macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2672862
-
蒸し器で10分!クリームチーズで「クリチ蒸しパン」macaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は“こどもごはん”で人気のママインスタグラマー@aoooowiiことaoiさんが、クリームチーズを使った和スイーツ、2種類の「クリチ蒸しパン」の作り方を大公開!
-
余った皮でできる♪ 餃子の皮タコスくるっと巻いて。パーティーにぴったりな「餃子の皮タコス」のレシピと作り方を動画でご紹介します。タコス用の生地がなくても、餃子の皮でタコスパーティーができますよ。トースターで焼くだけなのでお手軽です。小さめのサイズで食べやすいのでお子様にもおすすめ!
-
包丁いらず!レンジでチーズオムライス簡単!時短!「チーズオムライス」のレシピと作り方を動画でご紹介します。包丁も火も使わない簡単オムライスです。ケチャップライスはツナ、コーン、調味料を入れてレンジ加熱するだけの簡単レシピです。難しいイメージがある卵もお皿に流してレンジで加熱するだけなのでとってもお手軽ですよ。
-
日々の暮らしに寄り添う、毎日使える漆のうつわ。木目の美しさが魅力的な山中漆器「白鷺木工(しらさぎもっこう)」をmacaroni storeからご紹介。子ども用サイズやカラーバリエーションが豊富で、家族でそろえて使いたくなるアイテムばかりです。ふだん使いにこだわった「白鷺木工」の食器を暮らしに取り入れてみませんか?
-
調味料1つで。とろろ明太の和風パスタ「とろろ明太の和風パスタ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。すりおろした長芋と明太子をめんつゆで味をつけて、和風ソースを作りました。混ぜるだけで簡単にできるソースはコツいらず。ゆでたての熱々のパスタと絡めれば絶品!食べたい時にすぐ作れるひと品ですよ。
-
眠れないのは何のせい?食べ物と眠りの意外な関係よく、「眠れないときはホットミルクを飲むといい」と言われていますが、実際に眠りと食べ物には何か関係があるのでしょうか?ホットミルク以外にも寝つきが良くなる食べ物はある?眠りに関して悩みがある人はぜひ参考にしてみてください。
-
[トースト部]甘酸っぱさにキュン♪いちご大福風トースト「いちご大福風トースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。春の和菓子と言えばいちご大福♪サクサクの食パンにあんことおもちをのせてトーストし、みずみずしいいちごをトッピングしました。朝からテンションが上がること間違えなしのおいしさですよ。
-
おうちで手作り。辛口ジンジャーエールシロップスパイス香る「ジンジャーエールシロップ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。しょうがをたっぷりと使って作る、自家製ジンジャーエールシロップです。市販のものよりもスパイスが効いた仕上がりですが、ご自分で好みの味に調整できますよ。
-
Mr. CHEESECAKEの田村シェフ考案!「人生最高のフレンチトースト」の作り方Mr. CHEESECAKE・田村シェフが考案したフレンチトーストのレシピをご紹介します。ほんのひと工夫で、「人生最高のフレンチトースト」ができあがりますよ!これまで体験したことのないようなオリジナリティー溢れる味わいを、ぜひお試しあれ♪
-
ホットケーキの代わりに。今すぐ試したい「クランペット」の作り方パンケーキを作ろうにも、パンケーキミックスが品切れ……。そんなときは、イギリス生まれのクランペットがおすすめです。イーストを使って発酵させた生地はもちもちふわふわ。表面の穴にシロップがしみ込んで、たまらないおいしさです。この記事では、クランペットの作り方とアレンジをご紹介します。
-
冷凍パイシートで簡単。ひとくちチェリーパイ「ひとくちチェリーパイ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ダークチェリー缶を使ってほどよい甘さと酸味のフィリングを作り、ひとくちサイズのチェリーパイに仕上げました。サクサクのパイと、なめらかなフィリングがたまらないひと品です。ひとくちサイズで食べやすいので、おやつにぴったり♪
-
在宅ワークの合間に作ろう!スペアリブの煮込み料理 おすすめ3選macaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事をお届け!今日は、ごはんにもお酒にも合う料理が得意な@yuukitohikariことゆうきさんが、おうちにいる時間が長い日にチャレンジしたい、スペアリブの煮込み料理を3つご紹介!
