macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2671567
-
「抹茶ハイフェスティバル」が渋谷で開催。タピオカやチーズクリーム入りの抹茶ハイも日本初となる抹茶ハイ特化型イベント「抹茶ハイフェスティバル 2019 IN 渋谷」が、2019年10月3日(木)〜5日(土)の3日間、東京・渋谷キャスト ガーデンで開催されています。タピオカやチーズクリーム入りの抹茶ハイなど、味も見た目も新感覚の抹茶ハイを楽しめるイベントです。 macaroni_press
-
スイッチポンで完成。とにかく楽する「炊飯器レシピ」集毎日ごはんを炊くのに使う炊飯器、もっと有効活用してみませんか?今回は、炊飯器を使ったmacaroni考案のアイデアレシピを厳選してご紹介。「この発想はなかった…!」という、すぐに試したくなる驚きの炊飯器レシピが満載ですよ。 muccinpurin
-
さばのカロリーってどのくらい?ダイエットに役立つうれしい栄養素も「さばダイエット」この名前をテレビで耳にした人もいるのではないでしょうか。ブームになったさばですが、さばのカロリーはどれくらいあるのか知っていますか?今回はさばのカロリーとともに、さばの栄養素を効率よくとれるおすすめのレシピも紹介しますので、ぜひ参考にしてくださいね。 yurimomo
-
たったひと匙で料理上手に。成城石井ファンがこぞって買う「牡蠣油」次々と人気商品を発売している成城石井。成城石井オリジナルのオイスターソース「牡蠣油」はご存知ですか?従来のオイスターソースとは、形状も味わいも違う新しいオイスターソース。日本食にもぴったりな風味なんですよ。 mamhiroe
-
ごはんがすすむ じゃがいもと牛肉のバター醤油炒め「じゃがいもと牛肉のバター醤油炒め」のレシピと作り方をご紹介します。牛肉とじゃがいもを使ったシンプルな料理です。バターで炒めて醤油でしっかりと味付けをすることでシンプルなのにごはんのすすむ味に仕上がります。シャキシャキとしたじゃがいもの食感も楽しんでほしいひと品です。 macaroni_channel
-
サクサク感がたまらない。基本のキッシュ「基本のキッシュ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。材料を混ぜるだけで簡単に作れるサクサクの生地に、ほうれん草と玉ねぎとベーコンがたっぷり入ったキッシュを作りました。具沢山なのでこれひと品で大満足♪前菜としてだけでなく、朝食や昼食にもぴったりですよ♪ macaroni_channel
-
無料サンプリングも!「ハーゲンダッツ × 野外シアター 第1弾」が開催2019年10月5日(土)に東京・品川シーズンテラスで行われる野外シアターイベント「品川オープンシアター vol.9」にて、ハーゲンダッツ クリスピーサンド4種のサンプリングが実施されます。クリスピーサンドと野外シアターの組み合わせ、ぜひ楽しんでみてはいかがでしょうか? macaroni_press
-
あなたはどっち派?カルディの新作プリンで秋の味覚をひとりじめカルディから秋の味覚のツートップを使ったプリンが発売されました。定番人気のかぼちゃプリンと、栗を使ったちょっと珍しいプリンの2種類。こっくり濃厚なこの時期だけの期間限定スイーツで、しみじみ秋を感じるティータイムはいかがでしょう? muccinpurin
-
晩酌でつまんで翌朝お弁当に♪万能おかず「オクラとミョウガとシシトウの梅おかか」macaroniの公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、料理家のゴウキさんとライフスタイルデザイナーのモモコさんの夫婦ユニット「てとてと」が、夏疲れ対策にオススメの梅を使った万能おかずをご紹介! TETOTETO
-
