macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2667512
-
グーグルマップでおいしいをシェア!テイクアウト&デリバリーグルメ2020緊急事態宣言が7都府県で発令され、家で過ごす時間が増えますね。お家ご飯もいいですが、お店の味で気分転換をしたいという方に、テイクアウトやデリバリーをおこなっている飲食店を、グーグルマップでシェアするプロジェクトをご紹介します。こんなときこそ、みんなでおいしいをシェアしませんか?
-
食べて生産者を応援!楽天市場のお得な「お取り寄せグルメ」21選新型コロナウイルスの感染拡大によるイベント中止や観光客の減少により、商品が行き場を失っています。なかなか外食しづらい今こそ、楽天でお取り寄せしたグルメでおうちごはんを充実させませんか?macaroniが選んだおすすめアイテムをジャンルごとにご紹介します!
-
2日で100万個売れた!ローソン新作「グーボ(GU-BO)」を全種食べ比べローソンのカウンターフーズに新作「グーボ」が登場。パリッとした皮で具材を包んだスナックで、片手でさっと食べられる手軽さと130円というコスパのよさがウケ、発売から2日間で100万個を販売するスタートダッシュ。そんな新作3種類を食べ比べレポートします!
-
ちょい足しで旨さ無限大。蒙古タンメンのアレンジ5種を食べ比べ!辛さと旨さがやみつきになる蒙古タンメン。そのままでも十分おいしく食べられますが、アレンジメニューに挑戦してみませんか?この記事では、調味料や食材をプラスした蒙古タンメンのレシピをランキング形式でご紹介。ぜひお好みのアレンジメニューを見つけてみてください♪
-
[ぐっち夫婦のこんな日ごはん]炊飯器でできる!「炊き込みカオマンガイ」macaroniと共に活動する、食に特化したコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は共働きの夫婦料理家 ぐっち夫婦が、炊飯器を使って簡単・時短に作る「炊き込みカオマンガイ」のレシピを教えてくれるそうですよ〜!
-
ワンパンで3品♪ 豚肉のはちみつみそ生姜焼き弁当「生姜焼き弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。はちみつみそだれを絡めた生姜焼き。コクがたっぷりでごはんも進む味わいに。副菜は包丁いらずで作れてとってもお手軽ですよ。ワンパンで3品作れるのも魅力的なお弁当です。
-
作り置きで朝ラク!「冷凍トースト」のすすめmacaroniと共に活動する食特化のコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はアイデアレシピが得意な@a.jinjaこと神社亜友美さんが、朝食のときにとっても役立つ作り置き「冷凍トースト」の魅力とおすすめレシピをご紹介!
-
おうちごはんで世界旅。屋台気分な「台湾料理」のレシピ集毎日料理をしていると、だいたい同じ献立のルーティーン…。たまには一風変わった料理を作って、家族を驚かせちゃいましょう♪ 今回取り上げるのは「台湾料理」。屋台料理や簡単デザートなど、旅行気分で楽しめるメニューを集めました!
-
小腹が空いたら。簡単に作れる「マグカップレシピ」集おうちにあるマグカップ、もし飲み物を飲むことにしか使っていなかったらもったいないですよ!簡単レシピで小腹を満たしてくれる料理が作れてしまうんです。朝の忙しいときや、お夜食などに活用してみてはいかがでしょうか?
-
新・パンのお供に任命!「ポテトースト」でパンが10倍おいしくなるジャムやクリームなど、パンのお供が豊富なソントンから「ポテトースト」が新しく発売されました。ポテトとトーストをかけた同商品は、パンに塗ってトーストするだけで、新食感が味わえると話題のアイテム。コンポタ味とコンソメ味があり、控えめに言って……傑作でした!
-
ボウルで混ぜるだけ!圧倒的においしいたらこパスタmacaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今回は、ふだんは「誰でも簡単に作れる絶品パスタレシピ」を紹介しているRyogoさんが、ゆでたパスタと材料を合わせるだけでおいしく作れるたらこパスタをご紹介!
