saita
ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
486090
-
シンクの排水口にこびりついた「油汚れ」をごっそり落とす!“シュワシュワ爽快かんたん掃除術”ニオイやぬめり汚れが気になる排水口。白くカリカリした水垢が気になるシャワーヘッドや蛇口の先。そんな困った汚れに「重曹による発泡掃除」がおすすめ。ナチュラル洗剤なので環境や人にも安心。シュワシュワと気持ちいい音でお掃除が楽しくなりますよ。
-
子どもや夫、仕事に寝不足…。ストレスから解放される「賢いお悩み解決法」#産婦人科医 高尾美穂先生直伝多くの女性が社会で活躍している一方で、精神的な負担やストレスを抱え、苦しんでいる人もいるでしょう。さらに女性は女性ホルモンの変動により、疲れや不眠、だるさなどの体の症状に加え、メンタルの不調も起きやすいそう。「漠然とした不安や落ち込み、体調不良が起きたら、それを自分で打ち消したりせず、医療機関に相談しましょう」と教えてくれるのは、産婦人科専門医の高尾美穂先生です。日々多くの女性が悩みを抱え不調を訴えているようですが、高尾先生はどのようなアドバイスをされているのでしょうか?
-
なんとダイソーで揃う!使いやすいクローゼット収納アイテム4選整理収納アドバイザーのkazukoです。急に寒くなって、連休に慌ててクローゼットの衣替えをした! という方も多いのではないでしょうか。毎日の洋服選びをラクにするには、便利な収納アイテムを活用すると、さらに使い勝手がよくなります。そこで今回は、ダイソーでそろう、クローゼット整理に便利なアイテムをご紹介します。是非参考にされてください。
-
冷蔵庫の野菜室に野菜クズが……。一気に掃除しやすくなる“野菜室の賢い収納術”「冷蔵庫の野菜室」は、野菜クズや土などで汚れやすい場所。そのため、雑菌もわきやすいんです。冷蔵庫は食材を保存する場所だから、常に清潔でありたいですよね。でも、掃除するとなると大変!でも大丈夫。100均アイテムでかんたんに収納できて、キレイをキープできる方法があるんです。今回は100均アイテムでできる野菜室の収納術をご紹介します。
-
「よくできたね」は要注意。子どもの自己肯定感が育つ、親が知っておくべき“家族の一員としての目線”とはこんにちは。 不登校ママのためのオンラインサロン&スクールを運営している心理カウンセラーのrikaです。 子どもの自主性を育てるために「子どもに任せる・見守る」を意識しているママが多いですが、「子どもを見張る」になっている方が多いです。今回は、子どもの心が育つママの目線について書きました。
-
何度片付けても散らかる…。“片付けられない人”がやりがちな「やってはいけない収納法5選」部屋をよく片付けているのに、なぜか散らかるという悩みはありませんか? もしかすると、こんな間違った収納をしているからかもしれません。今回は整理収納アドバイザーのSamiaさんに、無意識にやってしまうNG収納法とおすすめな収納グッズを教えていただきます。
-
濡れた髪を“いつもの半分の時間で乾かす”裏ワザ。お風呂上がりの長時間ドライヤーから解放される…。僕の知り合いの美容師さんによると、洗った後の髪はなるべく早く乾かした方が、髪が傷まなくていいのだそうです。となるとやはり“髪を傷めず早く乾かす裏ワザ”が必要ですよね! 「吸水性のいいタオルで拭いているから大丈夫」という方も必見! さらに早く乾くようになるのでぜひお試しください!
-
モノは減らせないけど収納する場所もない…。そんな時に!“苦肉の収納策8選”自宅にあるモノは全て、しまう場所が決まっていますか。どうしても収納場所がない、と感じることもあるのでは? そこで今回は整理収納アドバイザーのSamiaさんが実践する「どうしても片付かないときの苦肉の策」を教えていただきました。こんなところも収納場所になるとは驚きです!
