macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2667512
-
初の書店一体型!工芸が “読める”「中川政七商店×蔦屋書店」が奈良にオープン!工芸が“読める” 初の書店一体型店舗「中川政七商店 奈良 蔦屋書店」をこの春開業する奈良県最大の会議場・観光交流拠点「奈良県コンベンションセンター」内の観光振興施設に2020年4月4日グランドオープンします。
-
とろけるチーズで簡単!鶏むね肉のチーズピカタ粉チーズいらず。「鶏むね肉のチーズピカタ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏むね肉に卵液をまぶし、とろけるチーズをかけて焼いたひと品です。ソースは玉ねぎやケチャップ、オリーブオイルなどを混ぜ合わせるだけで簡単にできますよ♪ぜひお試しください!
-
炊きたてを超えた!?「極 冷凍ごはん容器」なら温め直しでもおいしさ復活冷凍したごはんってどうしても温めムラができたり、水っぽくなったりしませんか? マーナから発売された「極 冷凍ごはん容器」なら、特殊構造で水っぽくならず、レンジで温めなおした冷凍ごはんも、炊きたてのようなおいしさに♪ シンプルなデザインでお弁当にもそのまま使えます!
-
牛乳消費で生産者をヘルプ!簡単トマトクリームパスタmacaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今回は、ふだんは「誰でも簡単に作れる絶品パスタレシピ」を紹介しているRyogoさんが、牛乳をたっぷり使いたいときに作りたい簡単トマトクリームパスタのレシピをご紹介!
-
味も食感も段違い!鶏もも肉をおいしく調理する3つのコツmacaroniと共に活動する、食に特化したコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、手軽で彩り豊かな料理が得意な@israbonitaさんが、鶏もも肉をおいしく調理するコツと「チキンソテー」のレシピを紹介!
-
まるでコークハイ!? スターバックスの4店舗限定ビバレッジを先行レポート2020年3月5日(木)より、スターバックスリザーブ®︎ロースタリー東京からインスパイアされた新作ビバレッジ「バレルエイジド コーヒー&ソーダ」が発売されます!大量生産がむずかしい特別なコーヒー豆を使用した、4店舗でしか飲めない超レアなビバレッジ。気になるその味をレポートします。
-
ラーメンマニア絶賛!本当においしい「インスタント袋麺」ベスト5この記事では、macaroni編集部のおすすめラーメンをご紹介!商品を集め、本当においしい「インスタント袋麺」をランク付けしました。太田一郎氏が手がけるインスタントラーメン専門店「やかん亭」の商品から、お取り寄せのみの珍しいラーメンなど、種類豊富なラインアップの集合です!
-
コスパ抜群食材で作る!一週間のおすすめ晩ごはん献立[Vol.2]日々の献立作りは、忙しい主婦を悩ませる“考える家事”のひとつ。この記事では、食生活アドバイザーが1週間の晩ごはん献立アイデアをご紹介します。3月の2週目はコスパ抜群食材で作る!一週間の献立レシピ。ぜひ、参考にしてみてくださいね。
-
朝ラク!10分で完成!レンジでできる丼弁当3選macaroniと共に活動する食特化のコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はアイデアレシピが得意な@a.jinjaことあゆさんが、とっても簡単でその上おいしい!レンジで作れる「朝ラク丼弁当」のレシピを3つご紹介!
-
旨味しみこむ。鶏大根「鶏大根」のレシピと作り方を動画でご紹介します。大根をレンジで下ゆでしてから煮ることで、圧力鍋がなくても簡単に短時間で作れます。しっかりと味がしみこんだ大根と鶏肉でごはんもすすみます。今回は甘辛味ですが、お酢を加えてさっぱりと仕上げてもおいしいですよ。
-
あまおう苺たっぷり!成城石井の新作いちごタルトは見つけたら即買いが鉄則成城石井で見つけた、春の新作スイーツのご紹介です。厳選素材と丁寧な作業で作られた「あまおう苺と純生クリームのタルト」は、贅沢なお茶の時間にぴったり!どんな味わいなのか、成城石井マニアの筆者が詳しく実食レポートします。かわいらしいビジュアルとそのおいしさはリピート買い確定!
-
いくら級のうまみ!? Twitter発「サーモンの塩昆布漬け」レシピをマネする人続出いま、Twitterを中心に「サーモンの塩昆布漬け」のレシピがブームを巻き起こしています。サーモンと塩昆布だけで作れ、とにかく簡単でいくらの旨みを再現しているんだとか。発案者のジョーさん。直伝の、おいしく作るコツをおさえたサーモンの塩昆布漬けの作り方をご紹介します。
-
玉ねぎダイエットのやり方を管理栄養士が解説!一日に食べる適量は?玉ねぎといえば、一年中手に入りやすく家にある野菜の定番。そんな玉ねぎでダイエットできたら嬉しいですよね。この記事では玉ねぎダイエットのやり方や注意点、ダイエット中におすすめのレシピを管理栄養士がたっぷりご紹介します。
-
スープやグリルで丸ごと食べよう♪「春キャベツ」の人気レシピ35選やわらかくてクセのない春キャベツ。豚肉と一緒に炒めたり、シンプルなサラダやおしゃれなパスタなどその食べ方はさまざま。この記事では、葉から芯まで春キャベツを存分に味わえるレシピを35選ご紹介します。旬の味を心ゆくまで堪能してみませんか?
-
春の新作集合!100円ローソンのパン&スイーツ8選ローソンストア100では、毎週水曜日に新しい商品が発売されています。デザートやパンなど、あれもこれももちろん100円!ワンコインとは思えないクオリティーの高いアイテムが、毎日食べても飽きないほどバリエーション豊富にそろっています!
