macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2672738
-
管理栄養士が「腸活レシピ」を15品厳選!カラダの内側からきれいに ♪このシリーズでは、管理栄養士が知っておきたい健康管理のポイントについて教えます。今回は、「腸活に役立つレシピ」について。この記事では、管理栄養士が腸活レシピをたっぷりご紹介します。キャベツやきのこ、ヨーグルトなど身近な食材を使っているため、チャレンジしやすいですよ。
-
世界で一番おいしい料理!? 無印良品の「ルンダン」が本場並みの再現度世界で一番おいしい料理にも選ばれたことがあるマレーシア料理「ルンダン」。無印良品のビーフルンダンは、温めるだけで本場の味が楽しめるおすすめの商品です。世界で一番おいしい料理って、気になりますよね。その味わいを実食レビューでお伝えします!
-
苦手でも食べやすい!「なすとピーマンのおかず」レシピ3選子どもでも食べやすい味わいの、「なすとピーマンのおかず」レシピをご紹介します。なすとピーマンを使った料理のマンネリ化に悩む人や、できるだけ手早くおかずを作りたい人にもおすすめです。工程が少なく10分以内で作れる簡単調理で、なすとピーマンをおいしく食べましょう♪
-
[糖質オフ弁当]しらたきサンラータン麵弁当つるんとヘルシー。「しらたきサンラータン麵弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。中華麺の代わりにしらたきを使用したサンラータン麺です。しらたきは糖質をカットするだけではなく、麺が伸びにくいのでスープジャーにぴったりですよ♪ぜひお試しください!
-
サッと作れる「あとひと品」に。豆苗×もやしのコスパ抜群レシピ3選コスパ抜群の素材としてすっかりおなじみになった豆苗と、お財布にやさしい野菜の代表格でもあるもやし。ふたつの組み合わせで手軽に作れる、副菜のレシピをご紹介します。調理時間はすべて10分!おいしく作るコツをチェックして、パパっと手早く「あとひと品」を作りましょう。
-
即席麺でアレンジ!ねぎだく冷やし中華夏の定番をアレンジ。「ねぎだく冷やし中華」のレシピと作り方を動画でご紹介します。醤油だれやごまだれが定番の冷やし中華を、macaroni流にアレンジしました。塩味のスープとたっぷりのねぎでひと味違った冷やし中華に♪インスタントの袋麺なのに、まるでお店のような絶品の仕上がりです。
-
アイスマニアおすすめ!ファミリーマートのいちおしアイス7選日に日に暑くなってきている今日この頃……。アイスクリームが恋しくなってきた人も多いのでは?この記事では、365日アイスを食べるアイスマニアの筆者が、ファミリーマート限定のおすすめアイスを7つ厳選しました!さっそく紹介していきます!
-
暑くても食べたくなる秘密!? ローソン×ゴディバの新作スイーツを食べ比べ2020年6月16日(火)、ローソンのウチカフェにゴディバのコラボスイーツ2種が登場。濃厚なショコラケーキと王道のショコラプリンは、暑い時期でも食べたくなる工夫が凝らされているのだとか。その秘密を探りつつ味わいをレポートします!
-
パパっと夏麺。叩き長芋のとろろそばすりおろし不要!「叩き長芋のとろろそば」ののレシピと作り方を動画でご紹介します。長芋やなめこ、オクラなどを冷たいそばにのせたとろろそばです。すりおろしが面倒な長芋は叩くことで簡単にとろろを作ることができますよ♪ピリッとしたわさびも香りのアクセントになり、夏にぴったりなひと品です!