-
甘栗とホットケーキミックスでつくるから簡単!失敗しない「マロンパウンドケーキ」のつくりかたお手軽なスイーツ作りによく使用される、ホットケーキミックス。今回はホットケーキミックスと秋の味覚である甘栗を使って作る「マロンパウンドケーキ」のレシピを紹介します。
-
重曹より洗浄力が高い“100均のセスキ炭酸ソーダ”をつかった掃除術。窓ガラス・コンロ…家中きれいに!「セスキ炭酸ソーダ」はご存知ですか?重曹やクエン酸と並んで、100円ショップでも見かけたことがあるかと思います。セスキ炭酸ソーダは重曹と同じく、ナチュラル洗剤。手肌にやさしく、油汚れや皮脂汚れを落とすことができます。今回はセスキ炭酸ソーダを溶かして使う”セスキスプレー”の便利な掃除法5つをご紹介します。
-
ピザ用チーズを“パラパラ”のまま冷凍保存する方法。キッチンにある白い粉を入れるだけ。ピザ用のチーズは、そのまま冷蔵庫に入れておくと悪くなってしまうことがあるので、冷凍保存している方も多いですよね。冷凍庫で保存していたチーズを、いざ使おうと思ったらチーズが塊になってしまった経験はありませんか? 実はチーズを冷凍する際に、あるものを入れると固まらずにパラパラの状態で冷凍保存できるんです。今回はその方法をご紹介します。
-
大変じゃないから続けられる。アラフォー女性93人に聞いた「私が長年続けている節約方法」大公開!さまざまなものが値上げされ、家計のために節約を考えている人も多いのではないでしょうか。節約は無理なく続けることが大切! 今回はアラフォー女性たちに聞いた「私が続けている節約術」についてご紹介します。
-
家事や育児に頑張りすぎてヘトヘト…。休むことが苦手な人が知るべき「自分を追い詰めない考え方」仕事に加えて毎日の食事作りや掃除、洗濯、そして名もなき家事と、日々頑張っている方も多いと思います。でも頑張りすぎて心身ともに疲れていませんか。そこで『イライラ・モヤモヤが消える ママの心のゆるめかた やさしくなれるマインドフルネス』の著者でマインドフルネス瞑想講師の田中えりさんに、忙しさから距離を置く方法を伺いました。
-
冷蔵庫の中を見ればすぐわかる。「食費が増えやすい人」の冷蔵庫“4つの特徴”食費がなかなか減らないのが悩み……という人は、実は冷蔵庫に原因があるのかもしれません。ここでは、見るだけでわかる「食費が増える冷蔵庫の特徴」について紹介します。さっそくあなたの家の冷蔵庫もチェックしてみませんか?
-
買い物の回数がカギ。アラフォー女性93人に聞いた!「今までで最もお金が貯まった節約方法」大公開!最近さまざまなものが値上げされていますよね。仕方のないこととは言え、節約しないと家計が厳しいというご家庭も多いのではないでしょうか。今回はsaitaコミュニティラボの女性たちに聞いた節約術を大公開します!
-
ストレスが天敵だった。アラフォー女性が実感「私が続けられなかった4つの節約方法」ここ最近、さまざまな食品が値上げされたり、無料だったものが有料化したりと家計への影響が心配になりますね。節約しようと考えている人も多いのではないでしょうか。でも続けられないと意味がないかもしれません。そこで今回は、saita読者のみなさんに聞いた「続かなかった節約方法」についてご紹介します!
-
シンク下の“ニオイや出会いたくない虫”が無くなる。防虫・除湿・消臭の効果がある”除湿剤”のつくりかたシンク下の扉を開けるとムワッとしたイヤな臭いはしませんか?シンク下は湿気がたまりやすく、ニオイがこもりやすい場所。そんな場所だからこそイヤな虫が発生したりします…。今回は市販の除湿剤を買わずともできる、除湿剤の作り方をご紹介。防虫・除湿・消臭に効き目がありますよ。
-
わが子へすぐにイライラしてしまう…。子育て中の人こそ「マインドフルネス」が必要なワケわが子のことはかわいくて仕方ないけれど、子育て中はいつでもニコニコしていられるわけではありません。イライラしたりため息をついたりして、そのうち自分を責めるような気持ちになっていたら、それは頑張りすぎているサインかもしれません。そこでマインドフルネスのスペシャリスト田中えりさんに、“肩の力を抜いて生きていけるコツ”を教えてもらいました。
-
スケジュール管理だけじゃもったいない!「あなたを育てる」手帳術~ライフスタイルに合った手帳の選び方~10月スタートや来年の手帳がショップに並び始めました。スマホでスケジュール管理をする人が圧倒的に多い中、多くの種類の手帳が売れ続けている理由を考えたことがありますか?実は…手帳には「自分を育てる」「自分と対話する」使い方があるのをご存知でしょうか?…初回は、ライフスタイルに合った手帳の選び方からご紹介します。
-
一生お金に困らない人になるために。今すぐ始めるべき「5つのこと」将来的に必要なお金を今のうちからしっかり貯めていますか? 「老後のことは老後を迎えてから」と考えていては遅いかもしれません。一生お金に困らない人になるにはどうしたらいいのか、気になりますよね。ここでは「一生お金に困らない人」になるためのヒントを紹介します。まずは気軽にできることからはじめてみませんか?
