忙しい人の味方♡野菜の作り置き
メインの献立は決まったけど、野菜料理がもう一品欲しい。そんな時にあると頼れる「作り置きサラダ・副菜」レシピをご紹介します。
常備菜を用意しておけば、何品もおかずを作る暇のない日でも、野菜がしっかり摂れます。毎日の調理も時短になって一石二鳥!時間にゆとりのある週末や、少し時間が空いた日にぜひ作り置きしてみて♡
「作り置きサラダ・副菜」レシピ8選
①ブロッコリーとじゃこのナムル
栄養価の高いブロッコリーのナムル。ブロッコリーの甘みとちりめんじゃこの香ばしさ、塩気のバランスが絶妙でやみつきになります。副菜としてはもちろん、お弁当のおかずにもオススメの一品です。
(日持ちの目安は冷蔵保存で2日)
ブロッコリーとじゃこのナムル【作り置き】 by 鈴木美鈴 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/383080
②切り干し大根とにらのごまマヨサラダ
シャキシャキと歯ごたえのある切り干し大根にニラの旨味をアクセントに加えた、コクのある「ごまマヨサラダ」です。ゴマの香りとかつお節の風味が効いていて、お野菜がもりもり食べられます。
(日持ちの目安は冷蔵保存で2日)
切り干し大根とにらのごまマヨサラダ【作り置き】 by 鈴木美鈴 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/381574
③豚こまとごぼうの味噌きんぴら
食物繊維豊富でお腹スッキリ!根菜をたっぷり使った「味噌きんぴら」です。いつもと一味違った味噌仕立てのきんぴらは、ご飯のお供に最高!冷凍保存も可能なので、お弁当おかずとしても大活躍してくれます。
(日持ちの目安は冷蔵庫で3〜4日、冷凍庫で30日)