macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2673184
-
全国のおいしいパンが家庭に届く!「パンスク」がサービス開始全国のパン屋さんから焼きたての状態で冷凍したパンが届く、個人向けサブスクリプションサービス「パンスク」が、2020年2月26日(水)よりスタートしました。全国のおいしいパンが家庭で楽しめるというもので、モニター募集では3,000人以上から応募があった注目のサービスです。
-
レンジで簡単。とろたまみそ牛丼パパっとコクうま!「とろたまみそ牛丼」のレシピと作り方を動画でご紹介します。牛丼はめんつゆを使うレシピが多いですが、今回は合わせみそを加えて簡単にコクうまに仕上げました。温泉卵を絡めればさらにおいしさが増すひと品です。レンジで簡単に作れるので時間がない時にもぴったりですよ。
-
卵焼き器で。くるくるロールクレープ卵焼き器で本格スイーツ。「くるくるロールクレープ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。卵焼き器で薄く焼いたクレープ生地をぐるぐると巻いて、断面がかわいいロールクレープを作りました。強力粉を加えることで、もちっとした食感のクレープ生地に。クリームをたっぷり挟んだ贅沢なひと品です。
-
管理栄養士が教える「にんにく」のカロリー。栄養の吸収を高める食べ方も!さまざまな料理に欠かせない香味野菜と言えばにんにくですよね。独特な香りが特徴的ですが、にんにくのカロリーや糖質がどのくらいなのかご存知ですか?にんにくに含まれる栄養について解説します。さらに、にんにくを使ったヘルシーでおいしいレシピも厳選してご紹介。
-
茹でて和えるだけ♪ ねぎだく油そばパパっと作れる「油そば」のレシピと作り方を動画でご紹介します。中華麺を茹でて、調味料と合わせるだけであっという間に作れる油そば。ねぎをたっぷりとのせ、まろやかな卵黄と絡ませれば止まらないひと品に。簡単に作れて、お腹もしっかり満たされます。ラー油をかけていただくのもおすすめです。
-
管理栄養士が教える!つらい花粉症を対策するセルフケアの方法くしゃみや目のかゆみがつらい花粉症は、セルフケアで対策することが可能です。花粉症対策に役立つ生活習慣や、食事の内容についてチェックしていきましょう。おすすめのレシピもご紹介します。ぜひ、花粉症のシーズン前から実践してくださいね♪
-
捏ねずにふわふわ!チーズハンバーグとキン斗雲マッシュポテトの作り方macaroni公認のコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はのっけ丼で人気のmicoさんが、お手軽・簡単に作れるふわふわチーズハンバーグと、同じくふわふわな食感がクセになるキン斗雲マッシュポテトの作り方をご紹介!
-
アサイーボウルだけじゃない!コストコ「アサイースムージー」の食べ方コストコはアメリカ生まれの会員制倉庫型店。オーガニックでヘルシーな「アサイースムージー」も入手できちゃうんです。アサイーというとアサイーボウルがもっともポピュラーですが、この記事では意外な食べ方をご紹介したいと思います。詳しい商品情報と合わせてお送りします!
-
栄養たっぷり酒かすで。体がよろこぶ「かす汁」レシピ飲んだそばから体がポカポカする「かす汁」、おいしく自宅で作れたら家族も健康的に過ごせそう。本記事では、具材たっぷりのかす汁の作り方をご紹介します。酒かすの扱い方、余った酒かすの使い道までご確認いただけます♪ ぜひチェックしてみてくださいね。
-
春の副菜。新玉ねぎのツナたまサラダ春が旬の新玉たっぷり。「新玉ねぎのツナたまサラダ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。新玉ねぎをスライサーでスライスし、ツナとゆで卵、マヨネーズで和えたサラダです!新玉ねぎは水にさらさなくても辛味が少ないので、サラダにぴったり♪簡単にできるので、ぜひお試しください!
-
挟んで焼くだけ。新玉ベーコンのホイル包みトースターで簡単。「新玉とベーコンのホイル包み」のレシピと作り方を動画でご紹介します。新玉ねぎに切れ込みを入れ、ベーコンとチーズを交互に挟んだホイル焼きです。アルミホイルで蒸すことで、玉ねぎがトロトロになり、甘みも増しますよ♪トースターで焼くだけの簡単レシピ、ぜひお試しください!
-
食パンで本格派♪ おうちカレーパンmacaroniと共に活動する食特化のコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はアイデアレシピが得意な@a.jinjaこと神社亜友美さんが、おうちで手軽にできるカレーパンの作り方を教えてくれるそうですよ〜!
-
奇跡のタッグ!新・万能調味料「カレーケチャップ」は、かけるだけで敵なしの味カレーとケチャップをひとつにした「カレーケチャップ」が新しく発売されます。だれもが好きな味のケチャップに、スパイシーなカレーの風味が加わり、もはや向かうところ敵なしのおいしさ。かけるだけで料理の味付けの幅が広がる、カレーケチャップの味わいやレシピをご紹介します!
-
手間をかけずにおいしいが叶う!ピカールの冷凍アイテムがお得に勢ぞろい♪冷凍食品専門店のピカールでは、春のパーティーシーズンに向けて、手軽にできておいしいメニューが勢ぞろい。「温めるだけ」「焼くだけ」といった手軽さとおいしさに加え、思わず写真に残したくなる “映え” を意識したアイテムがお得な価格で手に入るチャンスですよ!
