レッツエンジョイ東京

「レッツエンジョイ東京」は東京のおでかけ・イベント情報サイトです。
刻々と変化する東京のトレンドも、変わらない良さがあるおでかけスポットも取り上げ、おでかけ先の魅力を発見・再発見できる情報を提供しています。
お気に入りの数
185231
-
1,280円~で「メゾンカイザー」のパン食べ放題!ふわふわパンを好きなだけ食べる至福のランチ♪パン好き女子に朗報!渋谷ヒカリエに、大人気ブーランジェリー「メゾンカイザー」のパン食べ放題ランチを楽しめるレストランがオープンしました♪そこで今回は、絶品パンを心ゆくまで堪能できる至福のランチをご紹介。おいしいパンでお腹と心を満たして、午後も元気に過ごしましょう!
-
夜は1万円予算の高級店が昼は1,000円台!?土日OKのコスパ最強恵比寿ランチ4選ディナーの予算が1万円近くする高級店も、ランチでは1,000円台のお得なメニューがあるのをご存知ですか?飲食店激戦エリアの恵比寿で、クオリティも雰囲気もそのまま、お値段だけリーズナブルなコスパ最強ランチをご紹介します!
-
神楽坂で1,000円の「最強ビュッフェ」って?即満席になる食べ放題がエスニック好きの天国だった「何を食べても美味しすぎる!」「こんなに食べて1,000円ジャストは感涙モノ!」などとSNSで話題になっているのが、エスニックカフェ&レストラン「アジアンパーム神楽坂店」のランチビュッフェ。本場シェフの作るバラエティー豊かなエスニック料理や創作料理が、1,000円ポッキリで食べ放題なんです♪一度足を運べば、普通のランチじゃ満足できなくなるかも!?お得すぎるランチビュッフェを詳しくレポートします。
-
入手困難な都内の絶品スイーツ5選!ゲットしやすいタイミングも教えちゃいます♪[スイーツの日]3月12日って、何の日か知っていますか?実は、3(ス)1(イ)2(ツ)の語呂合わせで「スイーツの日」に制定されているんです。今回はこの日にちなみ、普段なかなか手に入らないと言われている都内の絶品スイーツを5つご紹介!それぞれの魅力はもちろん、手に入れるためのポイントもお教えしちゃいます♪
-
1日100個売れた人気のパンも!3/11は「パンダ発見の日」上野でパンダパン巡り3月11日は「パンダ発見の日」ってご存知でしたか?今や誰からも愛されるパンダが、世界中に知られるきっかけになった日と言われています。今回はパンダ好きの聖地とも言われている上野に注目!上野駅周辺でパンダをモチーフにしたキュートなパンに出会えるお店をまとめました。これからの季節、パン好きな彼とお花見デートや下町散策デートにパンダパンの食べ比べなんていかがでしょう♪
-
カップルで入れる岩盤浴も!ほたるの炭酸泉など14種のお風呂&サウナが楽しめるスーパー銭湯で湯めぐりデート最近ちょっと疲れ気味・・・癒やしを求めるカップルにオススメしたいデートスポットが、スーパー銭湯「竜泉寺の湯 草加谷塚店」。サウナを含め14種類のお風呂、さらに7種類の岩盤浴。一日中滞在しても飽きることのない、まるでテーマパークのようなスパで、彼とまったりくつろぎのひとときを過ごしてみませんか?
-
「週末どこ行こう?」今おさえておくべき東京イベントランキングTOP10[2019年3月9日版]今回は「レッツエンジョイ東京」内のアクセスデータを元に、今話題のイベントTOP10をご紹介。パンフェスや廃墟展、一足早いお花見体験まで、注目の企画がめじろ押し!気になるスポットにおでかけしてみない?(2019年3月5日時点のデータを使用しています)
-
[関東]無料で行ける!お菓子等のお土産や試食がある工場見学4選大人になってから参加する“学びの場”は、子どもの頃よりも楽しめたり、童心に返れたりと、ドキドキ&ワクワクな時間が待っています。本記事では、無料で工場見学が楽しめる4施設をご紹介!いずれも首都圏にあるので日帰りで行くことが可能。いつもとはちょっと違うおでかけ、いかがですか?