-
がっかり感なし!ファミマ新作「めっちゃメロンです。」を飲んでみたら再現度が想像以上だったファミリーマートで販売されている「めっちゃメロンです。」がSNSで話題沸騰中。ただならぬメロン感が口コミで広がり、おいしさにハマる人が増え続けています。夏の贅沢フルーツ、ジュースで味わえるなんて……味わいをレビューします♪
-
SNSを席巻!疫病退散の妖怪「アマビエ」のスイーツ&パン8選新型コロナウイルスの感染拡大により、疫病退散のシンボルとして各方面で注目を集めているアマビエ。その御利益にあやかろうと、フード業界でも数々のアマビエグルメが登場しています。そこで、押さえておきたいアマビエグルメをまとめました。
-
この夏食べたい!おすすめのローソンアイス7選夏本番を前に、ローソンでは新作アイスが続々登場しています。さっぱりジューシーなフルーツバーから、今期大注目のバターを使った濃厚なものまで。この記事では、夏に食べたい注目アイスをピックアップし、おすすめの7種をレビューします!
-
[すぐ麺]レンジで汁なしカレーうどんぱぱっと簡単。「レンジで汁なしカレーうどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ひき肉と玉ねぎがたっぷりのカレーがよく絡んだ、汁なしのカレーうどん。電子レンジで簡単にできるので、忙しい日でも手軽に作れます。スパイシーな香りが食欲をそそるひと品です。温泉卵とよく絡めて召し上がれ。
-
アイスマニアおすすめ!セブンイレブンのおすすめアイス7選暑い日に冷たい食べたくなるのがアイスクリーム!夏に向けてコンビニアイスもより充実してきたように感じます♪そこでこの記事では、365日アイスを食べるアイスマニアの筆者が、セブン-イレブン限定のおすすめアイスを7つ紹介!気になったアイスがあった方はぜひ試してみてくださいね。
-
ニトリの神商品!「超吸水スポンジ」は本当にすごいのか実験してみたニトリで販売されている今話題のスポンジ、その名も「超吸水スポンジ」。とにかく吸水力がすごいと、SNSでも大評判!普通のスポンジとはまたちょっと違う使い方や、どんなところで使えるかなど、詳しくお伝えします。もう雑巾はいらないかも……?
-
韓国で話題の飲み物「エイド」とは?基本の作り方&おすすめアレンジ3選いま、韓国で人気沸騰中の飲み物「エイド」をご存じですか?エイドとは、砂糖漬けにしたフルーツを炭酸水で割ったオシャレな飲み物のこと。この記事では、基本の作り方のほかにキウイやレモン、ベリーを使うおすすめアレンジ3選もご紹介します。キレイな見た目に仕上げるコツもお見逃しなく♪
-
夏マスクの着け心地レビュー。中川政七商店×ガーゼのプロが作った新商品2020年6月22日(月)、中川政七商店とガーゼのプロによって作られた夏用マスクが販売されます。直接肌に触れるものだからこそ、素材やデザインなど細部にもこだわって作られたマスク。手触りやフィット感など、実際に着用してレビューします♪
-
管理栄養士が教える!「睡眠ダイエット」は寝るだけでやせるって本当?睡眠ダイエットという減量法をご存知でしょうか?ダイエットといえば、食事や運動に意識がいきますが、実は睡眠も重要ですよ。この記事では、睡眠ダイエットのやり方やメリットをご紹介します。最近、寝不足ぎみ……という方は、睡眠の質を高める工夫をぜひ実践してくださいね。
-
梅干しの栄養を管理栄養士が解説。栄養を効率よく摂れるレシピ付き酸味と塩味の強い梅干しは、ごはんのおともに大活躍。料理のアクセントとして、調味料代わりにも重宝しますよね。日本では古来より経験的に、梅干しを健康食品として利用してきました。実際梅干しの栄養成分にはどのような働きを期待できるのか、管理栄養士がおすすめのレシピと共にご紹介します。
-
ロータスがドーナツになった!クリスピークリームドーナツの新作3種を実食レビュー2020年6月10日(水)より販売を開始した、クリスピークリームドーナツの新商品をご紹介します。なんと世界で親しまれているロータスビスコフとのコラボ商品!思わず写真に撮りたくなってしまう、愛らしいビジュアルにも釘付けですよ。
