お弁当作りが無理なく続く♡
新生活がスタートする4月もすぐそこ。“お弁当生活”がはじまる、または“お弁当作り”を毎朝の習慣にしたい!と考えている方も多いのでは?
そこで今回は、バタバタと忙しい平日の朝でも、チンして詰めるだけで簡単にお弁当が完成する「#作り置き」レシピを10品ご紹介します。はじめは料理に不慣れでも、お弁当作りが無理なく続けられますよ♡
お弁当のおかずに♡作り置きレシピ
①スタミナ塩チキン
お弁当作りや夕食の準備をぐんと楽にしてくれる、メインおかずの作り置きレシピです。ポリ袋を使って下味を揉み込んだらフライパンで焼くだけ。冷蔵庫で日持ちは3〜4日、下味冷凍も可能です。
スタミナ塩チキン【#作り置き#下味冷凍#お弁当】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/373934?utm_source=site&utm_medium=r_card&utm_campaign=recipe_card_22780_373934
②ブロッコリーとツナのめんつゆ煮
おかずの隙間埋めにぴったりの簡単副菜。ツナ缶とめんつゆにブロッコリーを入れて、お鍋でサッと煮るだけ。5分もあれば簡単に作れてオススメです。色鮮やかなブロッコリーはお弁当の彩りも重宝しますよ!
ブロッコリーとツナのめんつゆ煮【#作り置き#スピード#弁当】 by Yuu | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/22780/recipe/244396
③白だし入りたまご焼き
お弁当や朝ごはんの定番おかず「たまご焼き」も、じつは作り置きできるんです。ふんわりやさしい味付けで、冷めてもしっとりパサつきません。弱火で丁寧に焼くと、焦げ付きが抑えられて仕上がりも綺麗です。
白だし入りたまご焼き【冷凍・作り置き】 by 鈴木美鈴 | 【Nadia | ナディア】レシピサイト - おいしいあの人のレシピ
https://oceans-nadia.com/user/10816/recipe/371922?utm_source=site&utm_medium=r_card&utm_campaign=recipe_card_10816_371922
④しそチーズつくねのポン酢照り焼き
大葉の爽やかさと、ポン酢の酸味でサッパリ美味しい「しそチーズつくねのポン酢照り焼き」。暖かさが増すこれからの季節にお弁当に入れたいおかずです。つくねのたねをポリ袋内で作るので、時短で調理できます。