-
1,580円でしゃぶしゃぶ&おつまみ8種が食べ放題!衝撃コスパの「四代目 木場 紀伊國屋」実食レポ特製の出汁つゆで食べる豚しゃぶに加え、8種類のおつまみやご飯も90分間食べ放題で、なんと2,000円でお釣りがきてしまう!そんなハイコスパなお店を江東区木場で発見。食べ放題でありながら、料理は店員さんがすべて運んでくれるので、会話も腰を据えてゆっくり楽しめます♪これからの歓送迎会シーズンにピッタリなお店ですよ~!
-
ふわとろ卵とクロワッサンのモーニングが864円!まるでNYなカフェレストランで優雅に朝食はいかが?ニューヨークから上陸した人気のカフェレストラン「Buvette(ブヴェット)」で、モーニングセットが楽しめるってご存知ですか?メニューや雰囲気は本店そのまま。平日は朝8時からOPENしているので、出勤前に立ち寄っても◎。まるでニューヨークにいるような気分で、モーニングを味わってみては?
-
「え、この値段で!?」フルーツてんこ盛りの絶品パフェは果物専門店ならではの贅沢だった池袋の隣の街・大塚に、フルーツたっぷりのパフェが楽しめる果物専門店があるのをご存知ですか?こちらのフルーツパフェが、見た目も味も贅沢すぎると話題になっているんです。今回は大ブレイク間違いなしの「フルーツすぎ」の絶品フルーツパフェをレポートします。話題のパフェを独り占めしたら、SNSで自慢しちゃいましょう!
-
3,000円で餃子20種が食べ放題&飲み放題!?「チャオチャオ浜松町店」限定メニューがおトクすぎた!大好きな餃子を心ゆくまで食べたい!そんな欲求を叶えてくれるのが、餃子専門店「チャオチャオ浜松町店」の餃子食べ放題。同店では、食べ放題限定メニューを含む餃子20種類以上を120分間、好きなだけ食べることができるんです。しかも飲み放題付きだから、友達や仲間同士での集まりにぴったりです。「たくさん食べても胃もたれしにくい」のが特徴というチャオチャオ餃子、その人気の秘密を取材しました!
-
「居酒屋でこんなのアリ!?」マッスル系から幽霊まで、面白い!変わった東京都内の居酒屋&バーまとめ馴染みのお店に飲みに行くのもいいけど、たまにはちょっと気分を変えて、一風変わったユニークな居酒屋で盛り上がってみてはいかが?今回は動物がいるBarやおばけ屋敷などのコンセプト系、面白い店主が楽しませてくれる居酒屋etc、都内にあるこだわりあふれるお店をご紹介します!
-
[おかわり自由]20種類のチーズが食べ放題!お得すぎる1,680円でチーズの楽園にダイブしてきた今、SNSをざわつかせている話題の店が、川崎の複合商業施設「ラ チッタデッラ」にある「La Petite Fromagerie(ラ プチ フロマージェリー)~小さなチーズの店~」です。世界各国から選りすぐったチーズやワインが楽しめるお店で、1,680円で約20種類のチーズがお替わり自由になるんです。チーズ好きなら垂涎モノのお得なメニューを、実食してきました♪
-
成城石井で爆発的ヒットの「モーモーチャーチャー」が進化!?注目グルメいっぱいの新店舗へ潜入世界各国の食品やオリジナルグルメが豊富にそろう、人気のスーパーマーケット「成城石井」。そんな成城石井のちょっとユニークな新店舗が2019年2月7日、大崎にオープンしました。バイオーダーのランチボックスや人気商品を掛け合わせたハイブリッドスイーツなど注目グルメがめじろ押し♪レア商品をゲットしに、グルメな友達と一緒におでかけしてみませんか?
