macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2671544
-
[缶詰レシピ]やきとり肉豆腐「やきとり肉豆腐」のレシピと作り方をご紹介します。作り方はすごくシンプルで、缶詰と具材を煮込むだけで簡単にできる肉豆腐です。材料を用意したら10分でできちゃいます。時間がないときや、あともうひと品というときにぜひ作ってみてください。 macaroni_channel
-
日本初上陸。タピオカ&フレッシュジュースの「700cc」が東京・吉祥寺にオープン中国・台湾で350店舗以上を展開するタピオカ&フレッシュジュース専門店「700cc(ななひゃくしーしー)」が、日本第1号店を9月20日(金)より東京・吉祥寺の井の頭公園口にオープンします。 macaroni_press
-
ミックスチーズは賢く冷凍保存!おすすめレシピも厳選ミックスチーズの保存方法や、保存期間について詳しくご紹介します。ミックスチーズを使った、簡単おいしいレシピも♪冷凍したらひとかたまりになってしまったという苦い経験はありませんか?パラパラのまま冷凍保存する方法もご紹介しますよ。 調理師 製菓衛生師 kii
-
白だしとフライパンでパパッと簡単茶碗蒸し!macaroni公認の食に特化したコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け!ごはんにもお酒にも合う料理が得意な@yuukitohikariことゆうきさんが、フライパンを使ってパパパッと作れる簡単「茶碗蒸し」のレシピをご紹介〜! yuukitohikari
-
買ってよかった!カルディのほっこり秋スイーツ集楽しかった夏も終わりを告げ、秋がやってきました。新米に始まり、栗やかぼちゃなど、秋はおいしいものが多い季節。カルディでも栗アイテムを使ったスイーツが勢ぞろいしています。栗とひとことに言っても、その味わいはさまざま。4種の栗アイテムを食べ比べてみました。 muccinpurin
-
[作り置き]旨味引き立つ。鶏もも肉とれんこんの梅煮「鶏もも肉とれんこんの梅煮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。れんこんと鶏肉を梅干しと一緒にじっくり煮込みました。鶏肉の旨味、れんこんのシャキシャキ感がくせになるひと品で、梅干しのさっぱりした味わいがおいしさを引き立てます。おつまみにもピッタリですよ。 macaroni_channel
-
本格中華をご自宅で!鶏肉のカシューナッツ炒めの作り方&おすすめ献立6選カシューナッツの食感と香ばしさが楽しい「鶏肉のカシューナッツ炒め」は、中華料理の定番中の定番!今回はそんな「鶏肉のカシューナッツ炒め」の基本の作り方と、それに合うおすすめの副菜レシピを紹介します。おいしく作るコツをチェックして、絶品の「鶏肉のカシューナッツ炒め」を食卓へ♪ tumu
-
香り香ばしいもちもち プレッツェルベーグル「プレッツェルベーグル」のレシピと作り方をご紹介します。もちもちのベーグルの表面がプレッツェルの香ばしい香りにまとわれたプレッツェルベーグル。重曹を加えて茹でることでプレッツェル独特の塩味のある表面で中は甘くてもちもちのベーグルに仕上がります。 macaroni_channel
-
管理栄養士に聞いた!炭酸水ダイエットって本当にやせる?シュワシュワとした舌触りと爽快なのど越しで、食事中や小腹がに人気の炭酸水。「健康にいい」「ダイエットに効果的」という話を耳にしたことがあるかたも多いのではないでしょうか。今回は炭酸水のダイエット効果と飲むタイミングや量について、管理栄養士がお伝えします。 ちず
-
ハーゲンダッツの華もちシリーズに新作登場。「吟撰きなこ黒みつ&ずんだ」発売中2019年9月17日(火)より、ハーゲンダッツ“華もちシリーズ”の新作2品が発売されています。大好評の王道フレーバー「吟撰きなこ黒みつ」と、近年注目を集める「ずんだ」を使用した2種のフレーバーで、和スイーツの魅力がたっぷり詰まったラインナップです。 macaroni_press
-