-
全国のおいしいパンが家庭に届く!「パンスク」がサービス開始全国のパン屋さんから焼きたての状態で冷凍したパンが届く、個人向けサブスクリプションサービス「パンスク」が、2020年2月26日(水)よりスタートしました。全国のおいしいパンが家庭で楽しめるというもので、モニター募集では3,000人以上から応募があった注目のサービスです。
-
レンジで簡単。とろたまみそ牛丼パパっとコクうま!「とろたまみそ牛丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。牛丼はめんつゆを使うレシピが多いですが、今回は合わせみそを加えて簡単にコクうまに仕上げました。温泉卵を絡めればさらにおいしさが増すひと品です。レンジで簡単に作れるので時間がない時にもぴったりですよ。
-
卵焼き器で。くるくるロールクレープ卵焼き器で本格スイーツ。「くるくるロールクレープ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。卵焼き器で薄く焼いたクレープ生地をぐるぐると巻いて、断面がかわいいロールクレープを作りました。強力粉を加えることで、もちっとした食感のクレープ生地に。クリームをたっぷり挟んだ贅沢なひと品です。
-
管理栄養士が教える「にんにく」のカロリー。栄養の吸収を高める食べ方も!さまざまな料理に欠かせない香味野菜と言えばにんにくですよね。独特な香りが特徴的ですが、にんにくのカロリーや糖質がどのくらいなのかご存知ですか?にんにくに含まれる栄養について解説します。さらに、にんにくを使ったヘルシーでおいしいレシピも厳選してご紹介。
-
茹でて和えるだけ♪ ねぎだく油そばパパっと作れる「油そば」のレシピと作り方を動画でご紹介します。中華麺を茹でて、調味料と合わせるだけであっという間に作れる油そば。ねぎをたっぷりとのせ、まろやかな卵黄と絡ませれば止まらないひと品に。簡単に作れて、お腹もしっかり満たされます。ラー油をかけていただくのもおすすめです。
-
管理栄養士が教える!つらい花粉症を対策するセルフケアの方法くしゃみや目のかゆみがつらい花粉症は、セルフケアで対策することが可能です。花粉症対策に役立つ生活習慣や、食事の内容についてチェックしていきましょう。おすすめのレシピもご紹介します。ぜひ、花粉症のシーズン前から実践してくださいね♪
-
捏ねずにふわふわ!チーズハンバーグとキン斗雲マッシュポテトの作り方macaroni公認のコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はのっけ丼で人気のmicoさんが、お手軽・簡単に作れるふわふわチーズハンバーグと、同じくふわふわな食感がクセになるキン斗雲マッシュポテトの作り方をご紹介!
-
アサイーボウルだけじゃない!コストコ「アサイースムージー」の食べ方コストコはアメリカ生まれの会員制倉庫型店。オーガニックでヘルシーな「アサイースムージー」も入手できちゃうんです。アサイーというとアサイーボウルがもっともポピュラーですが、この記事では意外な食べ方をご紹介したいと思います。詳しい商品情報と合わせてお送りします!
-
栄養たっぷり酒かすで。体がよろこぶ「かす汁」レシピ飲んだそばから体がポカポカする「かす汁」、おいしく自宅で作れたら家族も健康的に過ごせそう。本記事では、具材たっぷりのかす汁の作り方をご紹介します。酒かすの扱い方、余った酒かすの使い道までご確認いただけます♪ ぜひチェックしてみてくださいね。
-
春の副菜。新玉ねぎのツナたまサラダ春が旬の新玉たっぷり。「新玉ねぎのツナたまサラダ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。新玉ねぎをスライサーでスライスし、ツナとゆで卵、マヨネーズで和えたサラダです!新玉ねぎは水にさらさなくても辛味が少ないので、サラダにぴったり♪簡単にできるので、ぜひお試しください!
-
挟んで焼くだけ。新玉ベーコンのホイル包みトースターで簡単。「新玉とベーコンのホイル包み」のレシピと作り方を動画でご紹介します。新玉ねぎに切れ込みを入れ、ベーコンとチーズを交互に挟んだホイル焼きです。アルミホイルで蒸すことで、玉ねぎがトロトロになり、甘みも増しますよ♪トースターで焼くだけの簡単レシピ、ぜひお試しください!
-
食パンで本格派♪ おうちカレーパンmacaroniと共に活動する食特化のコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はアイデアレシピが得意な@a.jinjaこと神社亜友美さんが、おうちで手軽にできるカレーパンの作り方を教えてくれるそうですよ〜!
-
奇跡のタッグ!新・万能調味料「カレーケチャップ」は、かけるだけで敵なしの味カレーとケチャップをひとつにした「カレーケチャップ」が新しく発売されます。だれもが好きな味のケチャップに、スパイシーなカレーの風味が加わり、もはや向かうところ敵なしのおいしさ。かけるだけで料理の味付けの幅が広がる、カレーケチャップの味わいやレシピをご紹介します!
-
手間をかけずにおいしいが叶う!ピカールの冷凍アイテムがお得に勢ぞろい♪冷凍食品専門店のピカールでは、春のパーティーシーズンに向けて、手軽にできておいしいメニューが勢ぞろい。「温めるだけ」「焼くだけ」といった手軽さとおいしさに加え、思わず写真に残したくなる “映え” を意識したアイテムがお得な価格で手に入るチャンスですよ!
-
見た目もかわいい。ひな祭り巻き寿司「ひなまつり巻き寿司」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ご飯を3食に色付けて、お雛様とお内裏様をイメージした巻き寿司を作りました。1本の巻き寿司から2種類の巻き寿司が作れます。見た目もかわいらしく、食卓が華やかになるひと品です。友達や家族と一緒に作っても楽しめますよ♪