macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2671661
-
イケアに行ったら忘れず買いたい。「朝ごはん」におすすめの食アイテムイケアの食アイテムがそろうフードマーケットには、毎日の朝ごはんにぴったりなものがあるのをご存知ですか?手軽に食べられて、しかも北欧ならではの味わいを楽しめるアイテムなら、迷わず買っておくべし!買って後悔しない、筆者おすすめアイテムをご紹介します♪ akiyon
-
[365日のパンとスープ]モッツァレラ入りガスパチョ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@saoripanさん考案の「モッツァレラ入りガスパチョ」を紹介します。 macaroni_channel
-
下味しっかり サクふわ鮭唐揚げ「鮭唐揚げ」のレシピと作り方をご紹介します。しょうゆベースのたれに漬け込んでしっかり下味のついた鮭の唐揚げです。しょうがも入れてくせになる風味に仕上げました。すだちをしぼるとさらに風味が広がります。お弁当にもぴったりなので鮭のおいしい季節に作ってみてください。 macaroni_channel
-
初心者でも時短で簡単!夕飯に作れるメインおかず50選最近お料理を始めたばかりという人は、毎日メニューを考えるのも大変ですよね。忙しい日はさっと作ってパッと食べたいけど、レシピを探すのに時間が...... そんな人はこの記事を参考に、簡単&時短でおいしい、夕飯のメインおかずを作ってみるのはいかがですか? きく
-
骨までおいしい!? カルディ「フィレ焼きさば」はまとめ買いが正解ここ数年、おいしさと手軽さを兼ね備えてストック食材の仲間入りを果たしたさば缶。カルディではさば缶続き、開いたさばを塩焼きにした「フィレ焼きさば」を販売中。なんと、特殊製法で骨までやわらかく、そのまま食べられるというんだから驚きです! muccinpurin
-
手づくり調味料で料理上手。1分混ぜるだけ「ねぎだくポン酢」vol.19調味料を極めることが、料理上手への近道。この企画では、身近な調味料を使って作る、一歩踏み込んだ自家製調味料をご紹介していきます。第19弾となる今回作るのは「ねぎだくポン酢」。刻んだねぎが主役の簡単絶品だれです。 muccinpurin
-
さらに収納上手へ。イケアの新ヒット作「ロースフルト」の活用テク洗練されたデザインと使い勝手のよさで大人気のイケアの収納ワゴン。とくに代表格の「ロースコグ(RÅSKOG)」は多くの人に愛用されています。今回はそんなロースコグの新バージョン「ロースフルト(RÅSHULT)」をご紹介します。 akiyon
-
つぶして固めるだけ。 チョコバナナアイスキャンディー「チョコバナナアイスキャンディー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。バナナを半分にカットして、軽く潰し、チョコチップを押し込んで凍らせました。簡単に作れて、ちょっとしたおやつにもピッタリ。見た目もバナナの形でとってもキュートですよ。 macaroni_channel
-
油揚げのおかずレシピ15選。メインに副菜、作り置き常備菜まで!食卓に登場することも多く、身近な食材のひとつである油揚げ。節約料理としても重宝しますよね。今回はそんな油揚げを使ったおかずレシピ15選をご紹介します。メインおかずにサブおかず、そしてお弁当に使える常備菜……さて、どれから作りましょうか? motte
-
管理栄養士が教える。塩分をとりすぎないようにするコツは?塩分のとりすぎはからだによくないイメージがありますが、一体なにがいけないのでしょうか?無意識のうちに塩分を多くとりすぎてしまう現代の食事ですが、少しでも控えていきたいと思う反面、どうやって食事を工夫したら良いのかわからないことも多いですよね。今回は管理栄養士がコツを教えます。 fujiko0503
-