[料理上手の器えらび vol.16]maiさんの物語「器」使いが素敵なインスタグラマー100人でつなぐリレー連載。お気に入りの器を選ぶ目、器とお料理のコーディネートが卓越している「料理上手」さんたち。今回は、自身のオリジナルレシピ開発も得意なmaiさんが登場します。 マカロニメイトニュース
-
ダイエット中は朝食を食べたほうが良い…?管理栄養士が選ぶおすすめレシピ10選ダイエット中はカロリーを制限するために朝ごはんを抜いてしまうという人も多いはず。しかし、それって本当に良いことなのでしょうか?じつはかえって太りやすくなってしまう原因におそれがあるかも。管理栄養士がダイエット中の朝ごはんについて解説します。 fujiko0503
-
とろける甘さ。おうちで簡単「バナナスイーツ」のレシピ集一年中価格が安定し、私たちにとって身近な果物・バナナ。皮をむいて手軽に食べられ、おやつにも重宝しますが、そのまま食べるだけではもったいないですよ。バナナがあれば、調理法を変えるだけで手軽においしいスイーツが手作りできます。 muccinpurin
-
お芋のおいしさギュッ!スタバ新作「スイート ポテト ゴールド フラペチーノ®」を最速レビュー!2019年9月20日(金)、スターバックスの“Artful Autumn @ Starbucks® プロモーション第2弾ビバレッジ「スイート ポテト ゴールド フラペチーノ®」がいよいよ新発売!今回も、皆さまよりもひと足早く試飲して、その味わいを確かめてきました! macaroni編集部
-
とろうま 麻婆チンゲン菜「麻婆チンゲン菜」のレシピと作り方をご紹介します。炒め物になりがちのチンゲン菜を麻婆にアレンジしました。ごはんがすすむ定番の味付けの麻婆に、炒めたチンゲン菜と合わせてとろとろに仕上げています。2束使うので使い切りもできます♩ macaroni_channel
-
[トースト部]じゃがいもほくほく。コロッケ風トースト「コロッケ風トースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。 コロッケと言えば衣をつけたり、揚げるたりと手間がかかるイメージですが、こちらのレシピはレンジとトースターで10分ほどで簡単に出来上がります。ガッツリ食べたい朝におすすめです♪ macaroni_channel
-
甘酸っぱさがたまらない!旨々ハニーレモンチキン!鶏さんがレモンと蜂蜜に溺れちゃった♪macaroni公認のコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、迫力満点なのっけ丼で人気の@bluesheepmicoことmicoさんが、レモンの香りと甘さがあと引く「ハニーレモンチキン」の作り方をご紹介〜! bluesheepmico
-
牛乳にサッと溶かすだけ。カルディ「チョコミントラテ」の真っ白さにびっくり夏が終わったとはいえ、まだ蒸し暑い日が続きます。残暑を忘れてさわやかな気分になりたいならカルディの「チョコミントラテ」はいかが?牛乳にサッと溶かすだけなので、いつでもチョコミント欲を満たすことができますよ。とはいえ、見た目は真っ白……。本当にチョコミントの味なんでしょうか…? muccinpurin
-
丸みと張りに注目!おいしいいちじくの見分け方&おすすめ3レシピ[mayumillionの静岡じまん♪]macaroni公認の食に特化したコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は静岡在住のmayumillionさんが、静岡の名産品「いちぢく」のおいしい果実の見分け方と、その味わいを生かしたおいしさUPレシピをご紹介〜! mayumillion
-
20分以内でボリューミー♪マカロニメイトの時短レシピ5選忙しい!でも料理するならおいしくなきゃイヤ……!そんなわがままにバッチリ応える時短レシピをまとめて5つご紹介。それぞれのレシピを考案したのは、macaroni公認コミュニティ「マカロニメイト」の時短達人計5名。どれをとっても手軽で便利、大人も子どもも喜びそうなもの品ばかりです。 macaroni編集部
-
