情とは?ドラマの裏話も併せて直撃インタビュー!
-
5/4「みどりの日」は人気スポットが入場無料!動物園、水族館etc.お得な東京0円デート10選5月4日は「みどりの日」。実はこの日は、上野動物園や葛西臨海水族園など東京の人気施設が入場無料になるんです!今回は人気の動物園から水族館、歴史ある庭園まで、2019年の「みどりの日」に無料で楽しめる10施設をご紹介。お得な無料デーに合わせて、楽しいGWデートに出かけてみては?
-
540円でドーナツを好きなだけ!?最強コスパ食べ放題・ビュッフェがお得なグルメ5選「お得に美味しいグルメをお腹いっぱい食べたーい!」そんな願いを叶えてくれる1,000円以内の食べ放題。ワンコインで食べれられるドーナツや焼きたてパン、エスニック料理まで、お手頃な価格で好きなものを好きなだけ食べられる最強コスパの食べ放題グルメを5店舗ご紹介します!
-
「鎌倉にこんな穴場が!」大正ロマン感がすごい、4,000円台~のホテルは女子一人旅にぴったり都心からのアクセスも良く、観光地として大人気の鎌倉。歴史ある寺社や史跡、開放的で気持ちのいい海、食べ歩きにぴったりなグルメなど、見所や魅力がいっぱいです。そんな鎌倉に、レトロな洋館ホテルがあることをご存知ですか?駅から徒歩1分と好立地ながら、一泊4,000円台からと意外にもリーズナブル!一人旅にもピッタリなホテルの魅力をたっぷりお届けします。
-
時間制限なしの高級寿司食べ放題やマグロ尽くしランチも!横浜のお寿司食べ放題4選「寿司を思う存分食べたい!」今回は、そんなときにオススメの横浜のお寿司食べ放題を紹介します。寿司気分の日は、ぜひチェックしてみて!
-
今日行ける東京イベントランキングTOP10!シビれる四川料理フェスから藤まつりまで[2019年4月20日版]「レッツエンジョイ東京」内のアクセスデータを基に、今話題のイベントTOP10をご紹介。春らしいフラワーフェスから、パエリアや四川料理のグルメフェスまで、注目の企画が目白押し!気になるスポットにおでかけしてみない?(2019年4月16日時点のデータを使用しています)
-
1日600本売れる「食パン」も!大ブームの今、食べておきたい人気の高級食パン専門店3選空前のブームを迎えている「高級食パン」。首都圏を中心に新たな専門店が続々とオープンしており、連日行列ができるお店も少なくありません。今回は、そんな数ある人気店の中から、今押さえておきたい注目の専門店を3つご紹介。各店のこだわりが詰まった絶品食パンをゲットしに、友達とおでかけしてみませんか。
-
待ってました!約3年ぶりに再オープンした、あの美術館が楽しい~!新作アートにレストランも大充実♪2019年3月29日、改修工事のため3年ほど休館していた「東京都現代美術館」が遂にリニューアル・オープン!新しい飲食店が入った他、所蔵作品が400点も増えました。新しくなった部分や開催中の展覧会を紹介し、アートを楽しむ優雅なひとときをご提案します。
-
ミスジなど稀少部位も食べ放題な、肉づくしフェスも!4月の贅沢ホテルビュッフェ3選おでかけが気持ちいい季節、お休みの予定はもう決まった?各有名ホテルでは心躍るビュッフェが開催中。今回は、肉料理を始めとする、お腹も心も満たしてくれる趣向を凝らしたホテルビュッフェを3つご紹介。グルメな友達を誘うのはもちろん、女子会にもオススメですよ♪
-
絶品ロールケーキに濃厚ソースをとろ~り♪わざわざ行くべきカフェを武蔵境に発見!武蔵境のカフェ「NORIZ COFFEE(ノリズ コーヒー)」は、自家焙煎のコーヒーと、手作りのスイーツが人気のお店。本格コーヒーにレトロな佇まいのプリン、芸術的な断面のロールケーキ、プルふわのフレンチトースト・・・。夫婦が営む小さなお店には、わざわざ訪れたくなる魅力がいっぱいでした。
