macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2667512
-
3週間で完売!ファミマの数量限定「メロンパンアイス」は売り切れる前に食べて2020年1月14日(火)、ファミリーマートから「メロンパンアイス」が新発売。2018年1月の発売時には人気のあまり3週間で完売したという伝説のアイスがかえってきました! メロンパンとアイスという夢のコラボは今回も数量限定。売り切れ必須の人気の秘密に迫ります。
-
40分で副菜4品!週末作り置きレシピmacaroniと共に活動する、食に特化したコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、手軽で彩り豊かな料理が得意な@israbonitaさんが、週末に使える作り置きレシピ4つ、教えてくれるそうですよー!
-
もちもちとろーり。焼き鳥缶のコチュマヨもちピザ「もちピザ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。半分に切ったおもちを敷き詰めてピザ生地にし、コチュマヨソースを塗ってたっぷりの具材をのせて焼きました。具材には焼き鳥缶を使うからとっても簡単。カラフルな野菜と、とろけるチーズ、もちもちな生地に食欲もわくひと品です。
-
[おうち〆めし]満足したい!豚バラねぎ塩らーめん「豚バラねぎ塩らーめん」のレシピと作り方をご紹介します。パパッと作って満足できるおうち〆めし を紹介します。あっさりとしたスープにこってりとした豚バラを合わせて作りました。長ねぎに焼き色をつけて甘みもプラスしています♪
-
世界にたった1枚。手彫り模様が美しい、木の角皿こだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」。家具職人が1枚ずつ手彫りで彫りあげる模様が料理をおしゃれに見せる、こだわりがつまったの角皿「iwakagu | 角皿・横長」をご紹介します。
-
クスクスってこう使うんだ!カルディ商品で簡単おしゃれごはん「クスクス」は、単におしゃれな煮込み料理の “添え役” 的な存在だと思ったら大間違い!実は家庭での時短調理に役立つ便利アイテムでもあるんです。いまひとつ、クスクスの使い方がわからなかった方のために、カルディの商品で上手な活用方法をご紹介します。
-
生クリームも牛乳も使わない!簡単おいしい本場のカルボナーラ[Ryogoのラクうまおしゃレシピ]macaroni公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はブログやSNSなどで「誰でも簡単に作れる絶品パスタレシピ」を紹介しているRyogoさんが、簡単調理で手軽に作れる本場の「カルボナーラ」のレシピご紹介!
-
もっちり食感。ほうれん草チーズの米粉パン「ほうれん草チーズの米粉パン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。米粉を使ったもっちり食感の平焼きパンです。茹でたほうれん草とくるみを生地に混ぜ込み、中にはとろけるチーズを入れました。おやつにも朝食にもぴったりなひと品ですよ♪
-
お玉でかんたん♪ サクサク「かき揚げ」の作り方&おすすめ献立3選細切り野菜を衣でまとめて揚げるかき揚げは、揚げ物の中でも定番の人気を誇るひと品です。サクサクとした食感も楽しいですが、なかなか形が整わないと、悩む方も多いはず。お玉を使った作り方をご紹介。かき揚げに合わせたいおすすめの献立3選も登場します。
-
レンジで簡単!シェントウジャン「鹹豆漿(シェントウジャン)」のレシピと作り方をご紹介します。台湾では朝ごはんとして親しまれている、豆乳を使ったスープです。ザーサイやたけのこの食感と酢の力で固まったほろほろとした豆腐を楽しむことができます。レンジで簡単にできるのでぜひお試しください♪
-
お餅でもちもち。フレンチトースト風「お餅でもちもち。フレンチトースト風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。お餅を使って、フレンチトーストのような味わいのスイーツを作りました。上品な甘さともっちりとした食感がやみつきに。浸す時間もいらないので食べたい時にすぐ作れるひと品ですよ。
-
どの色を選ぶ?集めたくなるSAKUZANプレートこだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」から、マットな質感とやさしい色合いが料理をおいしそうに見せる「SAKUZAN | DAYS」のプレートをご紹介。盛り付ける料理やシーンに合わせて、2つのサイズからお選びいただけますよ。
-
スタバの新作フラペチーノ®はチョコづくし!2020年バレンタインを先取りレビュー2020年1月17日(金)から、スターバックスではバレンタインに向けたチョコレートづくしの新作が発売されます。バレンタインシーズンでしか味わえないビバレッジは、チョコレート×○○な味わいを楽しめます!フラペチーノ®やラテとともに、スイーツも一緒にご紹介します。
-
混ぜるだけで三度おいしい!カルディ「鯖缶に混ぜるパテの素」があればおもてなしも楽チンカルディの人気アイテム・鯖缶にちょい足しして使う「鯖缶に混ぜるパテの素」が登場。すでにそのままでもおいしい鯖缶を、ガーリック、山椒、レモンハーブという3種のテイストにアレンジできる便利アイテムです。イチから作ろうと思うと面倒なパテも、これさえあれば秒で完成します!
-
これぞ大人のおもてなし!シャキシャキ「梨と春菊のサラダ」macaroniの公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、料理家のゴウキさんとライフスタイルデザイナーのモモコさんの夫婦ユニット「てとてと」が、おしゃれで大人なおもてなしサラダのレシピをご紹介!