-
ミスド食べ放題、高級フルーツも好きなだけ!大人気のスイーツビュッフェ・バイキング8選スイーツを思いっきり堪能したい!そんな時はお財布を気にせず思い切り食べられる「食べ放題」のお店に行ってみては?今回はスイーツの食べ放題が楽しめる8店舗をご紹介!高級フルーツにケーキ、パフェ、ドーナツなどバラエティも豊か。乙女心をくすぐる絶品スイーツを好きなだけ召し上がれ♪
-
おかわり自由パンケーキや果物てんこ盛りも!今行きたい都内のパンケーキ10選[3/5はパンケーキ・デイ]女子みんなが大好きなパンケーキ。実は、イギリスにはキリスト教にまつわる伝統行事として、パンケーキを食べる習慣があるんだそう。今回は、今年の「パンケーキ・デイ」3月5日にちなんで、都内で食べたいパンケーキの名店を紹介します。美味しいパンケーキで幸せな時間を過ごしてくださいね。
-
入場料を払う六本木の本屋「文喫」がおしゃれすぎ!しかもコーヒー飲み放題で最高の読書空間だった美味しい食事やコーヒーを味わいながら、誰にも邪魔されず好きなだけ読書ができる。そんな贅沢な時間が過ごせるブックカフェが、2018年12月六本木にオープン。入場料1,500円(税抜)を支払うと、時間制限なしに一日中利用できるシステムで、店内には喫茶スペースもあるのだとか。読書に没頭するのにぴったりなブックカフェ「文喫」をレポートします!
-
かわいすぎるイチゴのプリンアラモード!人気の「カフェリゼッタ」で実食レポート「仕事がオフの時は、おしゃれなカフェでゆっくり美味しいスイーツを味わいたい・・・」。そんなオトナ女子の願望を叶えるのにピッタリなお店を自由が丘で見つけました。それが「Cafe Lisette(カフェ リゼッタ)」。なかでも旬のフルーツを使ったプリンアラモードは、その美味しさとかわいらしい見た目からSNSでも評判です。アンティークな家具に囲まれた静かな店内で、人気のスイーツを味わいつつ、贅沢な一人時間を楽しみましょう。
-
[おかわり自由]焼きたてパンケーキが食べ放題!自由が丘の人気店で絶品モーニングを食べてきたふわふわで美味しいパンケーキを、朝からおなかいっぱい食べたい……。そんな夢を叶えてくれる場所が、自由が丘のパンケーキ専門店「RusaRuka(ルサルカ)東京自由が丘店」。ここでは、焼きたてアツアツのパンケーキが、なんと朝から晩まで食べ放題!今回はモーニングでしか味わえない、評判のスイーツ系パンケーキを紹介します♪
-
[おかわり自由]焼きたてパン、生ハムも食べ放題!新宿のおしゃれ隠れ家ホテルの豪華な朝ビュッフェ一日の始まりはおいしい朝ご飯から♪たまにはちょっと早起きをして、素敵な朝食デートを楽しんでみませんか?今回は、デートで行きたいモーニングビュッフェを楽しめるお店をご紹介。バリエーション豊かなパンやこだわりの生ハム、新鮮な野菜などを好きなだけ楽しめる、コスパ良好なホテルの朝ビュッフェ。その魅力をレポートします。
-
いま話題!デートにおすすめの東京のイベント[2019年3月最新版]東京では、注目のイベントが各種開催中。フラワーフェスティバルや桜並木のライトアップなど、二人で出かければ自然と盛り上がりそう。初デートやマンネリ気味のカップルにもオススメです! ※情報は随時更新していきます
-
ブームのきっかけは厨房シューズだった!?高機能&低価格で女子がハマる「ワークマンプラス」に潜入テレビやSNSでも話題になっている“ワークマン女子”という言葉、一度は耳にしたことがあるのでは?作業服販売「ワークマン」が、今、若い女性の間でブームとなっているんです。今回は、そんなワークマンのアイテムをもっと身近に手に取り楽しむことができる「WORKMAN Plus」をレポ。春先にさっと羽織れるアウターも豊富なので、コスパ◎の一着を探しに、友達とチェックしに行ってみては?