-
モチふわ~!ポーランドのドーナツ「ポンチキ」を知ってる?噂の専門店で至福のおやつタイム♪「ポンチキ」とはポーランドの伝統的なペイストリーで、ドーナツのような揚げ菓子のこと。日本ではなかなかお目にかかれませんが、2018年6月に調布に専門店がオープンしました。ピンクを基調にした店内でポンチキを味わう、幸せタイムをお届けします♪
-
終電逃したら泊まっちゃおう!1泊2,300円~の女子にオススメ東京ゲストハウス10選[2019年最新版]「終電を気にせず夜遅くまで遊びたい!」そんなときにオススメなのが、ゲストハウス。ホテルよりリーズナブルに泊まれるだけでなく、最近は、おしゃれで快適と女性が安心して過ごせるゲストハウスが続々とオープンしているんです。これは利用するっきゃない♪
-
18歳以上限定ネットカフェがデートに超使える!完全個室&個別空調で居心地バツグンデートにもぴったりな、くつろげるネットカフェを神奈川県大船に発見!居心地の良さと清潔感を追求した部屋は、すべてオートロックで個別空調。多彩な映像コンテンツやマンガが楽しめる上に、ドリンクバーとソフトクリームの食べ放題付き♪ カップルが快適に過ごせるペアルームを中心にご紹介します。
-
「暇な日、何しよう?」大量の本やマンガに囲まれてゴロゴロ読書を楽しめる“ブック系ホテル”4選誰にも邪魔されずに、自分の好きなペースで本やマンガに没頭できる「ブック系ホテル」が今、人気を集めています。眠くなったら、そのままベッドにごろん。朝まで気持ちよく眠れば、心身ともにリフレッシュできますよ!ゴールデンウイーク期間の予約がまだ間に合うスポットもあるので、とくに予定がないという方は利用してみてはいかが?
-
コーヒーを飲み分けて快眠!?話題の仮眠スポット「睡眠カフェ」でデート前にリフレッシュ!デートの予定があるのに、睡眠不足でお疲れモード。疲れた表情はメイクでは隠せないし、笑顔を作る元気もない・・・。今回は、そんなときに便利な仮眠スポットをご紹介します。コーヒーのリラックス効果とカフェインでスムーズな入眠と爽快な目覚めをサポートし、短時間の睡眠でもスッキリできるんだとか。注目の新スポットに潜入してきました。
-
GWに絶対行きたい!日本初ムーミンのテーマパークが楽しすぎる~!「メッツァ」で日帰りデート♪埼玉県飯能市の宮沢湖周辺、23.6万平方メートルもの広大な敷地にオープンしたレジャー施設「メッツァ」。北欧雑貨を扱うショップやカフェが入居する「メッツァビレッジ」と、ムーミンの世界観を表現したテーマパーク「ムーミンバレーパーク」の2つで構成され、デートにもうってつけと人気のスポットです。今回は、2019年3月にオープンしたばかりの、日本初のムーミンのテーマパークを中心にメッツァの魅力をレポート♪
-
えー!まだ食べてないの!?渋谷で連日行列の「ワッフルチキン」が土曜・日曜ならランチで食べられるよ!渋谷グルメのもはや定番といっても過言ではない「ワッフルチキン」が大人気の「MOJA in the HOUSE」。ユニークなメニューとおしゃれな店内が魅力の、デートにぴったりのお店です。平日は14時から提供している「ワッフルチキン」が、土日祝日は開店時の11:00から注文可能。開店直後であれば比較的スムーズに入店できるので、彼と早めに待ち合わせてブランチデートを楽しんでみてはいかが?
-
開店前から行列する「野口鮮魚店」とは?約15種の具がのるデカ盛り海鮮丼に感激!東京スカイツリー(R)の近くに、鮮度バツグンの海鮮丼が食べられるお店があるという情報を入手。鮮度の良さはもちろんですが、ご飯が見えないほど具が盛りだくさんの“デカ盛り”でいただけるのも、人気のヒミツなのだとか。さっそく味わいに行ってきました!
