Sheage

Sheage(シェアージュ)は、「私らしく、もっと輝く」をテーマに生まれたライフスタイルメディアです。 ファッション・インテリア・レシピなどを中心に、一歩先の上質な日々を叶える情報を毎日お届けします。
お気に入りの数
524542
-
座るだけで体幹強化!「ながら痩せ」にクッション型のバランスボールが優秀なかなか出掛けることもできず、気づけば運動不足で筋力も低下気味。でも改めてジムに通ったり、エクササイズをする時間がない…。そんな方にぴったりの「スクエア型バランスクッション」をご紹介します。お部屋でクッションとして使いながら、座るだけで体幹トレーニングができますよ。
-
家やオフィスでもポカポカ♡「足元」をあたためる温活グッズ<5選>冷え取りのカギを握るのは、手首・足首・首の「3つの首」を温めること。なかでも今回は、足首を暖めることで全身を冷えから守ってくれる心強いアイテムをご紹介します。とにかく足首をしっかりカバーし、冷たい空気にさらさないことが重要なポイントに。今からさっそく始めてみませんか。
-
縦長の部屋がもっと広々快適!部屋の広さ別・リビングレイアウト実例集マンションなどの間取りで多い「縦長」の部屋。奥行きのある部屋をどう使えばよいのか、悩んだことはありませんか。今回は、縦長のリビングやワンルームを上手に使い、好みのインテリアを実現したレイアウト実例集をご紹介します。
-
一粒の天然石が指先をおしゃれに♡一生大切にしたいサステナブルリング3選世界が抱える問題と向き合い、大地が育んだサステナブルな素材を使って生み出される「R ethical(アールエシカル)」のジュエリー。一粒のブラックダイヤモンドをあしらったアンティークな雰囲気のリングや、天然石をゴールドで包んだリングなど、手元を優しく照らしてくれるアイテムをご紹介します。
-
忙しい人でも自然と片づく♡散らかりにくい部屋を作る収納アイデア6選忙しく過ごしていると片づけの時間をとれず、部屋が雑然としてしまう…という方は多いはず。部屋をすっきりした状態に保つには、出し入れが苦にならない楽な収納を整えることが大切です。今回はできるかぎりアクション数が少なく、忙しいときでも自然に片づけやすくなる収納アイデアをまとめてみました。
-
密閉性が高い&調理・保存にも使える!機能的でおしゃれなお弁当箱3選ロンドン発の家庭用品の会社「Black+Blum(ブラック ブルム) 」が展開するお弁当箱は、丈夫なステンレススチール製でスタイリッシュ。汁漏れのしにくさや保温性の高さなどに加え、オーブンが使えるものや蓋がカッティングボードになるものなど、あるとうれしい機能を備えており、毎日使いたくなるアイテムです。
-
シンプル&上品だから長く愛用できる♡この秋欲しい「ミニ財布」5選シンプルでいて愛嬌もある革バッグを展開する「CLEDRAN(クレドラン)」には、財布も豊富です。クラシカルなものからナチュラルな雰囲気のものまであり、秋らしいシックなカラーや気分を上げてくれるきれいなカラーも揃っています。あなたが求めるデザインや機能のアイテムを見つけてみませんか?
-
板をギュッと挟むだけ!自分好みの棚が簡単に作れる♡ボックス実例集DIYにチャレンジしてみたいけれど、工具も持ってないし本格的なものを作るのは難しそう……というDIY初心者の方に朗報です。今回ご紹介する「ハグブロック」があれば、あっという間に自分好みの家具が完成。みなさんもぜひミニファニチャーづくりにチャレンジしてみませんか。
-
健康的に痩せたい!管理栄養士監修「高タンパク&低糖質」作り置き3選ダイエット中は野菜中心の食事を選びがちですが、健康的なからだ作りには肉や魚などに含まれるたんぱく質が大切。今回は、たんぱく質の重要性と、おいしくたんぱく質が摂れる作り置きレシピ3品を、あんしん漢方の管理栄養士、池田明日香さんに伺いました。どれも簡単で、忙しい日のお助けメニューにピッタリですよ。
-
お気に入りの服だけが残ってスッキリ!プロのクローゼット整理のコツ5つ衣替えは衣類を整理する絶好のタイミング。すでに衣替えがバッチリという方も「もしかしたら着るかも」という服がまだ一緒に入っていませんか。必ず着る服だけを残して収納することでスッキリとした使い勝手の良いクローゼットになります。気に入った服でコーディネートが楽しくなるクローゼット整理のコツをご紹介します。
-
体がぽかぽか温まる!不眠や身体の冷えは「美味しい薬膳茶」で解決「美味しくない、クセが強い」という薬膳のイメージを覆す「日々是薬膳(にちにちこれやくぜん)」のお茶。薬膳料理家の栫英子(かこいえいこ)さんが企画から作成まで携わり、「美味しい」が大前提で作られています。日常に気軽に取り入れられる薬膳茶で、冷えや肌荒れといったこれからの季節の悩みを改善しませんか?
