レッツエンジョイ東京

「レッツエンジョイ東京」は東京のおでかけ・イベント情報サイトです。
刻々と変化する東京のトレンドも、変わらない良さがあるおでかけスポットも取り上げ、おでかけ先の魅力を発見・再発見できる情報を提供しています。
お気に入りの数
186535
-
GWに絶対行きたい!日本初ムーミンのテーマパークが楽しすぎる~!「メッツァ」で日帰りデート♪埼玉県飯能市の宮沢湖周辺、23.6万平方メートルもの広大な敷地にオープンしたレジャー施設「メッツァ」。北欧雑貨を扱うショップやカフェが入居する「メッツァビレッジ」と、ムーミンの世界観を表現したテーマパーク「ムーミンバレーパーク」の2つで構成され、デートにもうってつけと人気のスポットです。今回は、2019年3月にオープンしたばかりの、日本初のムーミンのテーマパークを中心にメッツァの魅力をレポート♪
-
えー!まだ食べてないの!?渋谷で連日行列の「ワッフルチキン」が土曜・日曜ならランチで食べられるよ!渋谷グルメのもはや定番といっても過言ではない「ワッフルチキン」が大人気の「MOJA in the HOUSE」。ユニークなメニューとおしゃれな店内が魅力の、デートにぴったりのお店です。平日は14時から提供している「ワッフルチキン」が、土日祝日は開店時の11:00から注文可能。開店直後であれば比較的スムーズに入店できるので、彼と早めに待ち合わせてブランチデートを楽しんでみてはいかが?
-
開店前から行列する「野口鮮魚店」とは?約15種の具がのるデカ盛り海鮮丼に感激!東京スカイツリー(R)の近くに、鮮度バツグンの海鮮丼が食べられるお店があるという情報を入手。鮮度の良さはもちろんですが、ご飯が見えないほど具が盛りだくさんの“デカ盛り”でいただけるのも、人気のヒミツなのだとか。さっそく味わいに行ってきました!
-
GWは満開の「藤の花」を見に行こう!紫のカーテンが美しい東京の藤の名所&藤まつり7選「GWのデートはどこに行こうかな?」と考えているカップルにオススメしたいのが、4月下旬から5月上旬にかけて見頃を迎える「藤の花」の名所です。都内には、薄紫や白の可憐な花を咲かせる藤棚を観賞できるスポットがたくさん!なかには、「藤まつり」が開催される神社もあります。甘い香りを漂わせる初夏の風物詩、藤の名所を7つご紹介します。
-
平日25時までオープンも!深夜営業の銀座のケーキ店へ、夜のお散歩♪頑張って働いた日、ご褒美にとっておきのスイーツを食べたい!という夜。普段なら手軽なコンビニの商品を手にしてしまうところですが、たまには気分転換に華やかな夜の銀座を散歩しつつ、パティシエの作る本格的なケーキで「夜のおやつタイム」を楽しんでみてはいかが?残業終わりの遅めの時間帯でもケーキのお持ち帰りができる、銀座の洋菓子店をご紹介します。
-
大人女子が通い詰めたくなる銀座のコーヒースタンド!盆栽のある和空間に癒されてきた銀座に本格的な和空間が楽しめるコーヒースタンドがあるのをご存じですか?見事な盆栽が飾られる店内では、珍しい和スイーツも味わえます。銀座でホッとひと息つける、純和風コーヒースタンドをご紹介します♪
-
彼の「何食べたい?」への正解は・・初デートのディナーを成功させるレストラン3選初デートでお互いをよく知るためには、食事を共にしながら会話をするのも手ですよね。そのためには、かしこまり過ぎず、カジュアル過ぎない雰囲気の良いお店選びが重要なポイントです。初デートのお店選びの失敗談をもとに、ディナーを成功させるオススメのレストランを3店舗ご紹介します。
-
流れ出るチーズとコーンがたまらない!原宿「韓国トースト」専門店の一番人気メニューを食べてきたいつだって女の子を虜にしてやまない、とろ~り溶けた濃厚なチーズ。原宿の韓国トースト専門店「TOAST LUCK」に、そんなチーズがあふれ出す魅惑のトーストがあると聞きつけ急行しました!見た目も美味しさもバツグン。仲良しの友達とみんなで楽しめる、絶品トーストをレポートします。
-
「一人ディズニー」を全力で楽しみたい!ファン歴30年以上のマニアが教える5つの方法とは?年間約3000万もの人が訪れる人気テーマパーク「東京ディズニーリゾート(R)」。なんとなく「家族やパートナー、友達と行く場所」というイメージがあるかもしれませんが、実は、ソロで遊ぶ「一人ディズニー」を楽しむ人も意外と多いのです。今回は、ディズニーファン歴30年以上で、一人ディズニーの経験もあるIさんに、“夢の国”を一人で満喫するためのコツを教えてもらいました!
