sakura

無印良品・スリコ・100均・カルディの新商品や話題のアイテム、トレンド情報を発信しています!
フォローしていただけると嬉しいです!
instagram:@sakura_locari
Twitter:@LocariSakura
お気に入りの数
1141517
-
GWにも大活躍!ボリュームたっぷり「中華麺アレンジレシピ」12選外食もできそうもないしGW中のご飯どうしよう...と今から頭を抱えている人も多いはず。そこで簡単に作れるのに、美味しくてボリューム満点の「中華麺レシピ」をご用意いたしました。冷やし中華、焼きそば、ラーメンなど子供から大人まで楽しめるようなレシピを厳選。おうちごはんの献立に困った時はもちろん、料理をちょっと楽したい時にもぜひお役立てくださいませ。
-
衣替えがチャンス!衣類整理の3ステップ&クローゼット収納術12選すっかり暖かくなり、本格的に衣替えをしようと思っている人も多いはず。せっかくならば、このタイミングで衣類の整理やクローゼット収納の見直しをしませんか?そこで今回は、スッキリ片付いたクローゼットを保つための「衣類整理の3ステップ」と、使いやすいクローゼットにするための「収納術」を紹介いたします。
-
”子供の作品をコンパクトに収納”できるグッズ11選|先輩ママの保管術を伝授♡溜まっていく子供の作品。上手に保管したいけれど、大きな絵や立体作品など形もさまざまで収納に困りますよね。そこで、先輩ママが実際に使っている収納グッズを紹介いたします。無印やIKEA、ニトリや100均などのアイテムを使った保管術は必見!作品の選別方法や収納アイデアも要チェックです。
-
“スプリング・クリーニング”しませんか?「春の大掃除リスト」15選日本では年末に大掃除をするのが習慣になっていますが、欧米では冬に溜まった汚れを春に落とす“スプリング・クリーニング”という文化があります。暖かい春は換気や水掃除も苦にならなかったり、衣替えついでの掃除&整理ができたり、梅雨前のカビ予防ができたりと、春の大掃除にはたくさんのメリットがあります。そこで、「春の大掃除リスト」を作りました。埃や湿気を取り除き、冬の汚れを一層し梅雨に備えましょう♡
-
作業時間は10分以内!朝ラクできる「スープジャー弁当」1week献立4月からお弁当作りを始めたけど、新しい仕事環境になれず余裕がなくなってきた...。そんな人のために10分以内で作れる「スープジャー弁当レシピ」を1週間分ご用意いたしました。また具沢山スープを楽しみたい人にぴったりの400mlクラスのスープジャーも3選紹介しています。どれにしようか迷った時の参考にぜひチェックしてみてくださいね。
-
在庫復活!DEAN&DELUCA・無印etc...「人気のエコバッグ」10連発昨年7月のレジ袋有料化に伴いエコバッグ導入した人も多いはず。しかしそろそろ汚れが目立ってきたり、くたびれてくる頃なのではないでしょうか。そこでDEAN&DELUCAや無印などの人気のエコバッグを紹介いたします。ついこないだまで入手困難だったものも続々と在庫が復活。新調する前にぜひチェックしてみてくださいね。
-
本当に買ってよかった!みんなのイチオシ「キッチングッズ」20連発キッチングッズなんてどれもさほど変わりないと思って、なんとなくで選んでいませんか?キッチングッズ一つで疲れにくくなったり、料理の出来栄えも変わってくるんです。そこで今回は料理上手も大絶賛する「キッチングッズ」を紹介いたします。どれもみんなが推すだけあって、「買ってよかった」と思える魅力がいっぱいです。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね♡
-
無駄買いが減らせる!ストック上手になるための“5つのコツ”と収納アイデア20選最近は節約の為に食品や日用品をまとめ買いしたり、防災備蓄のために多めにローリングストックしている人も多いのではないでしょうか。しかしストック品が多いと、収納しきれず部屋が散らかってしまったり、必要な時にすぐ見つけられなかったり、ストックがあるのに買い足してしまったり...など悩みもあるはず。そこで、ストック上手になるための“5つのコツ”と収納アイデアを紹介いたします。収納上手なインスタグラマーさんの実例をピックアップしているので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
-
知らないと損する!ダイソー・セリア・キャンドゥ「進化系便利グッズ」20連発ダイソー・セリア・キャンドゥで見つけた「進化系便利グッズ」を紹介いたします。素材、サイズ、形状、機能などがほんの少し変わっただけで、こんなにも使いやすくなるなんて!と驚くものばかり。新商品も多いので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
-
混ぜて焼くだけ!ホットケーキミックスの「超簡単おやつ」10選ホットケーキミックスで作れる「超簡単おやつ」を紹介いたします。混ぜて焼くだけのお手軽レシピを厳選。ぜひ春休み中のお子さんと一緒に、お菓子作りを楽しんでみてはいかがでしょうか。
-
24日スタート!無印良品週間で「指名買いアイテム」20連発3月24日(水)から4月5日(月)まで無印良品週間が開催されます。無印良品メンバーなら10%オフでお得に買い物できるとあって、この時を長い間楽しみに待っていた人も多いはず。そこで、SNSでも大人気の「指名買いアイテム」を紹介いたします。キッチンアイテム、収納アイテム、コスメなど幅広くピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