-
女性ウケ間違いなし♡ギフトや手土産に喜ばれる「焼き菓子ボックス」4選人に会える機会が増えてきた今、センスの良い手土産やギフトを探している方もいるのではないでしょうか?伊勢丹のギフトサイト「MOO:D MARK(ムードマーク バイ イセタン)」には、陶芸家・鹿児島睦さんがデザインしたボックスに、菓子研究家・いがらしろみさんのお菓子が入ったギフトボックスが登場しています。
-
冷え対策は3つの首とふくらはぎを温めて!全身ポッカポカ♡温活グッズ特集これからやってくる寒い季節は、女性にとって大敵の「冷え」が心配。あなたは、意識的に温めると良い箇所をご存知ですか?セラミック炭の遠赤外線効果で心地良い保温効果をもたらしてくれる「KinoKoto(キノコト)」の温活アイテムを使いながら、効率よく冷えとりができるポイントをご紹介していきます。
-
本当に嬉しい「出産祝い」は?二児の母が選ぶ予算別おすすめギフト6選おめでたいことだけど、何を贈ればよいのか正直悩む出産祝い。もらう側からしても、同じようなものが被ったり、好みに合わないものだと困ってしまうことも。そこで、二児の母でもある筆者が、センス抜群のベビー用品が揃う「Little Lemonade」で、本当に喜ばれるギフトを予算別にピックアップしました。
-
体内時計を意識して痩せやすい体に!管理栄養士が教える「朝昼晩」の食べ方体内時計が刻む生体リズムに沿って、食事時間や食事内容を考える「時間栄養学」。近年の研究により、どの時間に何を食べるのかが、健康やダイエットに影響を与えることがわかってきました。今回は、時間栄養学の考え方と、健康的なダイエットのための食事のポイントを管理栄養士の池田明日香さんに伺いました。
-
おしゃれに冬を越せる!年中使える「こたつ」とおすすめコーデ集シンプルかつ上品な佇まいで、冬以外のシーズンオフでも活躍する「三島家具」のこたつ。天板が固定できたり、コードを天板に収納できるようにしたりと、365日リビングに置ける工夫が盛りだくさんです。おしゃれなこたつ布団とのコーディネートも思う存分楽しんで、新しいこたつライフを送ってみてはいかがでしょう。
-
<予算3,000円>貰って嬉しい!センスの良い女性向けギフト6選久々に親しい友人と会える機会に、ちょっとしたギフトを渡したいという方もいるのではないでしょうか?東急プラザ渋谷のショップには、3,000円ほどの予算で購入できるプチギフトにぴったりなアイテムが揃っています。オンラインで購入することも可能なので、約束の前にチェックしてみてはいかがでしょうか?
