saita
ママ向けメディアを卒業した方へ。ママでも妻でも嫁でもない「自分」の人生を楽しむためのエールになる記事を配信中。人生に一度立ち止まって向き合う40代、50代の女性に向けて、「健康・美容」「キャリア」「家事の負担」「人間関係」などの潜在的な悩みを解決し、日々の暮らしを楽しむためのヒントをお伝えします。
お気に入りの数
486090
-
お風呂場を見ればわかる。「お金が貯まらない人」のお風呂場“4つの特徴”家がキレイだとお金が貯まる、なんてことを聞いたことがある方もいるのでは? ではお金がなかなか貯まらない人の「お風呂場」はどうなっているのでしょう? よくあるお金が貯まらない人のお風呂場の特徴から、お金を貯めるためのヒントを確認していきましょう。
-
「子どもが勉強しない……」親が知っておくべき“勉強しない3つのタイプ別対処法”臨床心理士・公認心理師のyukoです。あっという間に2月も終わり、3月には春休み、4月からは新年度が始まります。そんな中で勉強せずにだらだらしている子を見るとイライラして「4月からの勉強についていけなくなるよ」とプレッシャーをかけてしまいたくなるときも。闇雲に叱るのではなく勉強をしない理由を理解し、タイプ別の対応をしていくのが大切です。3つのタイプに分けて、考えていきます。
-
夜寝てる間に疲労回復!ロフト広報担当者に聞いた睡眠の質が向上する「おすすめナイトケアグッズ5つ」睡眠の質を向上させるという乳酸菌飲料が注目を集めるなど、「睡眠の質」に関心が高まっています。また、季節の変わり目は、ストレスなどで眠りが浅くなり、寝不足になる人が増加することも……。翌日のパフォーマンスアップのためにも、質のよい睡眠が求められます。そこで、ロフト広報担当者に質のよい睡眠に導いてくれるおすすめのアイテムを教えていただきます。
-
「私って会話がヘタ…」と落ち込む必要はなかった。苦手な人との会話が劇的に変化する“4つのうなずき”職場の人間関係やご近所・親戚付き合いのなかで、「なんだか波長が合わないな」「苦手だな」と感じる人はいませんか? 日々関わる相手であれば、仲良くはなれなくても、円滑にやりとりできる関係性は築いておきたいものですよね。今回は、苦手な相手との会話が劇的に変化する「4つのうなずき」についてご紹介します。
-
毎年増えていく子どもの教科書……。新年度の前に!学校関係のモノを整理する「5つの見直しポイント」鹿児島でお片付けのサポートを中心に活動しています、整理収納アドバイザーの露重和子です。3月は、新年度に向けてさまざまな準備をはじめる時期。新しいモノを準備する前に、学校関係のモノは整理が必要です。そこで、学校関係のモノを整理する際の見直しポイントをご紹介します。新年度を気持ちよくスタートするためにも、先送りせずに取り組んでくださいね。
-
安い「豆腐」と「えのき」でかさ増し!フライパンだけでつくれる“ボリューム満点つくね”レシピ価格高騰が続き、頭を悩ませますよね。そこで今回は節約食材「豆腐」を使った「えのきと豆腐つくね」をご紹介します。えのきと豆腐でかさ増しすることでボリューミー&ヘルシーに仕上がります。フライパンでこねるので、後片付けも楽々です。
-
肉の脂身を取り除けば150kcalをカットできる!ダイエットに欠かせない「たんぱく質の賢い摂り方」健康的にダイエットを継続するためには、たんぱく質の摂取量がカギになります。東京医療保健大学教授の御堂直樹さんによると「食品の選び方や調理法を気をつけるだけで、カロリーを減らせる」そうです。たんぱく質を多く含む食品の中で、ダイエット向きの食品と、その調理方法を教えていただきました。
-
[3COINS]一見「鍋」に見える料理グッズの正体とは?実際に使ってわかった“3つの魅力”一人でサッと食事を済ませたいときには、作るのも後片づけも、できる限りラクをしたい! そんなときに重宝するのが、便利なキッチンツールです。今回は、SNSでも大人気の3COINS(スリーコインズ)の「ビストロヌードル」をご紹介します。実際に使ってみて感じた、3つの魅力をレポートします。
-
<40代前後の女性83人に調査>子どもにやらせてよかった習い事。気になる“圧倒的1位の習い事”とはお子さんは何か習い事をしていますか? 前々からあったものはもちろん、最近になって聞くようになった習い事もあり「わが子にはどんな習い事が合うのだろう?」と悩むお母さんも多いはず。そこで今回は、子どもを持つsaita読者に聞いた「やらせてよかった子どもの習い事」についてご紹介します。
-