-
業務スーパーマニアもリピ買い!時短に使える「鶏肉おかず」シリーズボリュームたっぷりの激安商品で有名な業務スーパー。なかでもお肉や野菜の冷凍食品は有名ですが、実は日常使いに便利な鶏肉のチルド加工品があるんです。安心・安全の国内製造で、ほろりとほぐれる鶏肉やコスパが魅力的なんですよ。今回は業務スーパーの「鶏肉おかず」シリーズについてご紹介します。
-
簡単なのに何度でも食べたくなる!「じゃがいもの煮っころがし」macaroniと共に活動する食特化のコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はアイデアレシピが得意な@a.jinjaことあゆさんが、秘密にしておきたいくらいおいしいという「じゃがいもの煮っころがし」のレシピをご紹介!
-
[リセットご飯]お腹スッキリ。ひじきと白菜のマヨポンサラダ「ひじきと白菜のマヨポンサラダ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ひじきと白菜がたっぷり入ったサラダを作りました。ミネラルと食物繊維が豊富なひじきは老廃物の排出や便秘の解消に効果的です。白菜のシャキシャキした食感で食べ応え抜群。食べ過ぎ飲み過ぎの翌日にぴったりのひと品ですよ。
-
さくっとふわふわ。抹茶メロンパン「抹茶メロンパン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ふわふわのパン生地を抹茶味のクッキーで包みこんだメロンパンです。小さめのサイズで12個出来上がるので手土産にもぴったりです。サクサクのクッキー生地とふわふわのパン生地は相性抜群ですよ。
-
ツナ缶に含まれる栄養はなにがある?栄養士おすすめレシピ5選も紹介サラダやパスタなどさまざまな料理に手軽に取り入れることのできるツナ缶。ツナ缶はそれ自体に味が付いているため、加えるだけで料理にぐっと旨みが増しますよね。今回はツナ缶に含まれる栄養素やダイエット中の人でも取り入れやすい食べ方、ツナ缶を使ったおすすめのレシピを紹介します。
-
一生ものにしたい。どんな調理もおまかせのステンレス鍋こだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」から、こだわりの3層構造で料理をおいしく仕上げる、フランス製のステンレス鍋「CRISTEL | グラフィットスターター1620」をご紹介。日常使いしやすい2つのサイズがセットになっていますよ。
-
白だしで簡単♪ アボカドの浅漬け「アボカドの浅漬け」のレシピと作り方を動画でご紹介します。アボカドを切って白だしを使った調味液に漬け込むだけの簡単レシピです。アボカドなのにごはんに合う意外なひと品ですよ。とっても簡単に作れるのでぜひ作ってみてくださいね♪
-
バス内でいちご狩り!? 5日間限定「いちごさんバス」の全貌をレポートわずか5日間だけ運行する「いちごさんバス」。いちご狩りブースで佐賀県の新品種「いちごさん」が採れたり、いちごさんをたっぷり使ったアフタヌーンティーを楽しめる体験型バスです。前売り券は即完売!ですが当日券もあるので予約していない方でもまだ体験できるチャンスです!
-
悪魔のスイーツ完成…!ファミマの新作「チーズ蒸しケーキ」のアレンジがずるい2019年12月24日(火)、ファミリーマートから「チーズ蒸しケーキ」が新登場。チーズクリームを練り込んだ蒸しケーキは、見た目からも伝わるふわふわ感が魅力。そのままでも充分おいしいチーズ蒸しケーキですが、アレンジすると10倍おいしくなるんです!
-
お金をかけずにもう一品!「もやしと錦糸卵の辛子和え」macaroni公認コミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを書いた記事を毎日お届け。今日は、のっけ丼で人気のmicoさんが、息子さんも大好物だという「もやしと錦糸卵の辛子和え」のレシピを紹介!辛みのツーン!がクセになりますよ♪
-
鮭フレークで味付け!鮭とかぶのクリームペンネ「鮭とかぶのクリームペンネ」のレシピと作り方をご紹介します。鮭フレークとチーズで味付けするので、調味料はペンネをゆでるときの塩だけです。調味料なしで味が決まるので作りやすいですよ♪ペンネ以外でもお好きなパスタを使って作ってみてください。
-
たっぷり詰めて。油揚げでタルタルハムカツ風「タルタルハムカツ風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。油揚げを開き、ハムと間にタルタソースをたっぷり詰めました。香ばしく焼いたら、かりふわっとした油揚げと、濃厚なタルタルソースが口いっぱいに広がります。衣づけや揚げる作業がないのでちょっとお手軽。おつまみにぴったりですよ。
-
食べすぎには気をつけて。ナッツダイエットをするときのポイント3つぽりぽりとした食感がおいしく、おつまみやおやつに大人気のナッツ。健康効果や腹持ちのよさが噂され、ナッツダイエットも流行していますが、その反面カロリーが高いことでも知られています。果たしてナッツでダイエットは叶うのか、体への効果を解説!食べるときの注意点もご説明します。
-
[作り置き]トースタで簡単♪ささみのごま味噌焼き「ささみのごま味噌焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ささみをひと口大に切って味噌だれを絡めてトースターで焼くだけの簡単レシピです。焼く前に白いりごまをふってから焼くことで食感も風味もよくなりますよ♪お弁当にもぴったりなひと品です。
-
料理を極めたい方におすすめ!超優秀キッチン家電こだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」。料理の下処理が5つのアタッチメントを付け替えるだけであっという間に完成し、フードプロセッサーとしても活躍する「bamix | バーミックス M300 コンプリート」をご紹介します。