KEYUCA ・ideaco・山崎実業etc...今人気の「ゴミ箱」が知りたい!スッキリ暮らすために欠かせないアイテムでもある「ゴミ箱」。最近はインテリアに馴染むお洒落なゴミ箱も増えていますよね。しかし使う場所や用途に合わせて容量、デザイン性、機能性などゴミ箱に求めるポイントが変わってくるため、ごみ箱選びに悩んでいる人も多いのではないでしょうか。そこで今SNSでも人気のあるゴミ箱を、場所別にたっぷり20選ご紹介。これでゴミ箱迷子を卒業できるはずです。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
-
春休みの“お昼問題”を解決!10分以内で作れる「一皿ランチ」レシピ集もうすぐ子供たちの春休みが始まりますね。そうなると困るのが“お昼問題”ではないでしょうか。そこで、10分以内&洗い物も少なく手軽に作れる「一皿ランチ」レシピ集をご用意いたしました。ご飯もの、パスタ、うどんなど幅広くピックアップしています。休日ランチや疲れた日の夕飯にもお役立てください。
-
人気急増中♡楽天で買える憧れの「#韓国インテリア」20選今「#韓国インテリア」を楽しむ大人女子が急増中!白をベースとしたお部屋に木製家具や優しい照明で作るナチュラルスタイルが特徴で、温かみのある癒しの空間はお家時間を楽しみたい人にもぴったりです。そこで今回は楽天で買える「#韓国インテリア」を集めてみました。春からの新生活に必要な家具や家電、置くだけでグッと雰囲気の出る小物など幅広く紹介しているので、ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
-
今すぐ真似したい!家の中が散らからない“3つの習慣”と簡単収納術15選いつも整頓されているキレイなお家に憧れますよね。しかし、家族が毎日使う玄関や過ごす時間が長いリビングはどうしても散らかりがちに...。そこで今回は片付け上手なインスタグラマーさんが実践している散らかさないための「3つの習慣」と「簡単収納術」を紹介いたします。ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
新生活にも役立つ!ニトリ&カインズ「これ買いアイテム」20選
-
朝は焼くだけでラク♡SNSでも大注目「#冷凍トースト」のアレンジレシピ10選忙しい朝は、なるべく簡単に朝食を済ませたいですよね。しかしトーストだけだと栄養バランスもボリュームも物足りない...。そんな人にオススメなのが作り置きのできる「冷凍トースト」なんです。そこで、今回は冷凍トーストの魅力、美味しく作るポイント、そしてアレンジレシピを紹介いたします。
-
ポッコリ解消!お腹痩せに効く「腹筋トレーニング」10選ボディメイクトレーナーでもあるmikiさん(@ys_miki)のインスタグラムから、ポッコリお腹解消にオススメの「腹筋トレーニング」を紹介いたします。慣れるまではきついかもしれませんが、ほとんどが5分ほどでできる簡単トレーニングになっているので、ぜひ挑戦してみてくださいね。
-
旬を味わい尽くす♡「春キャベツ・新玉ねぎ・新じゃが」絶品レシピ12選3月になりスーパーでも春野菜を見かける機会が多くなったのではないでしょうか。そこで春野菜の代表でもある「春キャベツ・新玉ねぎ・新じゃが」の絶品レシピをご用意いたしました。
-
まだまだあります!山崎実業towerの「隠れた便利グッズ」15連発山崎実業のtowerと言えば、ポリ袋エコホルダーやマグネットラックが有名ですよね。しかし、実はそれだけではないんです。そこで、まだあまり知られていないtowerの「隠れた便利グッズ」を紹介いたします。こんなの欲しかった!と思うようなものばかり。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
-
避難生活に役立つ!備えておきたい「防災グッズ」12選コロナ禍での災害にもしっかり対応できるよう、今一度もしもの備えを見直してみませんか?そこで、今回は避難生活に役立つ「防災グッズ」を紹介いたします。ネットでも購入できるアイテムをピックアップしているので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
-
漬けるだけ・貼るだけ・ほっとくだけ…ズボラさん必見の「こそうじ術」12選掃除が苦手なズボラさん必見!お掃除のスペシャリストでもあるmariaさん(@_____mariagram)も実践している「ズボラ式こそうじ術」をマネしてみませんか。毎日のお掃除が楽になること間違いなしの便利なアイテムも紹介しています。ぜひ参考にしてみてくださいね♡
-
私これやめました!乗り換えたら家事がラクになった「神アイテム」20連発当たり前だと思ってやっているコトをやめてみたり、違うアイテムに変えてみるだけで、今より掃除や洗濯や片付けなどの家事がグッと楽になるかもしれません。そこで今回はやめたら楽になったコトとともに、乗り換えてみたら便利だった「神アイテム」を紹介いたします。ぜひ最後までチェックしてみてくださいね。
-
桃の節句のお祝いに♡愛情たっぷり「手作りひな祭りスイーツ」10選3月3日は、ひなまつり♡女の子の成長と幸福を祝う大切な日です。ぜひ愛情たっぷりの手作りスイーツでお祝いしてみませんか。そこで今回は、SNS映えする洋風スイーツからホッとする和スイーツまで、おうちでのひな祭りを楽しめるようなレシピを厳選。可愛く仕上げるデコレーションのコツも必見です。
-
リピーター急増中!暮らしに馴染む「LOHACO限定アイテム」10選
-
今年はお家でゆっくり♡愛情たっぷり「バレンタインディナー」レシピ集
-
献立に一品プラス!花粉症に負けない「美腸副菜レシピ」12連発
-
ボーナス減でも焦らないで!今日から始める「コツコツ節約術」20選
-
食費節約の鍵はココ!お金が貯まる「冷蔵庫収納術」実例15選
-
半年に1度ボーナスGET!楽して貯まる「スライド式家計簿」に挑戦!