macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2671562
-
おいしく長持ち!定番野菜の正しい冷凍方法!キャベツやきゅうりなど野菜の正しい冷凍方法を紹介します。野菜だから野菜室と考えがちですが、それぞれにあう方法で保存すると長持ちするようです。中には生で冷凍できるものもあれば加熱して冷凍できるものもあります。長持ちのポイントは特徴にあわせて必要な下処理をすること!
-
卵黄にたっぷり絡めて。長ねぎのすき焼き巻き「長ねぎのすき焼き巻き」レシピと作り方を動画でご紹介します。長ねぎをひと口大に切り、牛肉で巻いて甘辛く煮絡めました。卵黄に絡めれば、まるですき焼きのようなひと品に。お酒もすすむ、おつまみにぴったりなひと品です。
-
メルローズヘルスが日本初上陸!脂肪を効率的に燃焼する「MCTオイル」とは今年40周年を迎えた、オーストラリア・メルボルン発のウェルネスフードブランド「メルローズヘルス」が日本に初上陸。今回は、同ブランドで一番の売れ筋アイテムであるMCTオイルについてご紹介します。
-
バターにこだわる焼き菓子専門店。「バタリー」が名古屋市・名駅エリアにオープン2019年11月27日(水)より、名古屋市・名駅エリアに、焼き菓子専門店「Buttery( バタリー)」がオープン。こだわりの発酵バターが香る、焼きたてのフィナンシェやカヌレを味わえます。
-
“神のチーズティー”専門店「machi machi」が、大阪・天王寺ミオにオープン台湾発チーズティー専門店「machi machi(マチマチ)」が、大阪2店舗目となる「machi machi 天王寺ミオ店」を2019年11月23日(土・祝)よりオープン。JR天王寺駅直結の「天王寺ミオ」本館1階に店舗を構え、アクセスも抜群です。
-
寒い日の簡単ごはん!おだしでほっこり「あさりとネギの出汁うま鍋」[飲んべえママの1分鍋]あったか料理が恋しい季節、【1分鍋】で手軽にほっこりしませんか?切って1分煮るだけでできる最速時短な鍋料理。料理酒と水、具材さえあれば味付けの手間すらありません。お届けするのはマカロニメイトの“飲んべえママ”ことゆうきさん!今回は、あさりの出汁とネギの食感がたまらないひと品です。
-
気分に合わせてチョイス!おすすめハンバーグレシピ8選たくさんあるハンバーグレシピの中から、まずおさえておきたい基本のレシピを動画でご紹介します。また、和風と洋風、それぞれ4選ずつオリジナルのハンバーグレシピもご紹介。おすすめの付け合わせ、スープも取り入れれば、素敵なハンバーグ献立をご家庭で楽しめますよ。
-
贅沢な味わい。さつまいものタルト「さつまいものタルト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。アーモンドクリームの上にさつまいもクリームをたっぷりのせて焼き上げた贅沢なタルトです。ラム酒が香る濃厚なさつまいもクリームは、ちょっぴり大人の味。見た目も華やかで、プレゼントにもぴったりなひと品ですよ。
-
生地にこだわる!「お好み焼き」の作り方・レシピお好み焼き生地の材料や混ぜ方にこだわれば、お好み焼きのおいしさは格段にアップします!シンプルなお好み焼き生地と、ひと工夫加えたアレンジ生地レシピ5選をご紹介します。お好み焼きの生地にこだわって、いつもよりおいしいお好み焼きをご家庭で作ってみましょう。
-
[スープジャーほっとランチ]シャキシャキれんこん鶏団子の春雨スープ「れんこん鶏団子の春雨スープ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。細かく叩いたれんこん入りの鶏団子。野菜はピーラーを使ったり、手でちぎったりと手軽さを重視。旨味たっぷりなスープにほっこりするひと品です。もち麦ごはんと一緒に召し上がれ♪
-
[すこやかレシピ]体ぽかぽか。鶏肉とかぶの薬膳風スープ「鶏肉とかぶの薬膳風スープ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏肉とかぶを使って、しょうがのきいた薬膳風スープを作りました。かぶの皮も葉もおいしくいただける、栄養満点のスープです。具がたっぷりなので小腹が空いたときにもおすすめ。寒い季節にぴったりの体が温まるひと品ですよ。
-
たった60円の最強バー!業務スーパーのシリアルバーは小腹対策の新定番いつだって美しくいたいのが女性の願い。業務スーパーで小腹がすいたときにぴったりなエナジーバーを発見しました。しかもお値段1本60円! パッケージもおしゃれで栄養バランスもよく、しかも安いだなんて…! 全種類買い集めて食べ比べしてみました。
-
管理栄養士が解説!離乳食でヨーグルトを使う時期はいつから?離乳食が進みたんぱく質を摂りはじめると、手軽なヨーグルトも試せるようになります。初めはどのように扱っていいのか迷ってしまうかもしれませんね。いつ頃からどのくらい取り入れたらいいのか、使うときのポイントやおすすめレシピもご紹介します。
-
[料理上手の器えらび vol.18]Mariさんの物語「器」使いが素敵なインスタグラマー100人でつなぐリレー連載。お気に入りの器を選ぶ目、器とお料理のコーディネートが卓越している「料理上手」さんたち。今回は、黒いうつわ使いが得意な Mari さんが登場します。
-
イチョウ型の木べらは、手作りだからこその使い心地のよさこだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」から、イチョウ型のめずらしい形で使い勝手が良い木べら「宮島工芸製作所 | イチョウ型ヘラ」をご紹介します。