痩せないのはストレスが原因だった…。管理栄養士が語る「痩せやすい人」4つの特徴痩せたいという思いは強いのに、なかなか痩せられないという方はいませんか? じつは痩せている方にはある共通点がありました。今回は、管理栄養士の高杉保美さんに「痩せやすい人の4つの特徴」を教えていただきました。ご自身が当てはまっているか、ぜひ確認してくださいね。
-
ニットを洗うと縮みそうで不安…を解決!おうちで安心してニットを洗えるようになる「洗濯表示」の見方真冬の寒さを乗り越えるには、やっぱりニット。最近はウォッシャブルなお手軽ニットも見かけますが、素材や洗濯表示の確認に洗剤のチョイスなど、ニットloversのためにお手入れ方法をご紹介します。
-
「夕食何つくろう…もう考えたくない…」から解放される!料理をラクにする3つの工夫食事の準備は大変ですよね。食事作りに欠かせないのが、献立を決めること。献立を決めるのがめんどうに感じたときは、こんな方法を取り入れてみませんか? 今回は、整理収納アドバイザーのSamiaさんが実際に行っている「料理のしんどいをなくす3つの工夫」を教えていただきました。
-
夕食を見ればわかる。「食費が平均よりも少ない家庭」の夕食“5つの特徴”少ない食費で上手にやりくりしている方を目にすることもありますが、どのように食費を抑えているのか気になりますよね。特に晩ご飯の費用を抑えているご家庭には、どんな特徴があるのでしょう? 今回は、食費が平均よりも少ないご家庭の“晩ご飯の特徴”について紹介します。
-
洗濯しても落ちない“加齢臭”の原因「皮脂油」がしっかり落ちる!正しい洗剤選びと洗い方ご自身やご家族、周りの方の「加齢臭」が気になることはありませんか?実は加齢臭は男性だけのお悩みではなく、女性の方でお悩みの方も多くいらっしゃいます。加齢臭対策には、身体を清潔に保つことが大切ですが、衣類に染み付いたニオイをお洗濯でしっかり落とすことも大切です。この記事では、お洗濯で出来る解消法をご紹介します。
-
卒業式・入学式だけ着るのはもったいない!普段使いできる賢い「セレモニー服」の選び方ファッションコンサルタントの田子島裕子です。まだまだ寒い毎日ではありますが、春を感じる日も増えてきましたね。この春、ご卒業・ご入学を迎えるお母様方、おめでとうございます!さて、子どもの成長に胸いっぱいになりながらも頭をよぎるのが「卒業式、入学式で何を着よう…」「式でしか着ない服を買うのは避けたい」というお悩みですよね。そんな方のために、今回はセレモニー後は普段使いできる服の選び方をお伝えしたいと思います。
-
[無印良品]注目の新作!「竹」でできた使い勝手バツグンで見た目もオシャレなアイテムとは鹿児島でお片付けのサポートを中心に活動しています、整理収納アドバイザーの露重和子です。CO2を吸収して酸素を放出することができるといわれている『竹』。丈夫でしなやかな特性が収納用品や収納家具の素材として適しているとあって、2月末に竹素材の収納アイテムがいくつか発売されました。中でも今回注目したのは、『竹材ラック付きタオルハンガー』。使い勝手について、ご紹介します。
-
1年着ていない服ありませんか…?新生活を気持ちよくスタートするための“5つのチェックリスト”鹿児島でお片付けのサポートを中心に活動しています、整理収納アドバイザーの露重和子です。少しずつ温かくなってきて、春からの新生活にワクワクされていらっしゃる方も多いのではないでしょうか? 新生活のスタートを気持ちよくスタートするためにも、改めてモノと向き合ってみませんか? 軽やかに新生活をスタートするために、手放しやすいモノのチェックリストをご紹介します。是非参考にされてください。
-
就寝直前に入浴するのはNG!?クイズで学ぶ冬の「正しい入浴法7選」入浴には様々な健康効果がありますが、入り方を間違えるとその効果を十分得られません。それどころか、かえって不健康になってしまうこともあるようです。正しい入浴方法ができているか、この機会にチェックして今晩からの入浴に役立ててみてください!
-
「夜だけ肉や魚を食べる」はNG。痩せたいなら“朝昼夜”にたんぱく質を摂った方がいい理由ダイエットを継続しやすくするためには、たんぱく質の摂取量を増やすのが効果的です。しかし東京医療保健大学教授の御堂直樹さんによると、ただやみくもに摂取量を増やせばいいというわけではなく、“摂り方”がポイントになるのだそう。そこで今回は「ダイエットに効果的なたんぱく質の摂り方」について、お話を伺いました。
-
“睡眠の質”は自分で上げられる。今夜から実践できる「快眠の秘訣」とは前の記事では、美容整体師の井上剛志さんから、自律神経の乱れ、何気ない身体の不調はなぜ起きるのか、またそれを改善するためになぜ“睡眠”が重要であるのかを学びました。そこで今回の記事では、“睡眠”の質を上げるために大切なこと、また、すぐに実践できる対策もお伺いしてきましたのでご紹介します!