残暑を乗りこえる簡単ごはん。カルディでいちおしの3アイテム少しずつ涼しくなっているとはいえ、まだまだ暑い日々が続きそう…。それでも毎日おいしい食事を楽しむためにカルディのいちおしアイテムをご紹介します。なんといっても簡単に作れるのがポイント。お疲れ気味でもスルスルと食べられますよ。 akiyon
-
材料3つで簡単おつまみ。明太枝豆チーズせんべい「明太枝豆チーズせんべい」のレシピと作り方を動画でご紹介します。材料3つで作れる簡単なおつまみです。枝豆と明太子の塩っ気とカリカリに焼けたチーズがお酒との相性抜群です。のせる具材を変えてアレンジを楽しんでくださいね♪ macaroni_channel
-
手づくり調味料で料理上手。「エビマヨたれ」vol.18調味料を極めることが、料理上手への近道。この企画では、身近な調味料を使って作る、一歩踏み込んだ自家製調味料をご紹介していきます。第18弾となる今回作るのは「エビマヨたれ」。むずかしいと思っていたエビマヨの味が、混ぜるだけのたった1分で再現できますよ。 muccinpurin
-
代々木公園人気ベーカリー「365日」✕ 農業 すべては世界平和のために vol.1人気ベーカリー「365日」のオーナーシェフ、杉窪章匡さん。日本でもっとも有名なパン職人のひとりですが、近年農業に力を入れています。「小麦を栽培したり、野菜を育てはじめた」というのです。パン職人がなぜ農業なのか。その理由をお聞きしました。 debuta150kg
-
タリーズやプロントの順位は?今夏のうちに飲むべきスイカジュース10杯暑さは和らいできましたが、まだお出かけ時にカフェタイムは欠かせません。そこで、夏の間に飲んでおきたいのが「スイカジュース」。マニアの間ではタリーズコーヒーの「すいかスクイーズ」が人気といいますが、同じくらい…いや超えるほどおいしい一杯を発見!10商品をランク付けさせて頂きました。 macaroni編集部
-
[365日のパンとスープ]鶏肉のレモンマリネスープ家事に仕事にと忙しい毎日。時にはパンとスープだけの日があってもいいのでは?そんなレスキューごはんを広めるべく「365日のパンとスープ」の企画が生まれました!今回は、@yukiistarさん考案の「鶏肉のレモンマリネスープ」を紹介します。 macaroni_channel
-
お茶スイーツ史上、最も濃い?「ななや」で限定の茶氷を楽しむ世界一濃い抹茶ジェラートで知られる、静岡の抹茶スイーツファクトリー「ななや」。静岡の藤枝産抹茶を使用したこだわりのジェラートが楽しめるとあって、連日人気を集めています。今回はそんな「ななや」にとっておきの茶氷が登場! macaroni編集部レポート
-
[mayumillionの静岡じまん♪]わさびの正しいおろし方+香り華やぐ幸せレシピmacaroniと共に活動する、食に特化したコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、静岡在住のmayumillionさんが、わさびの正しいすりおろし方と、わさびの香りを生かしたレシピをご紹介! mayumillion
-
時短から本格派まで。カレーの人気レシピランキングキーマにスープカレー、この時期なら夏野菜を使ったカレーも最高ですよね。あなたはどんなカレーがお好みですか?暑い時期でも手軽に作れるレンジ調理系から、じっくり煮込んだ本格派まで、macaroni動画のカレーレシピをクリップ数が多い順にランキングでご紹介します。 muccinpurin
-
甘辛味がクセになる。こんにゃく南蛮「こんにゃく南蛮」のレシピと作り方を動画でご紹介します。こんにゃくをフライパンで焼き甘辛味のたれを絡めて、豆腐とらっきょうが入ったタルタルをかけました。こんにゃくが主役になれるひと品で罪悪感なく食べられるのでおすすめですよ。 macaroni_channel
-
