saita
ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
486090
-
ダイキン広報に聞いた!節電して電気代も安くなる「エアコンの効果的な使い方」4つのポイント各地域で35度以上の猛暑日が続いていますね。電力需要ひっ迫への備えとして節電の要請も出ている中で、効率よくエアコンを使うにはどうしたらいいのでしょうか。
-
食費は今より減らせる!1分でできる冷蔵庫チェックのススメ「4つのポイント」食費は毎日のことだから、節約するのは難しいですよね。でもほんのちょっとの工夫で食費を減らすことができたら? ここでは、食費の節約につながる「冷蔵庫チェックの方法」を紹介します。
-
「イヤホン」や「しゃもじ」なんでも浮かせて収納!デッドスペースを有効活用する“マグネット収納術4選”いつもものが片付かないのは、「自宅が狭くて収納場所がないから」と考えていませんか? そんなときは、マグネット収納でデッドスペースを有効活用すれば、片付けやすくなります。今回は整理収納アドバイザーのSamiaさんに、「ラクに片付くマグネット収納術4選」を教えていただきました。
-
自由研究って何すればいいの!?現役小学校教諭直伝「テーマの見つけ方」3つのポイント子どもの夏休みの宿題といえば、「自由研究」。取り組む子どもはもちろん、サポートする親にとっても頭の痛い問題ですよね。テーマの選定がはじめの一歩になりますが、その一歩を踏み出すのがなかなか大変。テーマが見つからない子どもを、親はどうサポートしたらいいのでしょうか? 今回は、「自由研究のテーマの見つけ方」について、現役小学校教諭の熱海康太先生のアドバイスをご紹介します。
-
貯金するのに我慢は必要なかった。無理なく貯めている人がしている「貯金のコツ」貯金することは、いつも何かを我慢していて辛いことだと思っていませんか? 実は日々の生活でラクに、無理なく貯めることはできるんですよ。ここでは、無理なく貯めている人が行っている「貯金のコツ」を紹介します。
-
テーブルの上に何か置いていませんか?生活感を隠す“5つの収納テクニック”整理収納アドバイザーのkazukoです。頑張って部屋を片付けたけど、なんだかごちゃついて見える、スッキリしない、そんなお悩みありませんか? 少し工夫するだけで、生活感を隠してお部屋をスッキリと整えることはできます。おさえておきたい5つのポイントをご紹介します。参考にしていただけると嬉しいです。
-
一貫してブレないことが「自分らしさ」ではない。40代からの“大人の自分らしさ”とは前回、子どもの「自分らしさ」ってなんだろう、について考えてきました。でもそういう親自身の「自分らしさ」ってなんなんだろう??人によっては40代になったころから、むしろ見失ってしまうこともある大人の自分らしさ。今日は子どもから自分自身へと視点を移して、「大人の自分らしさ」について考えてみたいと思います。
-
医療費、美容、老後資金…。40代女性が陥りがちな「4つのお金の悩み」と「今からできる対策」お金の悩みはいろいろですが、特に40代以降の女性にありがちなお金の悩みには特徴があります。これまでお金について数多くの悩みを持つ方からのご相談を引き受けた筆者が、40代以降にありがちな「お金の悩み」とその「対策」についてご紹介します。
-
余った「小麦粉」捨てたら損!知って得する“食器洗剤いらずの賢い使い方”料理などでよく使う小麦粉。使おうと思って出しても、余ってしまうことはよくありますね。そんなときはそのまま捨てたらもったいない! キッチンで使える活用方法をご紹介します。
-
“温泉卵を同時に2個つくる”裏ワザ!秘訣は熱の伝わるスピードが遅くなる「白い粉」だったお家でも美味しい温泉卵が食べたいと思うことありませんか?でも普通に茹でるとゆで卵になってしまいますし、茹で加減が難しいところですよね。今回は簡単な方法で温泉卵を、しかも同時に2個作る裏ワザをお伝えします。数々のお役立ち裏ワザをYouTubeで発信している裏ワザ倶楽部直伝です。
-
気づいたら「きゅうり」がしなしなに…。もう食材をムダにしない!フードロスを防ぐ「4つのポイント」「せっかく作り置きしたのに食べきれなかった」「特売で買った野菜が古くなって食べられない」という経験はありませんか? 気をつけてはいても、なかなかなくならない“うっかり”フードロス。食材を買う前・買うとき・買ったあとという3つのタイミング別に、ムダなく最後まで使いきるテクニックをラク家事アドバイザーの島本美由紀さんに取材し、詳しく教えてもらいました。
-
強力な粘着力の「魔法のテープ」は本当に魔法のように便利!“魔法のテープ賢い活用術10選”SNSなどでもよく目にする「魔法のテープ」。粘着力が強力なので、さまざまな使い方ができます。今回は、整理収納アドバイザーのSamiaさんに、魔法のテープを使った収納アイデアを教えていただきました。新たな使い方が見つかるかもしれません!