-
[原宿]これは安い!1,000円以内の手頃で美味しいパンケーキ4選!この春イチオシメニューも教えます♪いまや不動の人気を誇るカフェスイーツといえば「パンケーキ」。今回はスイーツ激戦区の原宿エリアで、1,000円以内のリーズナブルなパンケーキをご紹介。この春イチオシメニューもスタッフさんに聞いてきました。お財布にやさしい価格帯だから、友達といろいろ巡ってみて!
-
もう食べた?「コールドストーン」初のクッキーサンド専門店!濃厚バタークリームとほろほろクッキーの絶品サンドコールドストーン初となるクッキーサンド専門店「コールドストーン クリーマリー サンド」が、2018年9月、渋谷ヒカリエ内にオープン。濃厚でなめらかなバタークリームをホロホロ食感の特製クッキーでサンドした、今注目のスイーツです。今回はバリエーション豊かなクッキーサンド、全13種類を食べ比べてみました。
-
わざわざ行きたいモーニング!お花に囲まれてステキな朝ごはんタイムを過ごせる中目黒のカフェを知ってる?通称「ナカメ」と呼ばれ、都内でも屈指のおしゃれタウンとして知られる中目黒。そんな中目黒で、フラワーショップを併設するかわいいカフェを見つけました。モーニングメニューを良コスパで味わえる上に、こぢんまりとした空間は一人で気ままに過ごすのにピッタリ!休日のナカメ散歩のスタートに、ゆったりと朝食を楽しんでほしいお店です♪
-
池袋デートで終電逃したら・・カップルにオススメ!完全個室の「大人のネットカフェ」「彼とのデートで終電を逃しちゃった…」。そんな時に活躍してくれる、とっておきの場所が池袋にあります。その名もネットカフェ「Hailey’5 Cafe」。男性向けのイメージが強いネットカフェですが、同店にはカップルにオススメしたい、うれしいサービスがいっぱい!今回は、その魅力をご紹介します♪
-
「PAUL」のパンが食べ放題!開店前から行列の日曜朝食ビュッフェへ人気ベーカリーの「PAUL」に、都内で唯一モーニングビュッフェをやっている店舗があるって知っていますか?絶品クロワッサンや多彩なプチパンに加え、キッシュやサラダ、スイーツなども食べ放題♪日曜の朝、早起きしてでかけたくなるその内容をレポートします。
-
[池袋]彼と一緒に料理感覚を味わえる“串揚げ食べ放題”も!ランチデートで行きたい和食ビュッフェ3選さまざまな飲食店が集まる池袋。ランチデートに料理食べ放題のビュッフェ形式のお店を選ぶカップルも多いでしょう。ズラリと並んだ料理を前にすると、二人のテンションも自然にアップ!会話もいつも以上に弾みます♪ビュッフェで提供される料理は洋食が主流ですが、ときには趣向を変えて和食のビュッフェはいかが?自然食、串揚げ、おばんざいと、個性豊かな和食ビュッフェを楽しめるお店をご紹介します。
-
予約殺到の0円工場見学!「中村屋 中華まんミュージアム」に行ってきたふわふわ、アツアツ!肉汁たっぷりの中華まんは、手軽に小腹を満たせる軽食の定番ですよね。平成31(2019)年1月に埼玉県入間市にオープンした「中村屋 中華まんミュージアム」は、そんな中華まんの魅力を知ることできる注目スポット。製造工程を見学できるだけでなく、試食やゲームまで無料で楽しめちゃうんです♪気になる見学ツアーの全貌をご紹介します。
-
460円で露天風呂や炭酸泉!入浴後はクラフトビールも・・天国は鶯谷の人気銭湯にあった!?銭湯のお風呂上がりといえば、「腰に手をあててコーヒー牛乳!」をイメージする人も多いと思いますが、実はそんなイメージをくつがえす、クラフトビールが飲めるおしゃれな銭湯が増えているんです。今回は、そのうちの一軒、鶯谷にある「萩の湯」をモデルの黒澤まさ美さんと訪れました。露天風呂に炭酸泉など、お風呂も魅力的な人気銭湯をご紹介します!
-
一人で過ごす休日も寂しくない!都内の暇つぶし・時間つぶしスポット7選予定もなく、暇を持て余してしまう休日。何もせずに貴重な一日を終わらせてしまうのはもったいない!そんな時は、都内の素敵な“暇つぶし”スポットに出かけてみて。入場無料のギャラリーから3万冊が読み放題のブックカフェまで、充実した一人時間が過ごせるスポットをご紹介します。
-
[埼玉]パン食べ放題モーニング4選いつもより少し早く起きられた朝には、美味しいパンが食べ放題になるモーニングビュッフェに行ってみませんか?今回は、埼玉県内で人気の4店舗をご紹介!焼き立ての本格パンが味わえるベーカリーから、パンと一緒にバラエティー豊かなメニューも味わえるホテルのレストランまで、パン好きにはたまらない食べ放題ばかりです♪
-
行列ができる「ベーグルサンド」を知ってる?むっちり具だくさんの断面萌え“NYベーグル専門店”レポ2016年のオープン以来、クチコミやSNSで認知が広まり、連日行列&完売する人気のベーグル専門店。ニューヨークスタイルの自家製ベーグルを使い、毎日15~18種類ほどのベーグルサンドが用意されています。これからの時季はピクニックのお供にしたい、美味しくて、断面萌えな、とっておきのベーグルサンドを紹介します!
