macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2671562
-
お酒にぴったりなおつまみ。アボカドささみユッケ「アボカドささみユッケ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。電子レンジで加熱した鶏ささみとアボカドをコチュジャンベースの調味料で味付けしました。こってり濃厚な味付けでお酒が進みますよ。卵黄をたっぷりと絡めてめしあがれ♪
-
主菜からデザートまで!おうちで作れる中華メニュー30選主菜、副菜、主食、スープ、デザートまで、「中華メニュー」が大集合!おうちでも本格的な中華のフルコース料理が作れますよ。麻婆豆腐、回鍋肉、餃子、杏仁豆腐などの定番中華も、時間がないときにパパッと作れる時短レシピもあるので、作りたいを思えるレシピがきっと見つかりますよ。
-
管理栄養士が教える。一週間のヘルシー晩ごはん献立[vol.6]毎日の献立を考えるのは大変ですね。ダイエット中ならなおさら。そこでヘルシーな一週間の献立をご紹介します。ヘルシーなだけでなく、旬の食材を使用したり、簡単調理のメニューもありますよ。食生活を見直したいかたも、ぜひ参考にしてくださいね。
-
あったか煮込みで冬ごはん!お酒にも合う「手羽先の揚げ煮」macaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、シズル感あふれる料理で人気の@ouchigohan_ojisanさんこと井口タクトさんが、寒い夜にお酒やごはんと合わせたい、手羽先のとろとろ揚げ煮をご紹介!
-
お酒を飲んだ後に頭痛が起こるのはなぜ? 選ぶ種類にも気をつけようみなさんはお酒を飲んだ次の日に頭痛になってつらい経験をしたことはありませんか? お酒を飲むとどうして頭痛になってしまうのか気になりますよね。飲酒によって体に起こる症状や頭痛の原因、頭痛対策や改善方法をお教えします。
-
ほかほかご飯に「ごぼうと紫蘇の南蛮味噌」箸がとまらぬおいしさこだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」から、甘辛い南蛮味噌がごはんとの相性抜群の「10% Iam | ご飯に ごぼうと紫蘇の南蛮味噌」をご紹介します。
-
皮いらず♪ シャキシャキれんこん餃子「れんこん餃子」のレシピと作り方を動画でご紹介します。れんこんを半月切りにして、肉だねを挟み、こんがり焼いてれんこん餃子にしました。皮いらずで作れて、見た目は餃子のような仕上がりに。シャキシャキな食感と、肉だねの旨味がたっぷり詰まったひと品です。
-
編集部員が自信をもって勧めます。本当においしい7つの「冷凍食品」冷凍庫で保存できる「冷凍食品」は、忙しい主婦や一人暮らしの強い味方。便利さはもちろん、最近の “冷食クオリティ” には驚かされることも多く、味を好んで選ばれているものも多くあるはずです。ならば、食にうるさい(?)編集部メンバーはどの商品を選んでいるのか…… 調査してみました!
-
あの幻のスイーツも!平野紗希子さんによるポップアップショップが渋谷パルコに登場2019年11月22日(金)、渋谷パルコの1階に、自由な発想で空間を創るギャラリースペース、食のニューススタンド『COMING SOON』がオープン!第一弾は平野紗希子さんによるポップアップショップ。同店では発売されるたびに数分で完売してしまう幻のスイーツも販売されます。
-
この保存袋おしゃれすぎ!紀ノ国屋で買うべき「ジッパーバッグ」人気インスタグラマーやプロの料理家も愛用している、おしゃれで便利な保存用ジッパーバッグをご紹介します。すでに人気で、知る人ぞ知る実力派!おしゃれだけじゃない、使い勝手のよさも実感できますよ。サイズ別の使用例も参考にしてくださいね♪
-
毎日愛用したくなる。料理が引き立つ「ピリヴィッツ」の白いプレートフランス生まれの磁器ブランド「PILLIVUIT(ピリヴィッツ)」。長きにわたって世界中で使い続けられているその魅力とは?今回は、数ある器の種類の中からとくに使い勝手のよい、「オーバル」「プリッセ」「クィーンアン」をピックアップしてご紹介します。
-
家事に余裕が生まれる。今週の作り置きおかずリスト[vol.4]忙しい毎日の生活で、私たちを助けてくれるのが「作り置き」。家事の合間や週末に作り置きしておくと、忙しいときでも慌てず、晩ごはんやお弁当の準備ができる心強い存在です。この記事では、さっと作れて保存の効く作り置きレシピをご紹介。日々の献立作りの参考にしてみてくださいね。
-
シンプルだから、おいしい!チーズたっぷり「ほうれん草のソテー」macaroniの公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、料理家のゴウキさんとライフスタイルデザイナーのモモコさんの夫婦ユニット「てとてと」が、ほうれん草のおいしさを引き出すお手軽レシピをご紹介!
