macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2671794
-
タピオカの次は韓国マカロン?学芸大学「YOLO TOKYO」に甘党カラフルでボリューム満点の韓国マカロン専門店が日本に続々と上陸しています。今回は、6月1日にオープンした学芸大学「YOLO TOKYO(ヨロトーキョー)」をご紹介!ころんと大きなマカロンはインスタ映え間違いなし。韓国マカロンの魅力と人気の秘密に迫ります♪ omio96
-
意外になかった長いタイプ!セリアのフリーザーバッグをかさばる食材保存におしゃれでかわいい雑貨だけではなく、日々の生活に取り入れたい便利グッズが豊富に並んでいるセリア。そんなセリアで、今までありそうでなかった「フリーザーバッグ ロングタイプ」を発見。使ってみたら、長い食材がするする入る便利商品でした!さっそく詳しくご紹介します。 あこ*
-
[ひんやりスイーツ部]濃厚抹茶みるく餅「濃厚抹茶みるく餅」のレシピと作り方をご紹介します。抹茶を贅沢に使った濃厚な抹茶ミルク餅です。片栗粉だけでお餅のようなもちもち食感が再現できます。黒蜜ときな粉をたっぷりかけて召し上がれ♪ macaroni_channel
-
猿田彦珈琲が手がけるパン屋「Oquinho」が東京・池袋にオープン猿田彦珈琲がプロデュースするベーカリーブランド「Oquinho(オキーニョ)」が、2019年7月11日(木)ダイヤゲート池袋の1階「猿田彦珈琲 池袋店」にオープンしました。コーヒーと一緒に、素材にこだわった身体に優しいパンを味わえます。 macaroni_press
-
大根と一緒に♪ やわらか豚の角煮の作り方&アレンジ3選余分な脂を落とした絶品豚の角煮を作りましょう!甘めの煮汁がしみこんだジューシーな大根と、口の中でとろけるような豚の角煮の作り方をご紹介します。脂を落とすコツもチェックしてください。電子レンジのみで作る豚の角煮レシピや、炊飯器、圧力鍋を活用する大根と豚の角煮レシピ3選も必見です。 uli04_29
-
「えのき」の人気レシピ30選。調理法別でアレンジ無限!食感が魅力の「えのき」を使った人気レシピを30選ご紹介します。ごはんのお供にぴったりのなめたけや、お弁当にぴったりなつくねやハンバーグ、簡単に作れる和え物などアレンジレシピはさまざま!コスパも抜群な「えのき」を使ったレシピのバリエーションを増やしませんか? suncatch
-
カリふわ食感。ゴマチーズパン「ゴマチーズパン」のレシピと作り方をご紹介します。生地にたっぷりの黒いりごまを入れてこねました。中にはプロセスチーズをを入れて焼き上げました。外側はカリッと中はふわふわ食感です。ごまの香りととろけるチーズがたまらないひと品です。 macaroni_channel
-
「おかゆダイエット」はなぜやせる?やり方と注意点を管理栄養士が教えます世の中にはたくさんのダイエット方法があふれていますが、なんと「おかゆダイエット」というものもあるようです!「一体どんなダイエット法なの?」「本当にやせるの?」「注意点は?」この記事では、おかゆダイエットにまつわる疑問について管理栄養士が解説します! IsFoodHealthLABO
-
[365日のパンとスープ]アボカドとじゃがいもの冷製ポタージュ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@lieeさん考案の「アボカドとじゃがいもの冷製ポタージュ」を紹介します。 macaroni_channel
-
この夏ひっそり流行るかも?「バナナジュース」の専門店6選バナナと牛乳から広がる、おいしさの小宇宙「バナナジュース」。腹持ちもよく朝ごはんやおやつに楽しむ人も多いのでは?シンプルな組み合わせながら、奥深い味わいで専門店までできるほど。こだわりのバナナジュースが楽しめる、バナナジュース専門店をご紹介します。 muccinpurin
-
夏バテ知らず。ガリバタ香る「豚玉とろろ丼」「豚玉とろろ丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。程よいにんにくの香り、バターのコク、甘辛いたれが絡まった豚肉と、とろろ、温泉たまごを丼にのせました。夏バテ気味の身体にエネルギーチャージ。豆板醤を加えてピリ辛にするのもおすすめですよ。 macaroni_channel
-
スイッチポン!で簡単でおいしい♪ 炊飯器ケーキの人気レシピ20選基本は混ぜてスイッチを押すだけ!簡単でおいしい炊飯器ケーキのレシピをご紹介します。チョコやチーズはもちろん、バナナやりんごを使ったフルーツケーキ、野菜が入ったケーキも登場しますよ♪ 仕上がりはどうなの?という心配も御無用。おいしく作れるコツも、ぜひチェックしてくださいね。 migicco
-
ガパオライスの基本レシピ&人気のアレンジ。コツを覚えて本場の味に!タイの人気料理「ガパオライス」のレシピをご紹介します。本場の味に近づけるコツやおすすめの調味料なども参考にしてみてくださいね。さば缶を使った簡単なレシピからお子さんでも食べられるアレンジレシピも必見です。うま味たっぷりなガパオライスを、ぜひこの機会にマスターしましょう♪ muccinpurin
-
じっくり火を通してしっとり食感に。基本の「サラダチキン」「サラダチキン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。下味をもみこんだ鶏むね肉を寝かせ、湯せん調理でじっくりと火を通しサラダチキンにしました。しっとりやわらかい食感とうまみが詰まったひと品です。そのまま食べるのはもちろん、サラダやパンの具材、お好みにアレンジを楽しんでくださいね。 macaroni_channel
-
パナップ期間限定カフェ『パパパパパナップパフェショップ』がパルコ4店舗にOPEN発売から40年以上を迎えるグリコの人気アイス「パナップ」の期間限定カフェ『パパパパパナップパフェショップ』が、パルコ4店舗(池袋・名古屋・広島・福岡)内のカフェにて2019年7月23日(火)より順次オープンします。 macaroni_press
