macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2672569
-
[永久保存版]自分好みのゆで卵を作る方法|これで失敗なし!ただ卵をゆでるだけなのに、なかなか思うような仕上がりにならないゆで卵。シンプルでいてじつはとっても奥深いですよね。この記事ではたまごソムリエの友加里さんに聞いた、絶対に失敗しないゆで卵の作り方を紹介します。ゆで時間研究、時間別おすすめの食べ方も必見です♪ 目指せゆで卵名人!
-
ミスド「ティラミスショコラ」全3種を実食!その違いは食べてやっとわかる…ミスタードーナツから、チョコレートドーナツとティラミスがコラボした新作ドーナツ「ティラミスショコラ」がお目見え。しっとり濃厚なチョコレートドーナツと人気のティラミスが一度に味わえる、贅沢仕様になっています。
-
「ピエール・エルメ・パリ」のクリスマスケーキ2020。10/1より予約受付がスタートピエール・エルメ・パリから、2020年クリスマスコレクションが発表されました。2020年11月1日(日)〜2021年1月19日(火)の期間、ピエール・エルメ・パリ 青山、直営ブティックにて販売されます。
-
今味わいたい秋の食感! れんこんと豚肉のおかずレシピ6選macaroniの公認コミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事をお届け!今日は、ごはんにもお酒にも合う料理が得意な@yuukitohikariことゆうきさんが、旬のれんこんに豚肉を合わせた、秋にぴったりなおかずのレシピを6つまとめて大公開!
-
お手軽!「キッコーマン うちのごはん」シリーズのアレンジレシピ8選忙しくても、ほっとする味を食卓に並べたい。「うちのごはん」は、そんなあなたの手作りを応援する和風おそうざいの素です。化学調味料・着色料は不使用で、食材の味をひきたてる野菜だしのうまみが特長。今回は、「うちのごはん」を使った簡単なアレンジレシピを8つご紹介!
-
焼肉のたれで。ピリ辛もやしと豆苗の豚肉巻きレンジでぱぱっと!「ピリ辛もやしと豆苗の豚肉巻き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚肉でもやしと豆苗を巻き、レンジで加熱するだけでできるひと品です。たれは焼肉のたれと豆板醤、ごま油を混ぜ合わせ、ピリ辛に仕上げました!火を使わずにとっても簡単にできるので、お試しください♪
-
究極の旨みマジックがかかる!カルディ新作「牡蠣と白みその旨ディップ」はヒット確実の味唯一無二のアイデア調味料の宝庫、カルディで見つけた「牡蠣と白みそのディップ」がとにかく使える!みその風味と牡蠣の旨みがぎゅっと詰まった極上の調味料は、野菜につけるだけでごちそう級のおいしさ。調理の手間がないから時短料理にもってこいですよ。
-
鉄人が生んだ傑作「ミスド×陳建一」パイ3種を食べ比べ!辛めエビチリ、ごろっとチャーシューが新鮮ミスタードーナツから新作「misdo meets~陳健一 THE 四川スペシャル」が発売されました。中華の鉄人がエビチリ、チャーシュー、ごま団子をモチーフにしたパイに初挑戦。中華とパイ、異色のコラボは見逃せません!
-
ふんわりジューシー♪お麩入り肉団子お麩でかさ増し。「お麩入り肉団子」のレシピと作り方を動画でご紹介します。細かく砕いたお麩がたっぷり入った肉団子を作りました。お麩が入ることでふわっとジューシーな食感に仕上がります。かさ増しにもなるので節約にもなりますよ。晩御飯にはもちろん、お弁当のおかずにもぴったりなひと品です。
-
買わなきゃ損。業務スーパー「洋葱醤」でおうち中華料理がグッと店の味に近づく数々のヒット調味料を生み出している業務スーパーにて「洋葱醤」という調味料を入手。刻んだ玉ねぎ唐辛子を合わせた万能調味料で、SNSの口コミによると中華料理にもってこいなのだとか。ちょい足しするだけでおいしくなるなんて、使わない手はありませんよ!