-
旨味がぎゅっと染み込む。きつねシューマイ「きつねシューマイ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。開いた油揚げをしゅうまいの皮に見立てて、肉だねを包み、レンジで蒸しました。いつものシューマイよりジューシーで旨味がぎゅっと染み込んだひと品です。レンジでお手軽に作れるのも魅力ですよ♪
-
イタリア発。チョコレート・ジェラート専門店「ヴェンキ」が、銀座にオープンイタリアで創業から141年続く老舗高級チョコレート・ジェラート専門店 「ヴェンキ(Venchi)」の第一号店が、2019年12月12日に銀座松屋通りにオープンします。世界中で愛されているさまざまなチョコレートをはじめ、本格的なジェラートを楽しめるショップです。
-
切り方がポイント!子どもが作るロールパンで簡単ピザパン[ひとりでできたよ vol.16]子どもが作るピザパンの作り方をご紹介します。ロールパンに切り込みを入れて好きな具材をトッピング。彩りを意識して食材を用意すると華やかになりますよ。この連載は子ども料理教室「リトルシェフクッキング」主宰の武田昌美先生監修のもと動画で作り方とポイントを含めて分かりやすく解説します。
-
やっと入手!ローソンで売れてる「飲むソフトクリーム」はただのドリンクじゃないいま、SNSを中心に話題を集めるローソンの「飲むソフトクリーム」。あまりの人気ぶりに、品切れする店舗が続出しています。「そんなに人気があるならぜひ飲んでみたい!」ということで、ローソンをはしごし手に入れた飲むソフトクリームを、実際に味わってみました♪
-
macaroniアワードを勝ち取るのは?みんなの「#あったかお蕎麦」大募集!macaroniが指定するテーマに沿った、あなたの料理アイデアを大募集!あなたのオリジナルレシピが動画になり、たくさんの人に見てもらえるチャンスですよ!今月のテーマは、冬に食べたくなる「あったかお蕎麦」レシピ。みなさまのご応募お待ちしております♪
-
基本からアレンジまで!ケーキの人気レシピ35選おうちの気軽なおやつやホームパーティーなどに作りたいケーキの人気レシピを35点ご紹介します。シフォンケーキやパウンドケーキ、チョコレートケーキなどジャンル別に分けているので、すぐにレシピを探せますよ。基本からアレンジバージョンまで、今すぐ作りたいケーキレシピが満載です!
-
寒い日のスープジャー弁当♪レンジで簡単「韓国風肉じゃが」macaroni公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、お弁当おかずが得意な@ai.ouchigohanことあいのおうごはんさんが、スープジャーを使った「韓国風肉じゃが」
-
「ゆず」のお料理レシピ21選♪皮も果汁も残さず使っていろいろなお料理に使えるゆずは、風味際立つ名脇役。今回はそんなゆずを使ったお料理レシピ21選をご紹介します。ゆずをまるごと使ったレシピや皮や果汁まで使ったレシピまで、いろいろなものが登場しますよ。さて、今夜のメニューはどれにしましょうか?
-
熱々とろとろっ。グラタントースト「グラタントースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。食パン1枚をくり抜き、もう1枚の食パンにのせて、レンジで作ったグラタンを注ぎこんがりと焼きました。のびるチーズと、とろとろなホワイトソースが食パンとの相性も抜群♪あつあつをめしあがれ。
-
鍋キューブで味付け一発! 炊き込みご飯やスープなど活用レシピ15選味の素がだしている鍋キューブ。冬のお鍋の季節になると家庭で大活躍しますよね。この鍋キューブ、お鍋以外にもいろいろな料理に活用できるって知っていますか? ひと粒で味がピタッと決まるので、万能なんですよ。炊き込みご飯やスープなど、目からウロコの鍋キューブ活用レシピをまるっとご紹介!
-
管理栄養士に聞いた!ダイエットにおすすめの低カロリーな食材や飲み物は?みなさんはダイエットにおすすめの低カロリー食材と聞いて何を思い浮かべますか?ダイエット中はただ低カロリーな食材を食べていれば良いというわけではなく、しっかり食材のカロリーを知ることや食材が持つ身体への働きのメリットを知ることが大切ですよ。
-
[料理上手の朝ごはん vol.18]chiiさんの物語「朝ごはん」が得意なインスタグラマー100人でつなぐリレー連載。忙しい毎日の中でも、楽しみながら、工夫しながら朝ごはんをつくる「料理上手」さんたち。今回は、素敵な暮らしの道具も見逃せないchiiさんが登場します。
-
[調理別]「鶏胸肉」を使ったおすすめレシピ20選毎日の献立の定番食材「鶏肉」。使いやすさピカイチの部位なので、いろいろなお料理に使えますが、その分アレンジがマンネリしやすい食材でもあります。そんな鶏肉の中でも「胸肉」に絞って、調理別のおすすめレシピをご紹介。毎日の献立作りの参考にしてみてください♪
-
テーブルをおしゃれに演出。スタイリッシュなソルト&ペッパーこだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」から、スタイリッシュなデザインでテーブルをおしゃれにしてくれる「WMF | ソルト&ペッパー ウッドスタンド付」をご紹介します。
-
[作り置き]てりうま。鮭と厚揚げのはちみつしょうが焼き「鮭と厚揚げのはちみつしょうが焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鮭と厚揚げをこんがり焼いて、はちみつを加えたしょうがだれにたっぷり絡めました。ごはんとの相性も抜群で、お弁当にもピッタリですよ。