macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2672171
-
[作り置き]やみつき。甘辛スティックチキンごぼう「甘辛スティックチキンごぼう」のレシピと作り方を動画でご紹介します。スティック状に切った鶏むね肉とごぼうを片栗粉をまぶして揚げ、甘辛ダレと絡めました。濃いめの味付けでお弁当にもおつまみにもぴったりですよ。ぜひ作ってみてくださいね。 macaroni_channel
-
[365日のパンとスープ]手羽中とたっぷり野菜の中華スープ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@n.harapekoさん考案の「 手羽中とたっぷり野菜の中華スープ」を紹介します。 macaroni_channel
-
アートのように美しいタピオカが日本初上陸!『幸福堂』が東京・原宿にオープン台湾発のドリンクスタンド『幸福堂』が遂に日本に初上陸!2019年4月25日より、原宿にオープン。こちらのお店では、伝統的な製法で丁寧に作られたタピオカを楽しめます。味わいだけでなく、見た目にもこだわられたアートのようなタピオカが勢ぞろい! macaroni_press
-
[Simple Cooking]食材3つで「焼き鯖とろろ丼」3つの食材とココット・エブリィで作る「焼き鯖とろろ丼」のレシピと作り方をご紹介します。塩さば、とろろ、野沢菜の絶対ごはんに合う組み合わせで丼ぶりを作りました。とろろはすりおろしと、たたき山芋で食感をかえることで食べごたえが増しますよ。 macaroni_channel
-
[365日3月] 芽キャベツとコーンのミルクスープ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@comugi.bento さん考案の「芽キャベツとコーンのミルクスープ 」を紹介します。 macaroni_channel
-
生地がモッチモチ!「成城石井の冷凍ピザ」は指名買いしたいおいしさ国内・海外の厳選されたグルメ食材がそろう成城石井。冷凍コーナーの充実ぶりも見逃せません。今回のピザはそんな成城石井の冷凍コーナーで見つけたひと品です。成城石井オリジナルの商品だそうですよ。実食レポート形式でお送りしますので、ぜひ楽しんでくださいね。 akiharahetta
-
意外に使えてないかも?万能調味料「味噌」の絶品レシピ集おふくろの味の代表選手「味噌汁」。そのため「味噌」といえば日本人には欠かせない調味料のひとつですよね。味噌は味噌汁だけでなく、いろいろな料理に使えるんです。今回は、知っておくと便利な「味噌」を使ったレシピを、macaroni動画のなかから厳選してお届けします。 sakura
-
100均は卒業!家でも使える「春のピクニックグッズ」特集アウトドアがたのしい春がやってきます♪ピクニックやお花見は、お気に入りのグッズがあると100倍楽しくなるもの。今年はおしゃれで機能的なグッズを揃えてみませんか?「去年は100均で揃えたけれど今年はどうしよう?」そんな方に、可愛くて長く使える春おすすめピクニックグッズを紹介します。 omio96
-
いつもと違う野菜の切り方で大胆アレンジ!一気に食卓が華やぐ裏技毎日なにげなく食べている野菜。切り方を変えるとまるで違う形になったり、調理法を変えると違う味に出会えます。今回は明日からすぐに使える野菜のアイデアをご紹介します。今まで考えつかなかった使い方も発見できるかもしれませんよ。 akiharahetta
-
[365日のパンとスープ]小松菜と豆乳のグリーンスープ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@okudaira.mさん考案の「小松菜と豆乳のグリーンスープ」を紹介します。 macaroni_channel
-
サバ缶を使ったサラダレシピ10選!ストック食材の優等生◎たくさんあるサラダの種類の中から、今回はストック食材の定番「サバ缶」を使ったものに注目します!水煮缶だけでなく、しっかり味の味噌煮缶を使ったものまで10選ご紹介♪ おかずにもなり、ごはんがすすむサラダがたくさん登場しますよ。 mau_naka
-
パウンドケーキを制覇する!おすすめレシピ18選パウンドケーキはどんな味が好きですか?今回は、プレーン・生地アレンジ・トッピングアレンジの3つに分けてレシピをご紹介します。卵なし、バターなし、ホットケーキミックスを使用したレシピなど、たくさんありますのでぜひ参考にしてみてくださいね。 Temi
-
夕飯インスタ映えしない問題を解決!あのライトがすごいキッチン家電で人気のBALMUDA(バルミューダ)から、昨年BALMUDA The Light(バルミューダ ザ・ライト)が発売されました。子どもの学習用ライトとして開発されましたが、実は夕食の料理撮影時のお悩み解消アイテムとしても活用できますよ。実際に使用してご紹介します。 macaroni編集部
-
強力粉はパン以外にも大活躍!強力粉を使ったレシピ17選余っている強力粉はありませか? パンやピザ生地作りに活躍する強力粉ですが、お菓子やおつまみ作りにも使うことができます。今回は、強力粉を使うパンやピザ、うどんのレシピと、お菓子やおかず系レシピ17選をご紹介します。強力粉を賢く活用して、絶品料理を作ってみましょう。 uli04_29
-
360°おしゃれ!リノベーションでmacaroniキッチンスタジオが映え空間に2018年の夏に始動したmacaroniキッチンスタジオ計画。スタジオなので、どこを撮ってもおしゃれな空間にするべく、インダストリアルテイストが得意なリノベーション施工会社「howzlife(ハウズライフ)」にデザインをお願いすることに。果たしてどのように仕上がったのでしょうか? macaroni公式
-