-
レンジですぐ麺。もっちりボロネーゼうどんランチにぴったり。「もっちりボロネーゼうどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。合挽き肉や玉ねぎ、調味料をレンジで加熱しソースを作り、うどんに絡めていただくひと品です。もちもちのうどんの食感がソースと相性抜群ですよ♪ 火を使わず、簡単にできるのでぜひお試しください!
-
カルボナーラ風!ポテトチーズボール「ポテトチーズボール」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンチンしたじゃがいもを潰し、ベーコンやゆで卵を加えて、チーズを埋め込みこんがりと揚げ焼きしました。伸びるチーズと、カルボナーラ風の味わいがたまらないひと品です。1つ食べるとパクパク手が止まらない、まさに悪魔級ですよ。
-
止まらないおいしさ♪大学芋チップス「大学芋チップス」のレシピと作り方を動画でご紹介します。薄くスライスしたさつまいもをカラッと揚げて、大学芋のたれを絡めました。カリッとした食感のチップスに甘塩っぱいたれがたっぷりと絡んで、ひとつ食べたら止まらなくなるおいしさです。食材ひとつで簡単なので、おやつにもぴったりですよ。
-
パン生活がますます充実!新「バルミューダ ザ・トースター」の使い心地を体験“感動するほどパンがおいしく焼ける”と、多くの人から支持を得ている「バルミューダ ザ・トースター」が、2020年9月末にリニューアル!さっそく新モデルでトーストやリベイクを実践して、気になる具体的な改良点や使い心地、焼きあがったパンの味わいなどをご紹介します♪
-
話題のじゃがいも料理「フリコ」のレシピ。チーズがとろ〜り、一度食べるとハマる味サイゼリヤやセブン-イレブンでも発売され、今もっとも注目を浴びるいもレシピ「フリコ」。イタリアの郷土料理で、じゃがいもとチーズを使ったシンプルな料理ですが、外さない食材同士の組み合わせだけに、一度食べるとハマってしまうのだとか。ご家庭で簡単にできるフリコの作り方をご紹介します。
-
高見えすると話題!ダイソー「薄グラス」の使い心地を実飲レビュー♪100均ショップのグラスに、クオリティーなんてあまり期待しないという方も多いのでは?そんな印象をくつがえす、ダイソーの「薄グラス」をご紹介します。高見えすると話題のこの商品、実際の使い心地は?使用上の注意点も含め、どんなグラスなのか実飲レビューでお伝えします♪
-
スタバの秋フード第2弾!スイートポテトやパンプキンの新作スイーツを一挙紹介2020年9月23日(水)からスターバックスの新作フラペチーノ®「大学芋フラペチーノ®」が発売。それと同時に秋フードの新作も登場!秋の味覚の素材をたっぷりと楽しめる今しか味わえないメニューがそろっていましたよ。さっそく紹介していきます♪
-
コクうま!いかの塩辛でクリームパスタ「いかの塩辛でクリームパスタ」のレシピと作り方を動画で紹介します。いかの塩辛と生クリームや牛乳が合わさることにより、濃厚な深みのあるクリームパスタに仕上がりますよ! いかの塩辛が余ってしまった時のアレンジにもぴったりです!フライパンひとつでできるのでとっても簡単ですよ♪
-
[フライパンおやつ]濃厚チーズケーキオーブン不要!「濃厚チーズケーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。型やオーブンがなくても簡単にチーズケーキが作れます。材料を混ぜたらフライパンに流して焼くだけ!ほどよい酸味と濃厚なクリームチーズの風味が口いっぱいにひろがるひと品。おもてなしやプレゼントにもぴったりですよ。
-
パリパリ新感覚!羽根つきねぎ味噌チーズトースト1枚で2度おいしい!「羽根つきねぎ味噌チーズトースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ねぎ味噌を塗った食パンを香ばしく焼き、もう片面はチーズで羽根をつけ、1枚で2度おいしいトーストにしました。ねぎ味噌とチーズで、しょっぱさがクセになり、おつまみにもぴったりなひと品ですよ。