-
「牛乳」は冷凍が吉!保存方法や注意点の完全ガイド毎朝飲んでいるという方も多い牛乳。実は、冷凍保存ができるって知っていましたか? この記事では牛乳の冷凍方法をはじめ、使うときに便利なアイデアや解凍方法、冷凍する際の注意点などをまとめてみました。牛乳以外の乳製品の冷凍方法についてもお教えしますよ。 TK
-
ご飯がススム!なすと豚肉のからし炒め「なすと豚肉のからし炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介します。からしの辛みは加熱することで飛び、風味だけ残ってまろやかな味になるのでお子様でも食べられます♪ごはんとよく合う、しっかりした味わいの秋にオススメの炒め物です。 macaroni_channel
-
家康公にも食べさせたい♪静岡名産「折戸ナス」で見た目もかわいいさわやかマリネmacaroniと共に活動する、食に特化したコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、静岡在住の古田真由美(@mayumillion)さんが、静岡名産「折戸ナス」を使ったマリネの作り方を教えてくれるそうですよ〜! mayumilliin
-
雨の日のおこもりに。成城石井の新作マドレーヌは見つけたら即購入!毎日のように雨が続くこの時期。せっかくの休日だけど出かけるのが面倒なこともありますよね。そんなときはいっそ外出をあきらめて家で過ごすのもアリ。成城石井から新しく発売されたマドレーヌをおともに静かで豊かなお茶タイム……最高ではありませんか? akiharahetta
-
日本初上陸。台湾発タピオカスタンド「Milksha」が東京にオープン台湾発のタピオカブランド「Milksha(ミルクシャ)」が日本第1号店を、2019年秋、東京・青山エリアにオープンします。宝石のような見た目の自家製“白タピオカ”など、こだわりのドリンクメニューが楽しめるタピオカスタンドです。 macaroni_press
-
和え物から煮物まで!ちくわ×きゅうりの簡単レシピ15選ちくわと相性がよい野菜といえばきゅうり!今回はちくわ×きゅうりの人気レシピを、調理法別にご紹介します。どちらも切ってそのままいただける素材ですが、炒める、焼く、揚げるといったレシピも豊富。おつまみやお弁当にぴったりのものもたくさんありますよ♪ ちあき
-
[365日のパンとスープ]彩り野菜のワンタンスープ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@fam.800さん考案の「彩り野菜のワンタンスープ」を紹介します。 macaroni_channel
-
食材4つで簡単おつまみ。サラダチキンのコーンマヨ焼き「サラダチキンのコーンマヨ焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。サラダチキンを使って、かしこく手を抜いて作れるおつまみレシピ。組み合わせ抜群なコーンマヨと、玉ねぎをのせてトースターで香ばしく焼きました。遅く帰ってきた時にもピッタリなひと品ですよ。 macaroni_channel
-
困ったときは合い挽き肉!簡単に作れる人気レシピ20選和洋中いろいろな料理にアレンジできる「合挽き肉」は、コスパもよくお助け食材としても人気!この記事ではハンバーグなどの人気レシピのほか、汁物から主食までのレシピをまとめています。簡単にできるものもありますよ♪ きく
-
すいか好きに朗報!セブンの本気作「まるで○○を冷凍したようなアイスバー」に新味誕生2019年7月16日(火)にセブンイレブンから大人気アイスバーシリーズ「まるで○○を冷凍したような食感のアイスバー」の新作が発売されました。待望の新作は夏の主役「すいか」です♪ 毎回フルーツをそのまま冷凍したような食感とおいしさに驚きを隠せません! china0515
-
ハンバーグのつなぎは「ごはん」!? ふっくらもちもちに仕上がるらしいこの記事では、ハンバーグのつなぎとしてパン粉ではなくごはんを使うアイデアをご紹介!ふっくらもちもち、ジューシーに仕上がると注目されている方法なんですよ。また、そのほかつなぎとして使える食材や、つなぎなしで作るレシピもまとめてみました。 noranora69
-
箸が止まらない!わかめとメンマの中華炒め「わかめとめんまの中華炒め」のレシピと作り方をご紹介します。味噌汁や酢の物に出番が多いわかめをおつまみにぴったりな炒め物にしました。メンマと一緒に炒めることでメンマの旨味と絡み合ってしっかりした味付けに!パパッと簡単なひと品です。 macaroni_channel
-
旨みがじゅわっと。今が食べごろ「なす」の人気レシピランキング旬を迎えたなすは、炒めても焼いてもおいしい、夏の食卓の主役。お手ごろ価格で手に入り、どんな食材とも相性がよいのも人気のヒミツです。夏に食べたいさっぱり味のレシピを中心に、macaroni自慢の名都レシピをクリップ数が多かった順にランキングでご紹介します。 muccinpurin
-
伸びない、くっつかない!カルディ「こんにゃく素麺」はダイエットの強い味方いよいよやってくる夏。夏の風物詩といえばそうめんですが、実はカロリーが高いってご存知ですか?カルディから登場している「こんにゃく素麺」は、見た目は完全にそうめんなのに、14kcalという正真正銘のこんにゃく。その味わいをレポートします。 muccinpurin
-
気をつけることは?「冷たい麺弁当」の詰め方アイデア夏の食卓に欠かせないのがそうめんやおそばなどの冷たい麺ですよね。ランチ用にコンビニで買うことはあっても、案外お弁当にしたことがない人も多いのでは?「お弁当にいれたいけど、漏れそうだし…どう詰めればいいかわからない」今回はそんな悩みを解決します! akiyon