牛すじトロトロ。ぼっかけうどん「ぼっかけうどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。牛すじとこんにゃくを濃いめの甘辛味で煮込んでうどんにのせました。煮汁、卵黄、うどんを絡めて食べればやみつきです♪じっくりコトコト煮込めばとっても柔らかい牛すじになりますよ。 macaroni_channel
-
朝食にもうれしい!パンプキンスープの作り方洋食にも和食にも使えるかぼちゃ。ハロウィンの定番で、秋野菜と思われがちですが、実は夏から旬をむかえます。国産ならではの甘いかぼちゃは、毎日味わいたいほど。手間ひまかからず、あっという間にできるのに、おめかし気分になれるスープはいかがでしょう♪ 忙しい朝にもおすすめですよ。 mari.everydayolive
-
食パンで作る。塩キャラメルかりんとう「塩キャラメルかりんとう」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンジで加熱してサクサクにした食パンに、塩キャラメルをたっぷりコーティングして塩キャラメルかりんとうを作りました。甘さの中にほんのりしょっぱさがある塩キャラメルがたまらないおいしさです♪ macaroni_channel
-
ネクストタピオカはなに?押さえておきたい3つのドリンク「さすがに、そろそろブームは落ち着くだろう」と思いきや、まだまだ勢いの止まらないタピオカ。そんなタピオカに負けじと、新たなドリンクが続々誕生しているんです。今回は、若い世代の注目を集める3つのドリンクをご紹介しましょう。 macaroni編集部レポート
-
今さら聞けない!マクロビの考え方&おすすめレシピ10選ちまたでよく耳にする「マクロビ」「ビーガン」。身体にいいことなんだろうなと思いつつ、なかなか挑戦できない方もいるのでは?今回はマクロビの基本となる考え方から、おすすめのレシピを10選ご紹介します。手軽にできるレシピからぜひ、やってみましょう。 koku_koku
-
ダイエットの強い味方!麩の栄養と管理栄養士おすすめレシピ5選スーパーで見かける「麩」の存在。近年、ヴィーガンを実践している方やダイエット中の方から注目を浴びている食材ですが、どんな食べもの?と素通りしてしまう方も多いのではないでしょうか。そんな麩に含まれる栄養素やその効果、おすすめのレシピなどを管理栄養士がご紹介します。 miyuki_ouchi
-
市販のルーはもう卒業。カルディ「インディアンカレーパウダー」で作る本気のカレーみんな大好きなおうちカレー。具のバリエーションを変えたり、隠し味を入れたりとおいしくするポイントはいくつかありますが、ルーの作り方を見直すのはいかが?カルディで取り扱っている「インディアンカレーパウダー」は、一度使うとほかは使えないというほど、本格的な味に仕上がるんですよ! muccinpurin
-
香りそそる にんにく醤油焼きそば「にんにく醤油焼きそば」のレシピと作り方をご紹介します。ソースが定番の焼きそばですが、新たな定番になりつつある醤油やきそばをにんにく醤油でより食欲のそそる香りに仕上げました。手軽なレシピなので平日のランチや夜食なんかにもぴったりですよ。 macaroni_channel
-
お弁当に、おつまみに。うずら卵のピリ辛豆板醤漬け「うずら卵の豆板醤漬け」のレシピと作り方をご紹介します。うずら卵は水煮を使って、ゆでずに調味料と一緒に揉み込むだけの簡単レシピです。困った時のひと品や、お弁当、お酒のおつまみとしてもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。 macaroni_channel
-
[ぐっち夫婦のこんな日ごはん]残暑の夕飯はひんやり料理で決まり!「いわしかば焼きの梅とろろうどん」macaroniと共に活動する、食に特化したコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は共働きの夫婦料理家 ぐっち夫婦が、残暑が続くこの時期ぴったりな「いわしかば焼きの梅とろろ」のレシピをご紹介〜! gucci_fuufu