-
眠れぬ夜のおともに。はちみつホットミルクの作り方・レシピイライラ解消や安眠サポートなど、うれしい効果が期待できる「はちみつホットミルク」の作り方をご紹介します。仕事、学校、子育てなど、日々頑張っているあなたにぜひ!生姜やジャムを加えたアレンジレシピも必見です。
-
炊飯器で簡単♪炊き込み親子丼炊飯器でパパっと!「炊き込み親子丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。親子丼の材料を炊飯器に入れて炊くだけの、簡単レシピです。親子丼の基本は卵とじですが、今回は卵黄をトッピングして仕上げました。甘辛く味付けたごはんと、とろっとした卵黄の相性が抜群ですよ。
-
クリームソーダ職人直伝!ほろよいを使った「喫茶店風クリームソーダ」のレシピ2020年4月21日(火)から、期間限定で発売開始したほろよいの「クリームソーダサワー」味。このクリームソーダサワーを使って喫茶店のクリームソーダを再現したアレンジが、Twitter上で話題になっています。きっと真似したくなりますよ♪
-
6万いいねがついた「柴どら焼き」って?ぽてっとフォルムがたまらない…Twitter上で「かわいすぎる……ほしい!」「癒される」と話題になっている、柴どら焼き。「柴犬?どら焼き?食べられるの?」と気になった方のために、詳しく紹介していきます。ストレスのたまりがちな外出自粛期間、「柴どら焼き」でどうぞ癒されてください。
-
レンジで簡単。鶏肉とアボカドの甘辛うどん「鶏肉とアボカドの甘辛うどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。すぐに食べたい時は、耐熱ボウル1つ出来ちゃう鶏肉とアボカドの甘辛うどんはいかが?ぷりっと柔らかく甘辛い鶏肉とアボカドのなめらかな口当たりがみつきになる美味しさですよ♪
-
自粛中でもおいしいランチを♪ 簡単「麺レシピ」10選外出を自粛しているママとお子さん。そんなときは簡単に作れる麺類のレシピで、お昼ごはんを楽しく過ごしましょう!この記事では、おうちにある材料で簡単に作れるおすすめ「麺」レシピを10選ご紹介します。レンジで作る手軽メニューは、ぜひお子さんと一緒に作ってみてくださいね。
-
じゃがいもで食卓をホクホクに!あっちゅう間副菜3品macaroni公認のコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、のっけ丼で人気の@bluesheepmicoことmicoさんが、じゃがいもを使ったあっちゅう間副菜レシピ3つをご紹介!献立に悩んだらお試しあれ!
-
クレープ生地の作り方&アイデアレシピ10選。失敗しないコツは塩にあり!簡単なのに本格的な、クレープ生地のレシピをご紹介します。失敗しないコツもまとめているので、上手く作れないという方は必見です!そのほか、スイーツ系・おかず系に分けてアイデアレシピも掲載しているので、参考にしてみてくださいね。
-
ストウブを大切に使うために。「シーズニング」で正しいお手入れ♪調理がおいしくできて、しかもおしゃれな鍋「ストウブ」。お値段が少し高めということもあって、できるだけ長もちさせたいものですよね。そんなときにぜひ実践したいのが、「シーズニング」によるお手入れです。身近にある道具で簡単にできるので、この機会にやり方を覚えましょう。
-
なぜ食べるの?こどもの日の定番の食べ物やその由来と、おすすめレシピ15選この記事では、端午の節句である「こどもの日」の定番の食べ物やその由来と、おすすめレシピをご紹介します。男の子の成長を願ってかぶとやこいのぼりを飾ったり、柏餅やちまきを食べますよね。昔ながらの縁起物からこどもの日のお祝いにぴったりなレシピまで、おいしくみんなでいただきましょう!
-
[金額別]今年の母の日どうする?おすすめスイーツ15選5月10日は母の日。今年の母の日のプレゼントはもう決めましたか?「毎回似たようなものになってしまう……。」「今年はいつもと違ったプレゼントにしたい!」と思っている方も多いはず。今年はスイーツなんてどうでしょう?2020年母の日にぴったりなスイーツを紹介していきます♪
-
コロナ自粛太りを解決!無料でできる「LINEで食事相談」がスタート低糖質・高タンパク質のフードデリバリーサービス「GOFOOD(ゴーフード)」では、2020年4月23日(木)〜5月10日(日)の期間中、食事注文した方に「LINE」を使って、“食事・栄養パーソナルアドバイス” を無償でおこなうサービスを開始しました。
-
Ubereatsで旅するような食事。人気レストランの味を楽しもうどこにも出かけず、連休の楽しみがないという方必見!Uber eatsでは、ゴールデンウィークの記念日ごとにテーマを設定し、おいしいグルメを提案中。定番のファストフードから、締めのスイーツまで。旅をするようにおいしいグルメを極めるチャンスです!
-
もみ洗いは禁止?洗って使える「布マスクの正しい洗い方」使い捨てマスク品薄の影響で、布マスクを手作りする人が急増中。何度も洗って使えるのが布マスクのメリットですが、しっかりと手順を踏んで洗うことで、生地を傷めずより長く清潔に使うことができます。厚生労働省及び経済産業省が推奨している洗い方を手順付きでご紹介します。
-
おうちトリキが叶う!マニア渾身の「鳥貴族」完全再現レシピ新型コロナウイルス感染拡大防止のため、全国で臨時休業中の鳥貴族。「食べに行けないけど、どうしてもトリキを感じたい……」そんな思いを抱えた、macaroni随一のトリキ大好きマン2人がとことん語ります。メニューも再現します。
-
旬のカツオを召し上がれ♪ カツオの韓国風カルパッチョ「カツオの韓国風カルパッチョ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。旬のカツオと新玉ねぎをコチュジャンベースのピリ辛たれでさっと和えて韓国風に味付けしました。ご飯のおかずにはもちろん、お酒にもよく合いますよ。今回はカツオのたたきを使いましたが、お刺身を使うのもおすすめです♪
-
フランスパンでカリふわ♪ フレンチトーストのレシピ&アレンジ10選香ばしい香りとふんわりした食感がおいしいフレンチトースト。今回はフランスパンを使って作る、ふんわり軽い味わいのフレンチトーストレシピをご紹介します。一晩漬け込む本格レシピから、簡単調理で叶う時短レシピと、シーンに合わせて試してくださいね♪
-
HMで簡単。ひとくちツナマヨパントースターで作る「ひとくちツナマヨパン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ホットケーキミックスで作るひと口サイズのおかずパンです。発酵時間もなくお手軽に作れますよ。お好みの具材にアレンジもできます。お子様と一緒に作ってみてはいかがでしょうか?