-
アサリで作るおいしい料理。副菜からメインまで10選潮干狩りシーズン到来!アサリのおいしい季節がやってきました。そこでアサリを使った料理をご紹介しましょう。ぷっくりとしたアサリの身もおいしいですが、アサリから出るお出汁も格別ですよね。この記事では、副菜からメインまで、旨味たっぷり、アサリの絶品レシピをお届します。
-
毎年人気のグッズが今年も!カルディ「春のコーヒーバッグ」数量限定発売2020年4月1日(水)からカルディコーヒーファームで「春のコーヒーバッグ」を数量限定発売します。人気の定番ブレンド「スペシャルブレンド」と、バッグ限定のストレートコーヒー3種がセットになっています。
-
免疫力を高める食品ってなにがある?管理栄養士がおすすめレシピを紹介季節の変わり目は体調を崩しやすくなりがち。免疫力を上げて体の不調や病気になりにくい体でいたいですよね。免疫力を高める食品や栄養素にはどんなものがあるのか、詳しく見ていきましょう。管理栄養士がおすすめのレシピをご紹介します。
-
外出できなくても!お家で楽しむ「トレンドグルメ」レシピ8選新型コロナウイルスの影響で、外食を控えておうちごはんが増える日々。せっかくなら、ごはんの時間を工夫して楽しみましょう!この記事では、2020年のトレンドグルメを簡単に再現できるmacaroniレシピを集めました。
-
カントリーマアムなのに四角い!? 新作ロイヤルボックスを食べてみたしっとり食感が魅力のカントリーマアムから新作「贅沢チョコケーキ」が新発売。丸い形がトレードマークだったカントリーマアムが、スタイリッシュなスクエア形になり気分一新!アーモンドとミルクチョコを使った贅沢なケーキ仕立てで、いつもより何倍もリッチな気分に浸れます♪
-
発酵なしで超時短!簡単なパンの作り方&アイデアレシピ10選通常パンを作るには30〜40分寝かせる工程が必要ですが、発酵なしならあっという間にパンを作ることができます。基本の作り方からアイデアレシピ10選をまとめてご紹介します!パン作り初心者の方も必見ですよ。
-
最強パンのおとも!カルディ新作「宇治抹茶クリーム」はバターと合わせると…抹茶好き必見!カルディから、抹茶アレンジを手軽に楽しめる「宇治抹茶クリーム」が登場しました。風味や味わいはもちろんのこと、おすすめできる理由がいっぱい!さっそくどんな味わいなのか、おすすめアレンジとともにご紹介します♪
-
[冷凍作り置き]お弁当にも。すき焼き玉お弁当にひと品ほしい時に。「すき焼き玉」のレシピと作り方を動画でご紹介します。牛肉、しらたき、長ねぎなどすき焼きの具材を甘辛く味付けし、カップに入れて冷凍したひと品です。お弁当のおかずにはもちろん、卵焼きの中に入れたりおにぎりの具材にしてもよいですよ♪
-
身体に必要なヨーグルトはコレ!実食ランキングと菌の種類や効果も解説この記事では、スーパーやコンビニで手軽に買える「ヨーグルト」の実食ランキングをご紹介します。体にいいとは知っているけど、どういいのかわからない人もいるのでは?ランキングだけでなく、ヨーグルトに含まれる栄養や乳酸菌と、期待できる効果についてもまとめてみました!
-
コストコの人がリピ買い!絶対に買うべき12の食品&ドリンクこの記事では、コストコのスタッフさんがリアルにリピート買いする商品をご紹介します!肉や魚介、パンに水まで、まとめて12品をピックアップ。合わせて、おすすめの食べ方やオンラインショッピングの情報もお届けします。
-
おうち映画のおともを手作り!9つのおすすめレシピ動画まとめ家で過ごす機会が増えた今。今週末は、簡単に作れるおやつや映画に登場するごはんを作って、家族や友人と映画鑑賞なんてどうでしょうか。そこで「レンジやトースターで作れる」「人気の揚げもの」「映画コラボレシピ」に分けて、9つのレシピ動画をまとめました。
-
見た目もコスパも良し♪なんちゃってカニカマエビフライ「エビフライ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。カニカマにマッシュしたじゃがいもを巻き付けて、先端を裂きいてエビのしっぽに見立てた、なんちゃってエビフライに♪コスパも良く、お弁当にもピッタリですよ。じゃがいものホクホク感とカニカマの旨味をタルタルと一緒に召し上がれ♪
-
バナナジュースのみならず!「バナナソフトクリーム」の専門店が増える予感…空前のバナナジュースブームに続き、今注目を浴びているバナナグルメが「バナナソフトクリーム」。完熟したバナナを使ったソフトクリームは、 “バナナよりもバナナ!” だと、バナナ好きのあいだでは注目の的に。そんなバナナソフトクリームブームを、先取りしちゃいましょう!
-
料理の腕が上がる!? 業務スーパー「フライドオニオン」のリピート者が続出しているワケ数ある業務スーパーのアイテムのなかで、リピート率が高いといわれている「フライドオニオン」。トッピングだけでなく煮込み料理など、あらゆる料理に使え、とにかく一度使うと手放せなくなるアイテムなんです。フライドオニオン愛用者である筆者が、その魅力と活用アイデアをご紹介します!
-
さば缶×トマト缶!レンチン7分で煮込んだような本格カレーmacaroniと共に活動する食特化のコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はアイデアレシピが得意な@a.jinjaこと神社亜友美さんが、おうちで手軽にできるカレーパンの作り方を教えてくれるそうですよ〜!
-
花粉症対策に役立つ!一週間のおすすめ晩ごはん献立家事に仕事に毎日忙しくて料理に手が回らない……というときは、あらかじめ一週間の晩ごはんを考えておくのがおすすめです。3月の4週目は、花粉症対策に役立つレシピを管理栄養士がご紹介します。ぜひ献立作りの参考にしてくださいね。
-
管理栄養士が選ぶ糖質制限ダイエットメニュー27選!食材の選び方も今まさに糖質制限ダイエットをしている方に向けて、主食、主菜、副菜、汁物と、管理栄養士が厳選したメニューをご紹介。これでもう毎日の食事に迷わなくなるかも?さらに糖質制限ダイエットの基礎知識や、糖質が少ない食材についても解説するので、糖質制限をこれからはじめたい方も必見です。
-
主婦のリアル記録!「一週間600円」のお弁当献立リストお弁当作り歴20年の主婦が作る、「一週間○○円弁当」第2弾!1日あたりのおかずの材料費120円、5日間合計600円でお弁当作りに挑戦しました。第1弾の「一週間750円弁当」より品数を減らしたシンプ仕上げ。リーズナブルでも満足できる味わいとボリュームを実現したお弁当メニューです♪
-
糖の吸収をブロック!もずくともやしの「おかずみそ汁ダイエット」vol.6みそ汁を食べて減量を目指すおかずみそ汁ダイエット。工藤内科副院長の工藤孝文先生が考案したダイエット法で無理なく継続できるやり方と手軽さで注目を浴びています。第6回はもずくともやしを使ったみそ汁をご紹介します。脂っこい食事にはこのみそ汁を合わせることで良い効果が期待できますよ!