-
GWは満開の「藤の花」を見に行こう!紫のカーテンが美しい東京の藤の名所&藤まつり7選「GWのデートはどこに行こうかな?」と考えているカップルにオススメしたいのが、4月下旬から5月上旬にかけて見頃を迎える「藤の花」の名所です。都内には、薄紫や白の可憐な花を咲かせる藤棚を観賞できるスポットがたくさん!なかには、「藤まつり」が開催される神社もあります。甘い香りを漂わせる初夏の風物詩、藤の名所を7つご紹介します。
-
平日25時までオープンも!深夜営業の銀座のケーキ店へ、夜のお散歩♪頑張って働いた日、ご褒美にとっておきのスイーツを食べたい!という夜。普段なら手軽なコンビニの商品を手にしてしまうところですが、たまには気分転換に華やかな夜の銀座を散歩しつつ、パティシエの作る本格的なケーキで「夜のおやつタイム」を楽しんでみてはいかが?残業終わりの遅めの時間帯でもケーキのお持ち帰りができる、銀座の洋菓子店をご紹介します。
-
大人女子が通い詰めたくなる銀座のコーヒースタンド!盆栽のある和空間に癒されてきた銀座に本格的な和空間が楽しめるコーヒースタンドがあるのをご存じですか?見事な盆栽が飾られる店内では、珍しい和スイーツも味わえます。銀座でホッとひと息つける、純和風コーヒースタンドをご紹介します♪
-
彼の「何食べたい?」への正解は・・初デートのディナーを成功させるレストラン3選初デートでお互いをよく知るためには、食事を共にしながら会話をするのも手ですよね。そのためには、かしこまり過ぎず、カジュアル過ぎない雰囲気の良いお店選びが重要なポイントです。初デートのお店選びの失敗談をもとに、ディナーを成功させるオススメのレストランを3店舗ご紹介します。
-
流れ出るチーズとコーンがたまらない!原宿「韓国トースト」専門店の一番人気メニューを食べてきたいつだって女の子を虜にしてやまない、とろ~り溶けた濃厚なチーズ。原宿の韓国トースト専門店「TOAST LUCK」に、そんなチーズがあふれ出す魅惑のトーストがあると聞きつけ急行しました!見た目も美味しさもバツグン。仲良しの友達とみんなで楽しめる、絶品トーストをレポートします。
-
「一人ディズニー」を全力で楽しみたい!ファン歴30年以上のマニアが教える5つの方法とは?年間約3000万もの人が訪れる人気テーマパーク「東京ディズニーリゾート(R)」。なんとなく「家族やパートナー、友達と行く場所」というイメージがあるかもしれませんが、実は、ソロで遊ぶ「一人ディズニー」を楽しむ人も意外と多いのです。今回は、ディズニーファン歴30年以上で、一人ディズニーの経験もあるIさんに、“夢の国”を一人で満喫するためのコツを教えてもらいました!
-
[原宿]これは安い!1,000円以内の手頃で美味しいパンケーキ4選!この春イチオシメニューも教えます♪いまや不動の人気を誇るカフェスイーツといえば「パンケーキ」。今回はスイーツ激戦区の原宿エリアで、1,000円以内のリーズナブルなパンケーキをご紹介。この春イチオシメニューもスタッフさんに聞いてきました。お財布にやさしい価格帯だから、友達といろいろ巡ってみて!
-
もう食べた?「コールドストーン」初のクッキーサンド専門店!濃厚バタークリームとほろほろクッキーの絶品サンドコールドストーン初となるクッキーサンド専門店「コールドストーン クリーマリー サンド」が、2018年9月、渋谷ヒカリエ内にオープン。濃厚でなめらかなバタークリームをホロホロ食感の特製クッキーでサンドした、今注目のスイーツです。今回はバリエーション豊かなクッキーサンド、全13種類を食べ比べてみました。
-
わざわざ行きたいモーニング!お花に囲まれてステキな朝ごはんタイムを過ごせる中目黒のカフェを知ってる?通称「ナカメ」と呼ばれ、都内でも屈指のおしゃれタウンとして知られる中目黒。そんな中目黒で、フラワーショップを併設するかわいいカフェを見つけました。モーニングメニューを良コスパで味わえる上に、こぢんまりとした空間は一人で気ままに過ごすのにピッタリ!休日のナカメ散歩のスタートに、ゆったりと朝食を楽しんでほしいお店です♪