-
[作り置き] まるごとなすの揚げ浸しとろっとジューシー!「なすの揚げ浸し」のレシピと作り方を動画でご紹介します。夏の定番、揚げ浸し。今回はなすを豪快にまるごと揚げ、食べごたえあるひと品に仕上げました。出汁を吸った、とろとろのなすは絶品。温かくてもおいしいですが、暑い時期にはしっかり冷やすのもおすすめです。
-
タルゴナ風も簡単に!? カルディ新作「コーヒーホイップ イタリアンコーヒー」で贅沢おうちスイーツカルディのコーヒー風味アイテムは、どれも秀逸なものばかり。この記事ではそのななから、イタリアンローストのコーヒー豆を使ったホイップクリームを紹介します。すでにあるコーヒーホイップを、大人味にバージョンアップした商品。塗ったりのせたりしながら、自分好みで楽しみましょう♪
-
マヨラーさん必見!絶品「コク旨鶏マヨ」の作り方macaroni公認のコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はのっけ丼で人気の@bluesheepmicoことmicoさんが、マヨラーは必見だという自慢のひと品、「コク旨鶏マヨ」のレシピを大公開!
-
レモン好きを唸らせる。ファミマの新作「レモネードフラッペ」はこだわりがすごかったファミリーマートの新作フラッペ「レモネードフラッペ」が2020年6月13日(土)から数量限定で販売中です!新作は夏を連想させるレモンが主役。レモン味ではなく、レモネードという点も気になります……!さっそく紹介していきます♪
-
簡単ワンボウル!レンチンミートソースパスタレンジにおまかせ「レンチンミートソースパスタ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。スパゲッティをゆでずに電子レンジで仕上げるパスタです。すべての食材を耐熱のボウルに入れて加熱するだけ!とっても簡単なのに、濃厚なトマトの風味が感じられる絶品ミートソースパスタです♪
-
腸活におすすめの食べ物6選!管理栄養士が上手な取り入れ方を解説このシリーズでは、管理栄養士が知っておきたい健康管理のポイントについて教えます。今回は、「腸活の食べ物」について。この記事では、腸活に取り入れたい6つの食べ物をご紹介します。取り入れ方のポイントや、おすすめレシピも。ぜひ参考にしてくださいね。
-
お箸がどんどん進む♪ 梅のさっぱりレシピ20選梅のさわやかな酸味でお箸が止まらない!さっぱりとおいしい「梅」を使ったレシピをご紹介します。和え物、炒め物、煮物、揚げ物の4つの調理方法別で、晩ごはんのおかずも作り置きもおまかせ♪ 食欲がないときでも食べやすい梅料理で、エネルギーをチャージしましょう。
-
味付け簡単。海老とアスパラのオイマヨ炒め炒めるだけで簡単ごちそう。「海老とアスパラのオイマヨ炒め」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ぷりぷりのえびとシャキシャキ食感のアスパラが相性抜群のひと品です。味付けはオイスターソースとマヨネーズでお手軽に作れますよ。
-
管理栄養士が教える「桃の栄養」について。効率的な食べ方もチェック桃にはどんな栄養があるのか知りたい。どんな食べ方だと効率よく栄養を摂り入れることができるのだろうか?そんな疑問を持っている方はぜひご覧ください!管理栄養士が、気になる桃について詳しく解説します。おすすめの食べ方やレシピも紹介しているのでチェックしてくださいね。
-
IKEA原宿限定!日本でしか食べられない「ツンブロード(TUNNBRÖD)」が新発売2020年6月8日(月)にオープンしたイケア初の都心型店舗「IKEA原宿」では、スウェーデンの伝統料理フラットブレッドに具材をのせた「TUNNBRÖD/ツンブロード」が新登場!世界中のイケアストアのなかで、IKEA原宿だけの限定メニューなんですよ。