-
“食べられる花束”でお祝いの気持ちを伝えよう!プレゼントにぴったりなギフトスイーツ3選就職や入学など、新生活が始まる春はプレゼントを贈る機会がたくさん。お祝い事への贈り物には、「おめでとう」の気持ちを込めた花束のようなスイーツがぴったり♡見た目も華やかで美味しいスイーツは、もらった人もほっこり幸せな気分になるはず。そこで今回は、お祝い感たっぷりのブーケ風スイーツを3つご紹介します!
-
そんなに美味しいの!?東京初の高級食パン専門店「嵜本」が行列が絶えない理由とは?いま、東京は高級食パンブーム!さまざまなお店が続々オープンする中、大阪発の大人気食パン専門店「嵜本」が田園調布にやってきました。2018年12月にオープンしたばかりの注目のお店をレポート♪実際に訪れて、人気の秘密を探ってきました!
-
1日に1,000杯売れる日も!「黒糖煮込みタピオカ」がうますぎる、原宿の新タピオカドリンク専門店へ2019年2月、タピオカドリンク激戦区・原宿にオープンしたプレミアムタピオカ専門店「辰杏珠(シンアンジュ)」。黒糖で煮込んだタピオカが特徴の「黒糖バブルミルク」や、青色が美しいハーブ“バタフライピー”を使ったフォトジェニックなドリンクは、女性たちの間で大人気!多い日は1日1,000杯も売り上げるという注目のお店をレポートします♪
-
1,000円なのに満足度高すぎる「おひとり様プレート」に感動!一流ホテル出身の板前が腕をふるう秋葉原「きんぼし」実食レポ「今日は仕事帰りにゆっくり飲みたい気分♪」そんなときにオススメなのが、秋葉原にある居酒屋「きんぼし」です。一人で来店した方だけが注文できるサービスメニュー「おひとり様プレート」(税抜1,000円)が、とっても豪華でお得なんです!全国各地の地酒を豊富にそろえているのも◎本当は秘密にしておきたい、秋葉原の隠れた名店をご紹介します!
-
驚くほどもっちりプルプル!作りたて白玉が話題で、いつも満席な浅草のカフェを知ってる?作りたての白玉やくずきりなどが楽しめる甘味カフェ「甘味 みつや」が2018年8月、東京・浅草にオープン。注文後に茹でるもっちりプルプルの白玉と手作りの自家製蜜が、スイーツ好き女子に大人気なんです。浅草散策の合間に、できたてならではの味わいを、友達と一緒に堪能してみてはいかが?
-
980円でお好み焼き&もんじゃ焼き食べ放題!ウソみたいなコスパ最強ランチに行ってきたみんなでワイワイ、ハフハフしながら食べられる「お好み焼き」&「もんじゃ焼き」。その食べ放題ランチを、なんと税抜“980円”で提供しているお店があるんです。その名も「熱狂道とん堀」。ウソみたいなコスパ最強の鉄板焼き食べ放題専門店は、一体どんなお店なのでしょう!?今回はその魅力をレポート!
-
「癒されたい・・・」なら公園デートへ!忙しい二人にピッタリな癒し度200%の東京の公園まとめ毎日を忙しく過ごす二人なら、デートくらいはのんびりとリラックスできる時間にしたいもの。そんな時にオススメなのが「公園デート」です。緑の中を散策したり、四季折々の花を眺めたり…ボートやサイクリング、遊園地や水族園など、公園ごとにその魅力はさまざま!ゆっくりと癒しの休日が味わえて、一年を通して楽しめる都内の公園をご紹介します。
-
フォアグラにイベリコ豚も・・1,980円で肉寿司食べ放題!毎月29日は「上野 肉寿司」にみんな集まれ!2019年1月4日にオープンした肉寿司専門店「上野 肉寿司」。なんと、毎月29日の肉の日は、1,980円で“肉寿司食べ放題”なんです!9種類の肉寿司が、好きなだけ食べられるとあって、肉食女子も寿司好き女子も見逃せないお得なプラン。早速実食してきました♪
-
[池袋]行列のできる北海道発の回転寿司「トリトン」に潜入美味しい魚介類の天国、北海道で誕生し現在道内に13もの店舗を持つ人気の回転寿司店「回転寿し トリトン」。東京にある2店舗も、連日行列のたえない大繁盛店となっているわけですが、狙い目の時間に行けば比較的スムーズに入れることも。今回は、平日のレストラン街オープン時間に合わせて「回転寿し トリトン 池袋東武店」に行ってみました。
-
大宮の人気モーニング・朝ごはん3選埼玉一の巨大ターミナルといえば大宮駅。今回は、新幹線に乗る前や、大宮へのおでかけ時に覚えておきたい、美味しいモーニングを食べられる駅周辺のお店を3つご紹介します。朝の慌しい時間帯、一人でホッと安らげるカフェで、一日を気持ちよくスタートしませんか?