macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2671661
-
[365日のパンとスープ]ズッキーニとなすの冷製ソイポタージュ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@kayon33mさん考案の「ズッキーニとなすの冷製ソイポタージュ」を紹介します。 macaroni_channel
-
[牛・豚・合挽き・鶏]なにかと役立つミンチ肉レシピ16選ミンチ肉を使っていつもどんな料理を作っていますか?ハンバーグ、そぼろ、麻婆豆腐……。どのミンチ肉を使ってもがっつりメインおかずを作ることができます。今回は牛肉、豚肉、合挽き、鶏肉のミンチ肉を使ったおすすめ料理をそれぞれご紹介!ぜひ夕飯のおかずに作ってみてくださいね。 riku_mama
-
[作り置き]大根のベーコン巻きステーキ「大根のベーコン巻きステーキ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。レンジ加熱した大根にベーコンを巻きつけてしょうゆ、オイスターソースで味付けしました。ベーコンから出た脂を吸った大根がジューシーでとってもおいしいですよ♪ macaroni_channel
-
“#宝石のパフェ“で話題。「hotel koe tokyo」でオトナのご褒美アフタヌーンティ―開催「hotel koe tokyo(ホテル コエ トーキョー)」で、7月8月と季節に合った果物を使用した贅沢なアフタヌーンティーが開催されてきました。2019年9月4日(水)からは、ラストとなる第3弾がスタート。美しいスイーツを堪能できますよ。 macaroni_press
-
暑い日も箸が止まらない!火を使わない夏のおつまみレシピ3選macaroniと共に活動する、食に特化したコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、手軽で彩り豊かな料理が得意な@israbonitaさんが、夏にぴったりなおつまみレシピをご紹介! israbonita
-
ホットケーキミックスで簡単♪手作りバウムクーヘン「手作りバウムクーヘン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ホットケーキミックスを使って作るバウムクーヘンです。作るのが面倒くさそうなイメージがありますが、卵焼き器でくるくる巻きながら作ればとっても簡単に作れちゃいますよ。 macaroni_channel
-
夏が終わる前に食べたい!編集部員6人のいちおし「かき氷」お盆も終わり、秋の予感がしてきました。今年の夏、かき氷は食べに行きましたか? 今は行列ができる専門店も増えましたが、お茶屋さんやパティスリーが夏季限定メニューとして出していたり、とっても奥深い人気スイーツとなりました。今日は社内のかき氷女子6人におすすめのお店を聞きました。 macaroni編集部
-
レンチン1分でおうちタピオカ。ローソンに「フローズンタピオカ」が新登場もはや、2019年のスイーツトレンドを語るのに外せないキーワードとなったタピオカ。タピオカミルクティーだけにとどまらず、タピオカを使ったパンやスイーツも登場する過熱ぶりを見せています。ローソンに「フローズンタピオカ」が登場したと聞き、さっそくおうちタピオカを楽しんでみました。 muccinpurin
-
これでダイエット中も安心♪ 糖質制限におすすめの食べ物と控えたい食べ物最近話題となっている糖質制限。ダイエットにはかなり有効だと耳にしますが、果たして何を制限すればいいんでしょうか? 糖質だから炭水化物? それ以外にも糖質の高い食べ物ってあるの? そんな疑問を解決していきます♪ 糖質制限におすすめの食べ物と控えたい食べ物をまとめてご紹介します。 camel6808
-
[Simple Cooking]2STEPで作れる!鮭のアクアパッツァ魚介の旨みを閉じ込めた「鮭のアクアパッツァ」のレシピをご紹介します。味付けは塩こしょうのみで、素材本来の味を存分に活かした食べごたえのある一品です。今回は鮭を使用していますが白身魚でも代用できるので、ぜひお好みの魚で作ってみてくださいね。 macaroni_channel
-
サックサク食感がすごい。業務スーパー「エンジェルバイツ」に手が止まらない家事や仕事の合間のティータイム、気軽にサッとつまめるおやつがあるともっと癒されますよね。ポテチやクッキーもいいですが、ひと口でぱくっと食べられる「エンジェルバイツ」はいかがでしょう?見た目はちょっと控えめですが、一度つまみだすとその軽やかな食感に魅せられて、止まらなくなりますよ! muccinpurin
-
[ごはんのおともだち。]キムチが入った 山形のだし風「山形のだし風」のレシピと作り方をご紹介します。自家製の山形のだしに、刻みキムチを入れてアレンジしました。ピリ辛の風味がよりごはんを進めます。本来はがごめ昆布が入りますがオクラで粘り気を出し作りやすいレシピに仕上げました。あっさりとして夏らしいひと品です。 macaroni_channel
-
夏野菜を食べおさめ。8月に注目されたレシピ動画ランキング早いもので間もなく8月が終わり、季節は秋。きゅうりやなす、トマトといった夏野菜ともそろそろお別れです。本格的な空きが来る前に、夏野菜を味わい尽くしませんか?旬の野菜を使ったレシピ満載のmacaroni動画を、クリップ数が多い順にランキングにしました。 muccinpurin
-
その量30食分!業務スーパー「グリーンカレーペースト」が万能調味料すぎる日本でも人気のタイ料理・グリーンカレー。ココナッツミルクのコクと青唐辛子やレモングラスの香りが、夏にぴったりですよね。業務スーパーの「グリーンカレーペースト」は、400g入りでカレーにするとなんと30食分!カレーをはじめ、グリーンカレーペーストを使ってカレー三昧を楽しみました。 muccinpurin
-