夏にさっぱり♪子どもが作るトマトのハニーマリネ[ひとりでできたよ vol.13]子どもが作るトマトのハニーマリネの作り方をご紹介します。暑い夏の副菜にぴったり♪この連載は子ども料理教室「リトルシェフクッキング」主宰の武田昌美先生監修のもと動画で作り方とポイントを含めて分かりやすく解説。料理を通して子どもの成長を応援します。 macaroni編集部
-
おつまみにぴったり。香ばしみそたぬきトースト「みそたぬきトースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。食パンに、みぞだれを塗って、天かすと長ねぎをのせてトースターで焼きました。口に広がる香ばしさと、天かすのザクザクした食感がやみつきになるひと品です。濃厚な味わいが、お酒に合う、おつまみにピッタリなトーストです。 macaroni_channel
-
常温保存の明太子!? カルディ「めんたい粉」が想像以上に使える!ごはんやおにぎりのおかずには欠かせない明太子ですが、生ものなので消費期限が心配…。冷凍保存も可能だけど、食べるときに解凍するのも手間ですよね。カルディの「めんたい粉」は、常温保存可能ですぐ使え、さまざまな料理に使える便利なアイテムなんです。 muccinpurin
-
夜ご飯の食べ方にはコツがある!ダイエット中におすすめの食材とレシピ8選ダイエット中の夜ご飯に、何を食べればいいのか迷ったことはありませんか?「栄養のバランスがとれていて、カロリーが低く、腹持ちのいいもの」なんてそんなに簡単に見つからないもの。そこで今回は、ダイエット中の夜ご飯に、おすすめの食材やレシピを管理栄養士がご紹介します。 meshiumadou
-
[パン飲みラボ]日本酒に合う!ねぎみそチーズパン「ねぎみそチーズパン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。日本酒に合うパンを考案すべく生まれたレシピです。ヨーグルトが入ったしっとりふわふわのパン生地に、くるみ入りのねぎみそをのせて焼きました。濃い味の味付けでお酒が進みますよ♪ macaroni_channel
-
365日もう困らない♪ 「サラダ」のアレンジレシピ60選毎日何気なく食べているサラダ。よく作るものだからこそ、マンネリ化していませんか? けれどもそんなのはもったいない!サラダはベースの野菜をかえるだけでグッとレシピのバリエーションが増えます。これで365日、サラダを楽しめますよ。ベースの野菜別にサラダレシピを60選集めました! camel6808
-
なすを使ったスープレシピ20選!味付け豊富な和洋中アレンジ♪ポタージュからあっさりテイストまで、なすを使ったスープのおすすめレシピをご紹介します。夏野菜として人気のなすですが、寒い時期にも嬉しいスープメニューが豊富。和風メニューから洋風レシピ、中華風のアレンジまでたっぷり20品をお届けします♪ misokko1
-
[マカロニメイトインタビュー]本当は得意じゃないけど…。川上ひとみが料理を作り続ける訳。毎日、品数いっぱいのごはんをInstagramに投稿している、マカロニメイトの川上ひとみ(@hitomi_kawakami)さん。「本当は得意じゃない」と言う彼女が、それでも料理を作り続けるのは器に出会ってしまったから。お気に入りの器を愛でるために、
-
漬けるだけでラクうま!しみじみ甘い「ピーマン×梅ポン酢」vol.20漬け込みレシピといえば王道の煮卵、近ごろでは野菜や肉・魚などいろいろな食材を漬けるものが多く発信されています。この企画では、身近な食材を少ない調味料で漬け込む簡単レシピをシリーズでご紹介!第20弾は、梅ポン酢に焼いたピーマンを漬けたひと品です。 muccinpurin
-
さっぱりおいしい!お酢を使ったおすすめレシピ21選お酢を使った料理のレシピを、和え物、炒め物、煮物の3つにわけてご紹介します。暑さにバテてしまったり、疲れがたまったりしているときにも、おいしく食べられるレシピが大集合!定番の酢の物やさっぱり煮、酢豚のレシピもばっちり。お酢のパワーで、肉も魚もやわらかジューシーに仕上げられますよ。 調理師 製菓衛生師 kii