-
簡単なのにごちそう感満点。ハムエッグ丼「ハムエッグ丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。卵とハムだけでごちそう丼ができます。ただ焼くだけでもおいしいですが、並べ方をちょっと変えるだけで見ためのおいしさがアップしますよ♪甘辛のたれと卵黄を絡めてめしあがれ♪
-
ヘルシーおやつに♪ 「おからクッキー」の人気レシピ22選おからを使ったヘルシーおやつ「おからクッキー」のレシピを22品ご紹介します。トースターで作れる簡単レシピから小麦粉を使わないヘルシーなひと品、ホットケーキミックスで作るお手軽アレンジまで、幅広く掲載していますよ♪
-
ヘルシーだけど満足感抜群。麻婆しらたき「麻婆しらたき」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豆腐や春雨のかわりにしらたきを使って、麻婆しらたきを作りました。低糖質で低カロリーなしらたきなら、ダイエット中でも罪悪感なく食べれます。ピリッとした辛さが体を温めてくれるので、寒い時期にもぴったりなひと品ですよ♪
-
食パン1枚で♪ ホットサンド食パン1枚で作る「ホットサンド」のレシピと作り方をご紹介します。パンをくり抜いて卵でフタをしてサンドします。調味料なしでもベーコンとチーズでしっかり味が決まります。厚めのパンを使って食べ応えも抜群ですよ♪
-
照り焼きにスープ、お鍋にも♪ 鶏つくねのおいしい食べ方18選鶏つくねは簡単調理なのにお財布にやさしく、いいことづくめですよね。照り焼きにしてメインのおかずに、ボリュームアップにスープやお鍋に入れたりと、普段の食卓にもたくさん使っているのではないでしょうか?そんな鶏つくねのもっとおいしい食べ方、こっそり教えます♪
-
フライドポテトのカロリーはどのくらい?ファストフード別に比較じゃがいもをカリっと揚げたフライドポテト。油をたっぷり使うのでカロリーが高い料理ですが、ダイエット中に食べていいのか不安になりますよね。食べる機会の多いファストフード店のフライドポテトのカロリーをサイズごとにチェックしてみましょう。カロリーオフするポイントも解説します!
-
[料理上手のふだんごはん vol.18]こころのたねさんの物語「ふだんごはん」が得意なインスタグラマー100人でつなぐリレー連載。特別な日だけではなく、ふだんの日にもおいしそうなメニューで食卓を彩る「料理上手」さんたち。今回は、からだに優しい自然食が得意なこころのたねさんが登場します。
-
[きってまぜるだけ居酒屋]簡単おつまみ♪ 旨辛ツナたけ「旨辛ツナたけ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。キムチ、ツナ缶、なめたけを混ぜるだけで絶品のおつまみになりますよ。今回は混ぜ合わせたものを切った長芋の上にのせました。ピリ辛で濃い味なのでお酒がすすむこと間違いなしのひと品です♪
-
煮込み料理をプロ級に!WMFの圧力鍋こだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」から、煮込み料理をトロトロに作れるプロ級圧力鍋「WMF | パーフェクトプロ圧力鍋4.5L」をご紹介します。
-
箱根の新たなグルメスポット。牛なべ専門店「牛なべ 右近」がオープン2019年12月3日より、「牛なべ 右近(うこん)」が箱根の新たなグルメスポットとしてオープンします。箱根唯一の川床席を兼ね備えた店内で、全国でも珍しい但馬牛一頭買いによる厳選素材の牛なべを楽しめます。
-
スターバックスに、新作「ナッティ ホワイト チョコレート フラペチーノ®」登場2019年11月22日(金)より、スターバックスのホリデーシーズン限定ビバレッジの第二弾として『ナッティ ホワイト チョコレート フラペチーノ®』と『ナッティ ホワイト モカ』が発売されます。12月25日(水)までの限定ビバレッジです。ぜひお試しください。
-
子どもウケも抜群!なすとひき肉の簡単パスタ[Ryogoのラクうまおしゃレシピ]macaroniの公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はブログやSNS、YouTubeで「誰でも簡単に作れる絶品パスタレシピ」を紹介しているRyogoさんが、子どもウケ抜群だという簡単おうちパスタをご紹介!
-
お弁当や簡単ランチに♪ エリンギ×ベーコンの人気レシピ15選冷蔵庫にあるエリンギとベーコンで作れる簡単レシピをご紹介します。時短で作りたいお弁当やおつまみ、パパッと済ませたいランチにも大活躍!シンプルにソテーしたり、パスタと合わせたり、いろいろなアレンジが楽しめます。
-
とろとろ卵におぼれたい! 半熟ボロネーゼトースト「半熟ボロネーゼトースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ボロネーゼといえばパスタ!ですが、そんな概念を覆す今回のトーストはジューシーなボロネーゼソースと、とろける半熟卵が決め手♪ソースはレンチンでパパッと作れますよ!
-
悪魔ごはん。バター醤油ライスのたまご巻き「バター醤油ライスのたまご巻き」のレシピと作り方をご紹介します。バター醤油で味付けしたごはんをチーズを加えた薄焼き卵で巻きました。普段のおにぎりにちょっと飽きた時にもおすすめ。コクたっぷりな味わいに、やみつきになるおいしさです。
-
福岡を120%味わい尽くそう!Uberは女子旅のおともにぴったり♪餃子や博多ラーメン、これからの寒い時期はもつ鍋も魅力的な福岡。今回はそんなグルメ天国福岡で、おいしい料理を食べ尽くしてきました。配車アプリサービス・Uber Taxiがあれば、慣れない旅先でも迷うことなく効率よくお店が回れるのでおすすめです!
-
バター醤油が香ばしい。明太焼きおにぎり「明太焼きおにぎり」のレシピと作り方を動画でご紹介します。バター醤油で味付けしたおにぎりの上に、明太マヨをトッピングしてトースターでこんがりと焼きました。焼き上がりのバター醤油の香ばしい香りが食欲をそそります。濃厚な味付けで、お酒にも合うひと品ですよ。