関西初出店。フランス発トリュフ専門店「アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ」オープン2019年9月20日(金)より、大阪・大丸心斎橋店の本館B2階「心斎橋フードホール」に、フランス発トリュフ専門店『Artisan DE LA Truffe PARIS (アルティザン ドゥ ラ トリュフ パリ)』の国内2店舗目がオープンします。 macaroni_press
-
[365日のパンとスープ]人参とクミンのポタージュ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@1120moe1120さん考案の「人参とクミンのポタージュ」を紹介します。 macaroni_channel
-
味しみじゅわ。なすの南蛮漬け「なすの南蛮漬け」のレシピと作り方を動画でご紹介します。皮に隠し包丁を入れ、揚げて南蛮だれに漬けました。油を吸ったなすにさっぱりのたれがよく染み込んで、口いっぱいに旨味が広がります。おつまみにも、ごはんのおかずにもピッタリなひと品ですよ。 macaroni_channel
-
ゆで卵の人気アレンジレシピ20選。メイン料理から副菜、汁物まで!完全食として人気の高いゆで卵。この記事では汁物から主菜はもちろん、主食までの人気レシピをご紹介します。固ゆでや半熟卵までゆで加減を変えるだけでなく、切り方ひとつ変えるだけでもさまざまな料理に使えますよ♪ いつもと違ったゆで卵料理を楽しんでみてくださいね。 makiart
-
ハーゲンダッツに、新商品「紫イモ」と「パンプキン」が登場2019年8月20日(火)より、ハーゲンダッツに新商品、クリスピーサンド『紫 イモのタルトレット』とミニカップ『リッチ パンプキン』の2品が発売されています。秋の味覚を楽しめる期間限定のスイーツですよ。 macaroni_press
-
うま辛ちゅるん。即席トマトキムチ「トマトキムチ」のレシピと作り方をご紹介します。和えるだけでミニトマトの甘みとキムチの旨味が際立つレシピに仕上げました。ナンプラーでキムチ独特の海鮮の旨味を引き出しています。ミニトマトを湯むきすることでつるんと食べやすい食感に仕上げています。 macaroni_channel
-
トマトであっちゅう間副菜4品!ガスもレンジも使いません。macaroniと共に活動する食特化のコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、迫力満点なのっけ丼で人気の@bluesheepmicoことmicoさんが、トマトを使って加熱なしで作る副菜4品を教えてくれるそうですよ! bluesheepmico
-
食べ方を工夫すれば太りにくくなる!ダイエット中にパスタを食べるコツダイエット中のパスタは太りやすいと言われているけど本当なのでしょうか。パスタに含まれている栄養素の正しい知識を理解し、ダイエット中にどのように食べればいいのか、注意点とおすすめの食べ方を栄養士がご紹介します。 saaya☺
-
ひと皿で大満足!たっぷり野菜の食べるスープレシピ30選具だくさんの食べるスープは、食べ応えもありそれだけでお腹いっぱいになれる大満足なひと品ですよね。いろいろな野菜やお肉、魚介がごろごろと入ったスープならダイエット中でも罪悪感なく食べれるのでは! 今回は、コンソメ味・中華味・和風味・トマト味・ミルク味と種類別に30点お届けします。 emi_
-
適した場所でしっかり日持ち!18種類の野菜の正しい保存方法&コツ今回は、18種類の野菜の正しい保存方法をお届けします。野菜それぞれ適した場所で、適した保存方法があります。鮮度を長持ちさせるコツなどもご紹介するので参考にしてください。新鮮な野菜を最後までおいしく食べきりましょう。 emi_
-
メイン食材3つで簡単。肉巻き梅きゅう「メイン食材3つで簡単。肉巻き梅きゅう」のレシピと作り方を動画でご紹介します。おつまみでも大人気の梅きゅうを食べ応えのある肉巻きにアレンジしました。使う材料はきゅうり、豚バラ肉、梅干しの3つのみ!フライパンも使わず、トースターで調理するので簡単に作れますよ♪ macaroni_channel
-
秋を味わう2色の新作!グリーンとピンクのアップルフラペチーノを最速レビュー“Be colorful”をコンセプトに、カラフルな瞬間を楽しむ商品が続々登場するという秋のスターバックス。目玉となるのはりんごを使った2つの新作フラペチーノです。グリーンとピンク、2つのカラフルな新作ビバレッジの味わいを、編集部一の甘党ライターとの実飲レビューでご紹介します。 macaroni編集部
-
レンチン麺でちゃちゃっと作れる「焼きそば」3選。冷たいビールと相性ばつぐん!macaroni公認の食に特化したコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け!ごはんにもお酒にも合う料理が得意な@yuukitohikariことゆうきさんが、ビールや白ワインと相性良すぎ!な「焼きそば」を教えてくれるそうですよ! yuukitohikari
-
カルディ「黒酢たまねぎドレッシング」が変身!お弁当にすぐ使える2アイテム子どもの夏休みが終わったら、また毎日お弁当作りが始まるという方も多いのでは?そこでモチベーションが上がりそうな、カルディの2アイテムをご紹介したいと思います。共通するのは、大人気のドレッシングの味わいを再現しているところ。さて、その再現度はいかに!? akiyon
-
[365日のパンとスープ]長芋のねばねば冷製梅スープ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@rurumikiさん考案の「長芋のねばねば冷製梅スープ」を紹介します。 macaroni_channel
-
コスパも食べごたえも抜群♪ 厚揚げステーキの豆苗そぼろあんかけ「厚揚げステーキの豆苗そぼろあんかけ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。カリッと焼いた厚揚げに、鶏ひき肉の旨味と豆苗のシャキシャキ感が詰まったあんかけをたっぷりとかけました。コスパもよく、ひと品で満腹感を味わえますよ♪給料日前にもピッタリです。 macaroni_channel