-
「女の子はピンクがかわいい」と言われた“青色が好きな娘”に、ぼくが「自分らしい選択を」と言わない理由わが子には、周りの人に流されず「自分らしさ」を貫いて欲しい。日々子どもの成長に触れていると、親としてはそう願わずにいられません。ところで、「自分らしさ」ってなんだろう?親の思う「自分らしさ」を子どもに押し付けることで、かえって自分らしさを見失うことってあるかもしれません。いま7歳になるうちの娘は、この数年、「自分らしさ」を一生懸命模索してきたように思います。子どもがゆれる「自分」。そして親から見える「その子らしさ」。今日は、その境目にどう折り合いを付けていくかについて、考えてみたいと思います。
-
冷凍庫は食材をいっぱい入れた方がいい!?「冷蔵庫の節電テクニック」4つのポイント全国規模で節電協力が呼びかけられているこの夏。今回は、家庭でできる節電アクションのひとつ「冷蔵庫の節電テクニック」を紹介します。料理研究家であり、「ラク家事アドバイザー」として数多の冷蔵庫チェックをしてきた島本美由紀さんに取材し、冷蔵庫の節電・収納の極意を教えてもらいました。
-
「ただ収納しているだけ」はもったいない!知ってると得する「紙袋」リメイク術意外と溜まってしまう紙袋。おしゃれな紙袋があれば、自分好みにリメイクして活用することができますよ。どんなものにリメイクできるのでしょうか?
-
教育費が高すぎる…。40代以降にありがちなお金の悩みと「4つの対処法」子どもが成長するに従って、さまざまな面でお金の悩みも発生しやすくなります。これまでお金について数多くの悩みを持つ方からのご相談を引き受けた筆者が、40代以降にありがちなお金の悩みとその対策についてご紹介します。
-
洗濯機の「横」つかってる?狭い洗面所の“デッドスペース”をフル活用!洗面所収納術整理収納アドバイザーのkazukoです。家族が毎日使う洗面所は、散らかりやすく、生活感の出やすい場所ですよね。狭くて収納にお悩みの方も、多いかと思います。我が家も決して広い洗面所ではありませんが、100均や無印良品、楽天で購入できるアイテムを活用して、狭いなりに使い勝手のいい洗面所を目指しています。そこで今回の記事では、我が家の洗面所の実例をご紹介します。参考にしていただけると嬉しいです。
-
まだ注目されてない…?売り切れる前にチェック!ダイソー・セリアの”優秀な新作収納グッズ6選”ダイソーやセリアといった100円ショップには定期的に新作が入りますよね。便利で役立つ新作は早めにチェックしたいもの。そこで今回は、整理収納アドバイザーのSamiaさんに、売り切れる前にチェックしたい「100均の収納グッズを使った収納アイデア」を教えていただきました。
-
扉が付いてない「オープンタイプ棚」の収納が見違える。スッキリ収納できる3つのポイント来客時に目立ちやすいオープンタイプの棚。収納アイテムの選び方を工夫するとすっきり見せることができる、というのは『時間が貯まる 魔法の家事ノート』の著者、三條凛花さん。難しいオープン棚の片づけテクニックを教えてもらいました。
-
夫や子ども。家族一人ひとりが“片付け・掃除上手になる”家事ラク収納術整理収納アドバイザーで3児の母でもあるkazukoです。毎日繰り返される家事。一人で抱え込んで疲れていませんか? 家族に家事をシェアして、家事の負担を軽くしませんか? 環境と関係を整えることで、家事シェアは実現できます! 家事シェアの心得と、我が家で実践している、家事アイテムの収納の工夫をご紹介します。
-
幸せに生きる秘訣は“やめること”。「40歳からの引き算思考」のススメ「〇〇をやめたら楽になった」そんな経験、きっと誰しもあるはず。たとえば、土井善晴先生の提唱されている「一汁一菜」。ぼくもよく夕飯に取り入れますが、これひとつ取っても思い込みに支配されていることってあるものです。今日は、40代からの引き算思考についてです。