旨味と香りの宝庫!「きのこ」を使ったおすすめレシピ21選しいたけに舞茸、しめじにエリンギ、エノキやマッシュルームなどなど、どれも旨味と香りの宝庫であるきのこは秋が旬。いろんな料理に使えておいしさバッチリなので、皆さんもよく使っている食材だと思います。そんなきのこをもっとおいしく食べつくそう! 秋の味覚きのこのおすすめレシピ21選。 camel6808
-
心も体も温まる。なすのそぼろあんかけうどん「なすのそぼろあんかけうどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。なす、鶏ひき肉、油揚げを使ってとろとろのあんかけうどんを作りました。うどんはゆでずに電子レンジで加熱するだけ。しょうがの香りとやさしい味付けに、心も体もポカポカになるひと品です♪ macaroni_channel
-
旨味たっぷり!「あさり」を味わうおすすめ料理17選春と秋に旬を迎える「あさり」。小ぶりながらプリッとした身はもちろん、その旨みは筆舌に尽くしがたい絶品の味!一緒に調理する食材を選ばず、また調理方法も自由なので意外に料理しやすい食材でもあるんですよ。今回は旬の季節におすすめの、おいしいアレンジレシピをご紹介します♪ きく
-
専門医に聞いた!便秘の原因「大腸の砂漠化」対策はキウイ+◯◯でようやく終わりそうな暑い季節。夏冷えで便秘に悩まされたという人、けっこう多かったのでは?夏、そして季節の変わり目に便秘になりやすい人は、もしかしたら大腸が「砂漠化」しているのかもしれません。大腸の乾きをどう防ぎ、なにをすればおなかの健康を守れるのか、専門医の松生先生に訊きました。 macaroni編集部
-
ライスペーパーで作る。大葉ソーセージ「大葉ソーセージ」のレシピと作り方をご紹介します。ライスペーパーで大葉入りの肉だねを包み揚げ焼きにしました。パリッとジューシなソーセージでビールが進みますよ。ライスペーパーがおうちに余っている方はぜひ作ってみてくださいね♪ macaroni_channel
-
罪悪感ゼロ!スープまで飲み干したい「ビーガン米粉カップ麺」がついに誕生いよいよ東京オリンピックの開催が来年に迫ってきました。その影響もあり、いまビーガン食に熱い注目が集まっています。今回ご紹介するのもビーガン食なのですが、なんと驚いたことにカップ麺なんです。もうこんなところまでビーガン食の波がきているんですね。 akiharahetta
-
「猿田彦珈琲 誠品生活日本橋店」がオープン。テーマは“コーヒーと言葉”2019年9月27日(金)より、「猿田彦珈琲 誠品生活日本橋店」がオープン。ブックディレクター幅允孝氏が総合プロデュースを手掛け、「コーヒーと言葉」をテーマとした、新しいコンセプトの店舗です。 macaroni_press
-
管理栄養士が教える。バナナの栄養成分ってなにがある?バナナは老若男女問わず親しみのある果物。その手軽さから朝食に取り入れるかたも多いですよね。実はカロリーや糖質以外の栄養素も豊富に含む、栄養価が高い果物なんです!バナナに含まれる成分とその効果、管理栄養士がおすすめする食べかたについてお伝えします。 ちず
-
スターバックスのインテリア担当者に訊いた!この秋注目の店舗アート 厳選5点芸術の秋!美術館やアートイベントへ行くのもいいですが、近所のカフェ、例えばスターバックスの店舗アートに目を向けるのも小粋な秋の過ごし方です。今回は、全国のスターバックスを彩る店舗アートから注目作品5点をご紹介。遠方のお店でも生で鑑賞しに行きたくなるような素敵な作品ばかりです! macaroni編集部
-
だしがしみうま。大根とちくわの煮物「大根とちくわの煮物」のレシピと作り方を動画でご紹介します。大根、ちくわ、こんにゃくをだし汁、めんつゆ、オイスターソースで煮込みました。お鍋でコトコト煮込めばしっかりと味が染み込みます。やさしい味でホッとするひと品です。 macaroni_channel
-
辛いってことじゃなかった!カルディ「大人のためのカレールー」の秘密を解明何百もの種類があると言われるカレールー。スパイシーで本格的なものから子供用、はたまたレトロから最新までと、ありとあらゆるカレールーが市販されています。カルディ「大人のためのカレールー」もどこか聞いたことあるような名前ですが……。 akiharahetta