-
余ったそうめんで!ピリ辛ねぎ豚つけ麺風「ピリ辛ねぎ豚つけ麺風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。そうめんが余ってしまった時や、ちょっと肌寒くなってきて温かいものが食べたい、夜食、様々なシーンにぴったりなひと品。豆板醤のピリ辛さ、豚肉の旨味が食欲そそります。途中で温泉卵を加えたりと、味変を楽しむのもおすすめですよ。
-
[macaroniアワード]ワンボウルで楽々♪和風スープカレー「和風スープカレー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ワンボウルで手軽に具沢山のスープカレーを作りました。野菜をちぎることで、スープに旨味がたっぷり溶け出します。栄養素も摂れて、元気になれるひと品です。冷蔵庫にあるお好きな野菜でアレンジしてみてくださいね。
-
パラパラ食感。鮭とレタスのチャーハンマヨネーズでパラパラに。「鮭とレタスのチャーハン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鮭フレークとレタスを使ったチャーハンです。鮭フレークのほんのりとした塩気とシャキッとしたレタスが感じられるひと品ですよ。マヨネーズ で炒めることで、コクが増しパラパラとした食感に仕上がります♪
-
ちくわでお手軽♪カレーチャーハン弁当お肉の代わりにちくわで。「カレーチャーハン弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。お肉がなくても、ちくわがあれば満足感のあるチャーハンが作れますよ。カレー粉を使って、スパイシーな仕上がりになっています。卵とごはんを混ぜ合わせておくとパラパラ食感になります。
-
クッキングシートで簡単!レンジで鮭の包み焼き旬の鮭をレンチンで。「レンジで鮭の包み焼き」のレシピと作り方を動画でご紹介します。クッキングシートに鮭や野菜を包み、電子レンジで作る包み焼きです。包み焼きにすることで、鮭がふわっと仕上がりますよ♪火を使わず簡単にできるので、ぜひお試しください!
-
3ヶ月で10万個売れた!超希少バター使用「クラフトバターケーキ」をお取り寄せ最近人気のバタースイーツから、話題の「クラフトバターケーキ」をご紹介します!2020年4月に販売が開始されてすぐ、たった3ヶ月で10万個も売れたスイーツ。この記事では、どんなケーキでどんな味わいなのか、人気の秘密をあますところなくお伝えします。
-
鶏むね肉のオーロラソース和え「鶏むね肉のオーロラソース和え」のレシピと作り方を動画でご紹介します。しっとりと柔らかく揚げ焼きにした鶏むね肉に、オーロラソースを絡ませたひと品です。ソースはケチャップ、マヨネーズ 、ウスターソースを混ぜ合わせるだけで簡単にできますよ♪おかずにぴったりなので、ぜひお試しください!
-
さすがゴディバ…。ローソンウチカフェの新作、濃厚ショコラ2種で秋のおやつは決まりローソンのウチカフェシリーズに「キャラメルショコラケーキ」「テリーヌショコラ」が登場。段々と気温が低くなり、濃厚なチョコスイーツが恋しくなる季節。キャラメル香る濃厚ショコラロールとどっしり重めの大人テリーヌの味わいをお伝えします!
-
たった2分で焼き立てパン。無印良品の「冷凍クロワッサン」がストックにおすすめ話題の無印良品の冷凍食品シリーズから、筆者おすすめの「クロワッサン」をご紹介!手軽に食べられるのに、風味抜群の焼き立ての味わいを楽しめます。ひょっとして、パン屋さんで買ってくるよりおいしい!? 多く無印良品の冷食をレビューしてきた筆者が、どんな味わいなのかレポートします♪
-
[作り置き]魚肉ソーセージのミニハンバーグ挽き肉代わりで経済的。「魚肉ソーセージのミニハンバーグ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。挽き肉の代わりにつぶした魚肉ソーセージを使ってミニハンバーグを作りました。コスパも栄養も抜群のひと品です。お弁当にはもちろん、大きく作って晩御飯のおかずにするのもおすすめです。