-
水洗いで落ちない「ふきんの雑菌・ニオイ」をごっそり落とす!除菌と漂白を一気に“ほったらかし洗浄術”食器やテーブルを拭く「ふきん」。みなさんはどのようにお手入れしていますか?口に入るものを扱うキッチンだから、清潔にしておきたいですよね。でもお手入れが面倒臭い…。今回はそんな悩みが解決する「ふきんのお手入れ術」をご紹介。除菌と漂白が一度にでき、ほったらかしできれいになりますよ。
-
生活感はあまりないのに、使いやすくておしゃれ。キッチン収納5つのポイント整理収納アドバイザーのkazukoです。キッチンは食材・調味料・調理器具・食器など、たくさんのアイテムがあり、どうしても生活感が出てしまう場所。とはいえ、過ごす時間も長いので、使い勝手よく心地いい空間にしておきたいですよね。そこで、我が家で実践している、キッチンの生活感をおさえてスッキリと見せる5つのポイントをご紹介します。是非参考にされてくださいね。
-
泡立て器もブレンダーも必要なし!フワフワな「メレンゲ」を5分で作るワザ。洗い物が出ないのも嬉しい!お菓子作りなどでメレンゲを作る際には、ブレンダーを使って作る方もいるのではないでしょうか。泡立て器で作ろうとすると、腕力もパワーも使うので大変ですよね。泡だてるのも大変だし、ブレンダーもない。あっても洗い物が億劫……なんてときには、この方法でメレンゲを作ることができるんですよ!
-
木製家具に目立つ傷が…。知ってると得する「傷を目立たなくするワザ」自宅にある木製の家具。使っているうちに傷がつくこともあるのではないでしょうか? 気になるときは、傷を目立たなくすることもできるようです。今回は人気YouTuber便利ライフハックさんに、意外なモノで簡単に傷を目立たなくする方法を教えていただきました。
-
網戸の「ホコリや砂ぼこり汚れ」をごっそり落とす!網戸を外さずできる“かんたん掃除術”気が付いたら黒く汚れていたり、ホコリが溜まっている網戸。どのように掃除をしていますか? タオルで水拭きをしても、なかなかキレイにならない場所ではないでしょうか。 そこで今回はお掃除のプロ、うえこーさんに「洗剤を使わなくても網戸がキレイになる掃除方法」教えていただきました。網戸を外さずに掃除ができて、ラクにキレイにできる掃除方法ですよ。
-
気がついたときには遅いかも。50歳になる前に考えるべき「老後のお金」4つポイント40代になると、子どもの教育費も気になるけれど、そろそろ老後のことも気になりませんか? ここでは、50代になる前に考えておきたい「老後のお金」について紹介します。老後資金を準備するためには年月がかかることも多いので、50代以降の計画はとても重要ですよ!
-
知らないと損!「油性ペンで布(服)に名前をキレイに書く」裏ワザ子どものゼッケンや服などに名前を書く機会はないでしょうか? 布に油性ペンで書こうとすると、よれて書きづらいんですよね……。そこで今回は人気YouTuber便利ライフハックさんに、ゼッケンや布に手書きするときの方法を2つを教えていただきました。この方法で今までよりもスムーズに、キレイに名前が書けるようになりますよ!
-
傷みやすい「ぶどう」が長持ちする。賢いぶどうの保存法今が旬のぶどうですが、傷みやすいフルーツでもありますよね。ぶどうを買ってきたらそのまま冷蔵保存してませんか? 実はひと手間加えてから冷蔵保存すると、おいしさが長持ちするそうです。SNSで見つけた方法を実際に試してみました。
-
「瓶のラベル」をベタベタも残さずツルンと剥がす!知って得する“最強の裏ワザ”オシャレな瓶を小物入れやテラリウムなどに再利用したい時、ラベルをキレイに剥がしたいですよね?100均でシール剥がしも売っていますが、「わざわざ買ってくるのは面倒」という方におすすめなのがこの裏ワザ。家庭にある「あるもの」を使うだけで簡単&キレイにラベルが剥がせます。
-
季節はずれに見えない!今から取り入れたい「秋カラー」とはまだまだ残暑のように暑くて、夏服のまま過ごしたいけれど、そろそろ秋を意識したコーデをしないとな…と思っている方人も多いはず。今回は、まず取り入れれば一気に秋らしくなる、今年おすすめの秋カラーを使ったコーディネートをご紹介します。