-
食の逸品がみつかる。「フード・アクション・ニッポン食堂」が限定オープン農林水産省が、開催するコンテスト「フード・アクション・ニッポン アワード」が今年も開催され、入賞100産品が決定しました。これにともない、入賞した100産品を味わえる食堂が、期間限定で原宿にオープン!ここでしか味わえないメニューが盛りだくさんですよ。 macaroni_press
-
糖質10g以下!無印良品「半熟カステラ」はダイエッターのやさしい味方ダイエット中の敵といえば、甘いもの。とはいえ、たまには息抜きにちょっとくらい食べたくなりますよね。そんな願いをかなえてくれるのが、無印良品の「糖質10g以下のお菓子シリーズ」。今回はそのなかから「半熟カステラ」をご紹介。甘いカステラが、糖質10g以下とは…。 muccinpurin
-
果汁がぎゅっと。カルディ「ブラックティー」に芳醇なラフランス味が誕生いよいよ実りの秋も本番を迎え、たくさんの種類のフルーツが店頭に並び始めました。ラフランスもこの時期に旬を迎えるフルーツのひとつ。カルディにもラフランスを使った商品が登場していると聞き、入手してきました。 akiharahetta
-
おうちごはんで世界旅。ごはんがすすむ「中華料理」のレシピ集毎日料理をしていると、だいたい同じ献立のルーティーン…。たまには一風変わった料理を作って、家族を驚かせちゃいましょう♪ 今回取り上げるのは「中華料理」。私たちにとってかなり身近な中華料理ですが、macaroni流にアレンジした新感覚のレシピを集めてみました♪ muccinpurin
-
バターの香りがたまらない。基本のサーモンのムニエル「基本のサーモンのムニエル」のレシピと作り方をご紹介します。バターの香りが香ばしい、基本のムニエルです。表面に小麦粉をまぶして焼くことで、身がふっくらジューシーに焼き上がります。爽やかなレモンバターソースをかけて召し上がれ。 macaroni_channel
-
レンジで簡単!「かぼちゃの煮物」のレシピ&おすすめ献立6品いつもは鍋で作る「かぼちゃの煮物」、今日からレンジで作ってみませんか?味付けに必要なのはめんつゆと砂糖だけ!あっという間にほくほくの煮物が完成する簡単レシピです。かぼちゃの煮物にぴったりな献立も合わせてご紹介します♪ yucchi
-
レトルトの域を越えた!成城石井「desica」のタイ料理シリーズ成城石井オリジナルの味わいを体験できる「desica」シリーズから、人気のレトルト食品をご紹介します。いずれも日本でもポピュラーなタイ料理3種。ほかのレトルト食品とは一線を画す、驚きの味わいとは!? akiyon
-
京都伊勢丹で『パンフェスティバル』が開催。個性派やトレンドのパンが揃うジェイアール京都伊勢丹にて、「パンとコーヒーのある暮らし パンフェスティバル」が、2019年10月2日(水)〜7日(月)の期間開催されます。旬の味覚やカラフル素材のオープンサンドやお茶を使ったパン、日替わりで登場する食パンなど、毎日食べたいパンが揃います。 macaroni_press
-
[すぐ麺]レンジで簡単。混ぜたら完成カルボナーラうどん「カルボナーラうどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンジで加熱するだけでできる簡単レシピです。切り落としのベーコンを使えば包丁も使わず作れておすすめですよ。卵黄を崩して全体を混ぜればカルボナーラの味に変身します。 macaroni_channel
-
焼きりんごだけじゃない。インスタで見つけた「りんご」の活用アイデア集一年中スーパーに並ぶりんごですが、やはり旬を迎える秋はその品種も増え、蜜の詰まったおいしいものが増えてきます。この時期だからこそ楽しめる、すぐまねしたくなるようなりんご使いのアイデアをインスタグラムからピックアップしてお届けします♪ muccinpurin