-
見た目もかわいい。ひな祭り巻き寿司「ひなまつり巻き寿司」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ご飯を3食に色付けて、お雛様とお内裏様をイメージした巻き寿司を作りました。1本の巻き寿司から2種類の巻き寿司が作れます。見た目もかわいらしく、食卓が華やかになるひと品です。友達や家族と一緒に作っても楽しめますよ♪
-
サッと揚げたらクセになる味!「納豆唐揚げ」をお弁当にmacaroni公認コミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は愛猫おちょ君と愛妻弁当をInstagramに投稿している@e_shinjiことshinjiさんが、お弁当おかずにも便利な「納豆唐揚げ」のレシピをご紹介!
-
甘くてみずみずしい冬大根で作る!あっちゅう間副菜4品macaroni公認のコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、のっけ丼で人気の@bluesheepmicoことmicoさんが、冬大根を使ったあっちゅう間副菜レシピ4つをご紹介!献立に悩んだらお試しあれ!
-
[ごちそうみそ汁]生姜香る。具沢山の鶏団子みそ汁野菜たっぷり「具沢山の鶏団子みそ汁」のレシピと作り方を動画でご紹介します。塩麹で下味をつけたふわふわの鶏団子が入ったおみそ汁です。れんこん、にんじん、しめじも入っているので満足感もありますよ。鶏団子はスプーンで丸めて作るのお手軽に作れます。
-
[すぐ麺]ワンパン濃厚!豚キムカルボナーラ「濃厚豚キムカルボナーラ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。フライパン1つで、豚キムカルボナーラを作りました。キムチを炒めることで旨味が増幅。生クリームなしでも、濃厚なパスタに仕上がります。ひと口食べたらやみつきになるひと品ですよ♪
-
ボリューム満点!げんこつ鶏ごぼうつくねカリふわ食感!「鶏ごぼうのげんこつ揚げ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ピーラーでささがきにしたごぼうと鶏ひき肉を味噌で味付けし、ひとまとめにして揚げました。ふんわりとした鶏ひき肉とカリッとしたごぼうの食感がアクセントになり、おかずにもおつまみにもなるひと品ですよ♪
-
春を楽しむレストランイベント「サクラクルール」がホテルオークラ東京ベイで開催ホテルオークラ東京ベイでは、春の訪れを感じる「桜」や「桜色」にちなんだ料理やデザートを楽しめるイベント「サクラクルール(桜色)」が、2020年3月1日(日)よりホテル館内のレストランで開催されます。華やかなピンク色のメニューが春気分を盛り上げてくれますよ♪
-
ひな祭りに飾る「桃の花」に込められた意味とは?由来や花言葉も解説!ピンク色の桃の花は、ひな祭りを華やかなに飾ってくれるだけでなく、女の子にとって大切な役割をもった花です。今回は、桃の花をひな祭りに飾る理由があること、その由来や花言葉まで徹底的にお届けします。桃の花はまさに女の子の花!この記事を読めばきっと3月3日に桃の花を飾りたくなりますよ
-
料理が格段においしくなる。鋳物の町・川口の老舗がつくる「味わい鍋」おいしくヘルシーに仕上げる鋳物鍋「味わい鍋」を取揃える「文化軽金属鋳造株式会社」がmacaroni storeにオープンしました。煮物から焼き物、炊飯など、さまざまなシーンで活躍する優れもの。日々の料理をもっとおいしくしてくれます。
-
簡単ふわふわ。プリンフレンチトーストプリンにおまかせ!「プリンフレンチトースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。卵液にプリンを使って卵と砂糖いらずで作れるフレンチトースト。ふわふわの生地がやみつきで、口に広がるほのかな甘味が絶妙なひと品。お好みでバニラアイスをのせてもおいしいですよ。
-
おいしくて高コスパ!コストコの「アボカド」はマストバイアイテムコストコの人気商品の中から「アボカド」をピックアップしてご紹介!アメリカ生まれの会員制倉庫型店「コストコ」には、人気の商品がいくつもあります。この記事では、コスパ・サイズ・食べ方・保存法など、あらゆる角度から「アボカド」を徹底解析します。
-
ホットケーキミックスでお手軽!ブルーベリーとクリームチーズのケーキmacaroni公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は“こどもごはん”で人気の@aoooowiiことaoiさんが、ホットケーキミックスで作れる、ブルーベリーとクリームチーズのケーキのレシピをご紹介!
-
缶詰で簡単♪ コーンご飯の作り方&人気アレンジ5選プチプチッとした食感に、甘くはじけるコーンはどんなお料理にも合いますね。今回はシンプルにご飯に入れて炊き込んでみました。缶詰を利用すれば通年でおいしさを楽しめます。本記事では缶詰を使うときの注意点をふまえ、おいしいコーンご飯の作り方とアレンジをご紹介します。
-
華やか「ひな祭りごはん」のレシピ30選。定番ちらしから手まり寿司も!3月3日のひな祭りにぴったりのごはんレシピをご紹介します。定番からアレンジまで豊富なちらし寿司のほか、かわいい手まり寿司や、テーブルがぱっと華やぐケーキ寿司、ちょっと変わったいなり寿司もありますよ。ひな祭りごはん初心者におすすめのレシピも、チェックしてくださいね。
-
揚げ物の定番。ささみの梅肉カツサクサクさっぱり。「ささみの梅肉カツ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。鶏ささみを平らに広げて、かつおと混ぜ合わせた旨味がたっぷりの梅肉、大葉、チーズをのせて巻きあげ、サクッと揚げました。合わないはずがない、おいしい組み合わせ。淡白なささみもジューシーにいただけるひと品です。
-
[レンジでお夜食]焼肉のたれで簡単!レンジチャプチェフライパンいらずでレンジで簡単に作れる「レンジチャプチェ」のレシピと作り方をご紹介します。手早く作れるよう、味付けは焼肉のたれのみ。春雨がメインでカロリー控えめなので、夜食でもお腹いっぱい食べられるひと品です。ぜひ作ってみてください♪