-
<関東・中部>秋こそグランピング!暖房完備&オシャレで豪華なスポット5選空前のアウトドアブームのなかで近年特に注目されているのが、キャンプに慣れていない人でもストレスなく過ごせるグランピングです。快適な天候と紅葉などの自然が楽しめる秋は、グランピングに人気のシーズン!そこで、関東・中部地方に新しく誕生した5つのグランピング施設をご紹介します。
-
年間300軒以上食べ歩くパフェ通イチ推し!京都秋の絶品美パフェ5選そろそろ紅葉が見ごろを迎える京都。秋のお出かけ先に選んでいる方も多いのでは。その京都、実は美味しいパフェの宝庫だということをご存知でしょうか?今回は、京都にて年間300軒以上ものカフェを訪れ、パフェを食べ歩いているという「g 京都カフェ」さんに絶品パフェが味わえる名店を教えてもらいました。
-
リビングが広々快適!ベストな置き方が見つかるソファレイアウト実例14選ゆったり過ごすために、やはり欲しい家具がソファ。でも大型家具だけにそのレイアウトに悩む方は多いよう。部屋の広さは変えられなくても、家具の配置を変えるだけで広さの感じ方や暮らしやすさ・くつろぎ感が変わります。今回は、くつろげるソファレイアウトのポイントをご紹介します。
-
関西・中国夜間ライトアップや宿泊も♡秋旅におすすめ「紅葉名所」5選秋の行楽といえば、真っ先に思いつくのは紅葉ですよね。赤や黄色に色づく木々の葉がつくりだす鮮やかな光景につい目を奪われます。今回はそんな美しき紅葉を愛でることができる、関西・中国エリアの観光スポットや宿泊施設をお届け。今が旬の景色に会いに行ってみませんか。
-
繊細な天然石&モチーフがお守りに。大人が着けたいシンプルブレスレットありのままの姿の美しさを示す「raw beauty」をコンセプトに掲げるジュエリーブランド「ARTIDA OUD(アルティーダ ウード)」。10月に登場したヌメ革のブレスレットは、天然石やモチーフがお守りになってくれそう。背景にあるストーリーも素敵なので、ぜひ多くの方に手にしていただきたいアイテムです。
-
今まさに見頃です!この秋おすすめ「全国の絶景紅葉スポット」5選涼しくお出掛けに最適な今は、紅葉シーズン真っ只中。今回は、山々に囲まれ、大自然の中で紅葉を満喫できるスポットをまとめてご紹介します。登山気分で軽いトレッキングを楽しむも良し、ロープウェイに乗って錦に染まった山肌をゆったりと楽しむのもおすすめですよ。今の時期にしか目にできない絶景を、お見逃しなく。
-
1日3分で「巻き肩」をリセット!美人姿勢で老け胸を予防する簡単習慣「鏡に映る胸元のたるみにハッとする」「デコルテに自信がなく、胸元を隠す服ばかり着てしまう」最近、年齢に関係なくバストが垂れ、老けた印象を与える「老け胸」にお悩みの方が増えているそうです。今回は、老け胸の原因のひとつ「巻き肩」を解消するストレッチを、ヨガインストラクターの古城美季さんに伺いました。
-
シンプルおしゃれな部屋の共通点!生活感のない部屋を作る5つのルール自宅で仕事をしていてオンラインミーティングをするとなったとき、部屋の雑然とした雰囲気が気になり出したという方もいるのではないでしょうか?今回は、すっきりと整ったインテリアを実現している方々の実例から、生活感をなくしたシンプルな部屋を目指す5つの方法をご紹介します。
-
洗練されたデザインで差がつく。シンプル派におすすめ大きめショルダーバッグシンプルなのに、吸い寄せられるように目が行ってしまうバッグ。1人の女性が革のセレクトやデザイン、制作を手掛ける「OLA(オラ)」のアイテムです。美しい色やしなやかさ、滑らかな質感に加え、ほかとはちょっと違う一癖あるデザインに、きっとあなたも心惹かれるはず。
-
折り畳み式やアウトドア用も。ゆったりくつろげるリクライニングチェア5選ゆったりとリラックスタイムを過ごすことができるリクライニングチェア。最近販売されているのは折りたたみ式やアウトドア用のものなど、その種類はさまざま。数ある中から今回は、デスクワークの合間に一息入れたい時にも活躍するアイテムをご紹介します。ぜひお気に入りの一脚を見つけてくださいね。
-
服が増えすぎない!一年中スッキリ美しいクローゼットを作るコツと実例増え続ける洋服、満杯のクローゼット…。どんな服を持っているのか、どこにしまったのかわからなくなっていませんか? 何年も着ていない、シミや汚れがついている服は思い切って処分して、すっきりクローゼットを目指しましょう。管理しやすく、選びやすい、プロダクトデザイナー・TUULIさんのクローゼットをご紹介します。
-
すっきりクリーンが気持ちいい♡ホテルみたいな洗面所を作るコツ5選洗顔や歯磨き、メイクなどをする洗面所は、日用品がいっぱいで生活感が出やすい場所。それでも、ちょっとした工夫ですっきりと整った印象に変えることができます。今回は、ホテルのように清潔感のある白い洗面所を作るためのコツと、おすすめのアイテムを「山崎実業」からご紹介します。
-
重宝するのは「羽織にもなる黒ワンピ」!シンプルお洒落な秋冬ワンピ4選秋冬にシックに着たい黒ワンピース。今回は、羽織としても使えたり、前後どちらでも着られる2wayなど、着こなしが何通りも楽しめるアイテムを厳選しました。着方によってはもちろん、合わせるインナーや小物によっても印象が変わり、一枚持っているだけで、コーディネートの幅が広がりますよ。