約200円でたっぷり。業務スーパー「冷凍いちご」で手軽にごちそうスイーツスイーツ作りが楽しくなる、業務スーパーの「冷凍いちご」をご紹介します。たくさん入っているのにコスパ抜群の驚きの価格!ちょっぴり値の張るいちごですが、これなら気がねなくたっぷり使えますよ。買い置きしておけば、すぐに食べられるのもうれしいポイント♪ akiyon
-
[飲んべえさんのお花見弁当]調味料3つで。 焼き野菜の和風ピクルス「焼き野菜の和風ピクルス」のレシピと作り方を動画でご紹介します。めんつゆ、酢、ポン酢を1:2:3の割合で作る簡単ピクルスです。野菜はしっかりと焼き目をつけることで香ばしくい味わいに。少し濃いめの味付けなのでお酒にもぴったりです。お花見のおつまみにいかがですか? macaroni_channel
-
[365日のパンとスープ]ミニハンバーグの満腹トマトスープ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@cao_lifeさん考案の「ミニハンバーグのまんぷくトマトスープ」を紹介します。 macaroni_channel
-
[グルメ漫画]つくおき生活 週末まとめて作り置きレシピ vol.5超人気レシピ本「つくおき」シリーズをコミカライズ。姉の結婚を機に、初めてひとり暮らしをする事になった梅尾仁太。残業続きの新社会人が自炊デビュー!(漫画:仁茂田あい 監修:nozomi)※この記事は2019年4月19日までの限定公開です。 マンガほっと
-
[365日のパンとスープ]里芋のポタージュスープ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@natsu4659さん考案の「 里芋のポタージュスープ 」を紹介します。 macaroni_channel
-
ケーキの王様「ザッハトルテ」とは?本格再現レシピ付きザッハトルテがどのようなケーキで、どうやって生まれたのか……ザッハトルテを大解剖!基本レシピや、ホットケーキミックスを使った簡単レシピなど、ザッハトルテのおすすめレシピも紹介します。濃厚なチョコレートと、甘酸っぱいアプリコットジャムとの絶妙なハーモニーを楽しんで♪ 調理師 製菓衛生師 kii
-
[飲んべえさんのお花見弁当]しっかり味の鉄板おつまみ!甘辛ごまからあげ「甘辛ごまからあげ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。そのまま食べてもおいしい唐揚げをお酒に合うことまちがいなしの濃い味のたれに絡めて仕上げました。片栗粉をしっかりとつけて揚げているので冷めてもおいしいひと品です。お花見のおつまみにいかがですか? macaroni_channel
-
3分で完成!未知の郷土料理「漬物ステーキ」にハマる人が続出中「漬物ステーキ」って名前だけでもかなりのパワーワードですが、漬物を焼いちゃうって、新鮮な感覚ですよね。岐阜県飛騨地方で古くから親しまれてきた漬物ステーキは、地元の居酒屋では定番メニューなんだとか。気になる味と作り方をご紹介します♪ muccinpurin
-
待たずに買える!行列ができる繁盛店のテイクアウトごはん9選ウーバーイーツやデパ地下グルメは、パーティーやピクニックなどで大活躍。特にお花見が楽しみなこれからの季節は、とびっきりおいしいものを食べたいと思いませんか?それなら、いつも行列で入れない繁盛店の商品をテイクアウトするのがおすすめ。都内でテイクアウトができる名店を厳選し紹介します。 sakura
-
[Simple Cooking]食材3つで「魚介のラグーパスタ」3つの食材とココット・エブリィで作る「魚介のラグーパスタ」のレシピと作り方をご紹介します。えびとたこを細かく刻んで煮込んだラグーパスタです。ナンプラーを入れることで長時間煮込んだような、旨みたっぷりなラグーが短時間で簡単に仕上がりますよ。 macaroni_channel
-
お店で一つ一つ丁寧に焼いたパン!『ミニワン』で「アニバーサリー限定商品」発売中ミニクロワッサンで有名な『Mini One(ミニワン)』にて、期間限定のフェア『Mini One Anniversary~3月21日はミニワンの日~』が開催されています。2019年3月1日(金)~3月31日(日)の期間、全国の各店で「練乳いちごみるく」などの限定商品がお目見え♪ macaroni_press
-
[飲んべえさんのお花見弁当]トースターでこんがり♪ みそチーズ焼きおにぎり「みそチーズ焼きおにぎり」のレシピと作り方をご紹介します。クリームチーズ、合わせみそ、みりんを混ぜあわせておにぎりに塗りトースターで焼きました。一口サイズで食べやすく、濃い味のおにぎりはお花見のおつまみにぴったりですよ。 macaroni_channel
-
[365日のパンとスープ]ツナとじゃがいものクリームスープ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@kinacooornさん考案の「ツナとじゃがいものクリームスープ 」を紹介します。 macaroni_channel
-
もこもこ大集合!SNSを席巻する「#ショーンマフィン」の作り方タイムラインを賑わすもこもこキュートなあの子、名前はショーン。イギリスのアニメ「ひつじのショーン」のキャラクター・ショーンが、マフィンになってSNSを賑わしています。癒し系のそのビジュアルは、かわいくて食べられないかも!? ショーンマフィンの作り方をご紹介します♪ muccinpurin
-
うどんを超えるかも…。香川県の名物、オリーブが心惹かれるおいしさ香川県といえば、うどんが有名。ですが、最近では特にオリーブが大人気!果実やオリーブオイルとして食べるだけでなく、オリーブを食べて育った牛や豚も注目を浴びています。温暖な香川だからこそ生まれた、新鮮で優しい味わいのオリーブ。一度口にしたら、ファンになってしまうはず……! macaroni編集部