-
洗濯機の「カビやニオイ」を防いでキレイが続く!洗濯後の“3分習慣”とは洗濯槽につく「カビ」や内側にこもる「むわっとするニオイ」。そんな困った洗濯機のカビやニオイを「たった3分でできるお手入れ」で防ぐことができます。洗濯後のついでのひと手間を習慣にすることで、清潔な洗濯機を維持できますよ。
-
引っ越し前にやっておけばよかった…!経験者に聞いた“引っ越し前にした方がいいこと”とは早いものでもう新年度が近づきつつあり、引っ越しシーズンがやってきますね! この春に引っ越しを予定されているみなさん、準備は万端ですか? 今回は、アラフォー女性90人に聞いた、引越し前にやっておけばよかったことをご紹介します。ぜひお引っ越し前に確認してみてくださいね!
-
“完璧主義”で心も体も疲れきった人に知ってほしい。「まぁいっか」の考え方。「まぁいっか」という言葉は、何かに対して完璧にやり遂げようとする人にとっては、なかなか受け入れられない言葉かもしれません。でも、時には自分自身を許すことも必要だと思うのです。完璧を目指しすぎると、ストレスがたまり、疲れてしまうこともあります。実際、僕もその完璧主義的な性格で苦労をしてきました。そこで、「まぁいっか」という考え方を取り入れることで、気持ちを楽にすることができるかもしれません。
-
空気清浄機の効果が半減してるかも…。花粉症の人は必見!「空気清浄機の正しい設置場所」3つのポイント間近に迫る本格的な花粉シーズン。特に今春は、関東などで花粉飛散量が過去10年で最多と予測されています。空気のプロであるダイキンさんによると、自宅における花粉対策でとくに重要なのが、空気清浄機の設置場所。間違った場所に置くと、せっかく使用しても効果が低減してしまうとか。そこで、ダイキンさんに空気清浄機の使い方のポイントを教わります。
-
週に何度もスーパーに行くのは要注意。「スーパーで無駄遣いしない人」4つの特徴食材をスーパーによく買いに行くという方も多いと思います。必要だから買っていると思っていても、実はそれ、買わなくてもいいものかもしれません……。そこで今回は、“スーパーで無駄遣いしない人”の特徴を紹介します。無駄遣いしない人にはどのような特徴があるのかを見ることで、食費の節約につながりますよ。
-
「痩せたいからお米を食べない」は間違いだった…。炭水化物を抜いて体に起こる“3つの悪いコト”体重が気になり、痩せるためにお米やパンなど炭水化物は食べない! という方はいませんか? 一切食べないと体重が減りそうですが、実は炭水化物を食べないリスクはとても大きいと大妻女子大学家政学部教授の青江誠一郎先生は言います。炭水化物を摂らないことで何が起こるのか、詳しく教えていただきました。
-
老後のお金。夫婦・単身それぞれどのくらい貯めるべき?<40歳から知っておきたいお金の知識>老後のお金は、教育費・住宅費と並んで「人生の3大支出」の1つと言われています。ちゃんと準備できるか不安に感じている方もいるとのではないでしょうか。まずは、いくら必要になるかざっくりと計算してみましょう。
-
「セレモニー服がおしゃれにならない…」を解決!卒業式・入学式で垢抜けて見える“3つのテクニック”卒業式・入学式に着ていくセレモニーコーデは、学校が公立か私立か、地域によってもルール等があるとは思いますが、ルールにとらわれすぎて古臭くなってしまうのは避けたいですよね。今回は、今っぽくておしゃれ見えするコーデをお届けします。
-
「すすぎ1回」では汚れが落ちていない?大量の服をまとめ洗いはダメ?意外と知らない“洗濯のキホン”せっかくお洗濯をしたのに、「汚れが残っている」「嫌なニオイがする」というお悩みはありませんか?諦めていたそのお悩みは、正しくお洗濯ができていないことが原因かもしれません。正しいお洗濯の仕方を知って、毎日のお洗濯を「面倒くさい時間」から「スッキリできる時間」に変えてみませんか?ちょっとした工夫で、汚れ落ち・仕上がりが格段に変わるので、明日からのお洗濯がきっと楽しくなるはずです♪
-
加湿空気清浄機の目には見えない「カビや菌」をごっそり落とす!つけ置きするだけ“かんたん掃除術”花粉が激しくなる今の時期、そして冬に発生しやすいおうちのホコリも気になるところ。空気清浄機のお手入れはしていますか?加湿空気清浄機は常に水をためている状態のため、カビや菌が発生しやすい場所です。今回は殺菌効果がある「クエン酸」を活用したかんたんお手入れ法をご紹介。花粉やホコリに悩まされる前に空気清浄機のお手入れをしておきませんか?