-
噂の“もこもこ”ソフトパフェを食べたい!OPENしたての北海道発ソフトクリーム専門店はトキメキがいっぱい♪2018年11月にオープンしたばかりの、札幌発の人気ソフトクリーム専門店をご存知でしょうか?もこもこのソフトクリームがSNSを中心に話題で、旬のイチゴを使ったパフェなど魅力的なメニューも♪今回は、そんな美味しくて“映える”スイーツをレポート。友達と一緒に、次の休日に楽しんでみませんか?
-
「大人のキッザニア」で職業体験。仕事の理想と現実に思いを馳せてみた連載40回目を数える今回のソロ活は「一人キッザニア」だ。行ってみたくてたまらなかったキッザニア、初来訪レポートである。
-
横浜中華街の名物モーニング!「馬さんの店」の“海鮮たっぷりおかゆ”は、冬に食べたいNo.1朝ごはんだ横浜中華街にある中華料理店「馬さんの店 龍仙本館」は、中華街では珍しく、朝7時から営業しているお店。おかゆを中心とする朝食メニューは、ヘルシーでありながら腹持ちもよく、一日をアクティブに始めるにはピッタリです。自慢のおかゆを実食するべく、早朝の中華街を訪れました!
-
早朝5時に行列だって!?あの超人気ラーメン店がついに東京初上陸!京都の本店そのままの味は感激ものだった京都の超有名ラーメン店「本家 第一旭」が東京に初進出!2018年12月にオープンした「本家 第一旭 新宿店」は、「本店の味が忠実に再現されている!」「毎日でも食べたくなる美味しさ!」などと評判で、連日、開店前から行列が絶えない盛況ぶりです。ラーメン好きの友人を誘って、さっそく話題の一杯を堪能しにいきましょう♪
-
「温かいもの食べに行かない?」寒い日に彼とハフハフしたい都内のロシア料理店3選冷え込む日は、身体の芯から温まる料理が恋しくなりますよね。厳しい寒さで知られるロシアの伝統的な料理は、煮込み料理などアツアツで食べたいものばかり。そこで、都内のロシア料理店を3店舗ご紹介。寒い日こそ出かけて、普段はあまり馴染みないロシアグルメを彼と二人でハフハフすれば、新しい発見があるかもしれませんよ!
-
宝石みたいな苺「いばらキッス」のフルーツサンドが感動的・・!一度は行きたいこだわりカフェで休日を♪駒沢通りの一角に建つ看板のない一軒家カフェ「adito(アヂト)」。今年で17年目を迎える同店で、この時期に予約必至なのが、数量限定のいちごサンド!美味しくてビジュアルも抜群♡アットホームな隠れ家カフェでイチゴにトキめく、幸せタイムをお届けします♪
-
超絶人気のタピオカはスイーツに散らして食べる時代!かわいすぎる紅茶専門店のタピオカティーワッフルを実食レポートピンクを基調としながらも甘すぎない大人な雰囲気で、「どこを切り取ってもインスタ映え間違いなし♡」とSNSで話題のお店を知っていますか?それは、錦糸町にある紅茶専門店。フォトジェニックな店内だけでなく、こだわりのタピオカミルクティーが絶品なんだとか。また、「タピオカティーワッフル」という珍しいスイーツも食べられるとのこと。さっそくお邪魔して、店内の様子や気になるフードやドリンクをレポートします。