-
ボウルふたつで「氷の器」をつくる方法。そうめんやお刺身を入れると涼しげで華やかに!暑くなると、食欲不振になる方も多いのではないでしょうか。そんなときは見た目も涼し気な器を使って、食事を楽しんでみてはいかがですか? 今回は人気YouTuber便利ライフハックさんに、夏に試したくなる「氷の器の作り方」を教えていいただきました。
-
お金が貯まらないのはあなたの生活水準のせい?今こそするべき「生活水準の見直し」4つのポイント「収入は上がっているはずなのに、なぜか貯蓄が増えない」ということはありませんか? その原因は、知らないうちに生活水準が上がってしまっているからかもしれません。いつの間にか生活水準が上がってしまう人の特徴から、見直す方法を確認していきましょう。
-
「ねぇ、ママ聞いて!」子どもの話に疲れた…。興味がない話も聞くべき?「雑談育児」3つのポイント「ねえねえ! このキャラクターの名前知ってる?」「ねえ! このYou Tubeめっちゃ面白いからちょっと見て!」どこかの知らない家族が遊んでるYou Tubeやら、興味のないアニメのキャラクターやら、超謎な何かのモノマネやら。子どもの話を「聞こう」とはよく言われるけど、「ねえ!」と大声で呼びかけられるたびに目眩がしてしまう。そんなこと、ありませんか?正直、ぼくはよくあります……。今日は、子どもと親。お互いがWin-Winに「雑談」ができるように気をつけている雑談育児3つのポイントをお話します。
-
フライパンもお皿も重なってて取り出しづらい…!キッチンが使いやすくなる「立てる収納」のススメ整理収納アドバイザーのkazukoです。取り出しやすくしまいやすい収納法の『立てる収納』。立てる収納なら、お目当てのモノが一目瞭然に見渡せて、サッとっ取り出せ、戻すのもラク! 使いづらいと感じるスペースがあるなら、立てる収納を取り入れてみませんか? 我が家で実践している立てる収納と、立てる収納にオススメの収納アイテムをご紹介します。参考にしていただけると嬉しいです。
-
パサパサになりがちな「冷凍食パン」を“ふわふわ”に解凍する方法食パンを丸ごと買った後、食べきれないため冷凍して保存することがありますよね。でもその冷凍したパン、どのように解凍していますか? そのまま焼くと食べる時にパサパサになりますよね……。そんな悩みを解決する方法をSNSで見つけたので、実際に試してみます。
-
40代後半から始めるのがカギ!プロが教える「賢い老後資金の貯め方」4つのポイント40代後半にさしかかると、教育費もいよいよ終盤になるという方も多いのでは。老後に向けての準備を進めるために、今のうちから知っておきたい、40代後半からの老後資金の貯め方について確認していきましょう。
-
もうヌメリに悩まない!お風呂掃除が断然ラクになる「お風呂収納5つのポイント」掃除が苦手な方や忙しくて掃除をする時間がない方は、お風呂掃除が億劫に感じる方も多いのではないでしょうか。でも収納を工夫することで、お風呂掃除がグンとラクになります。今回は整理収納アドバイザーのSamiaさんにお風呂掃除がラクになる収納アイデアを教えていただきました。
-
「仲のいい友達」みんないるの?アラフォー女性約100人に「交友関係」を大調査!みなさんには仲が良くて頻繁に会う友達はいますか? 若い頃は友達が多くても、それぞれ家庭をもったり仕事が忙しかったりして、なかなか会わなくなってしまうというケースもありますよね。今回はアラフォー女性約100人の交友関係を大調査しました!
-
「自分から声をかけてみたら?」ではダメだった。友達のいない子どもに親ができること臨床心理士・公認心理師のyukoです。新学期が始まり、学校に馴染めてきた子もいれば、上手く馴染めず困っている子も多いのではないでしょうか。勉強や運動と一緒で、友達との付き合い方にも得意・苦手はあります。友達作りに悩む子について考えていきます。