macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2672738
-
1年愛用するライターが熱弁!かごのエコバッグで得られる、4つのメリットレジ袋の有料化が本格的に始まり、エコバッグを持ち歩く人は多いはず。さまざまな種類のエコバッグが登場していますが、筆者がこの記事で紹介するのはカゴタイプのエコバッグ。アジアを中心に昔から買い出しに用いられるカゴバッグは、丈夫で大容量、しかも清潔さをキープしやすい優れものです。
-
アイスマニアの一押し!セブン「まるで完熟メロン」のちょっと惜しいポイントセブン - イレブンの大人気アイス「まるで○○」シリーズから「まるで完熟メロン」が新発売しました!「まるで○○」シリーズはフルーツそのままの食感と味わいが特徴のアイス。アイスマニアな筆者も大好きなシリーズなので、さっそく食べてみましたよ!その再現性はいかに……?
-
究極のもちコラボ!ミスド新作いちご大福、あずきにレモン全6種を食べ比べ今回のミスドの新作は、前代未聞のもち×ドーナツ。これまで出会うことのなかったふたつの人気スイーツが、出会ったら……。ミスドとおもちのプロがコラボして生まれた、奇跡の新感覚ドーナツを全種類食べ比べ。気になるその味わいは…。
-
スープの素で!洋風コーン炊き込みご飯味付け簡単。「洋風コーン炊き込みご飯」のレシピと作り方を動画でご紹介します。たっぷりのコーンを炊き込んだ、洋風の炊き込みご飯です。味付けはコーンスープの素で簡単にできますよ♪おにぎりやお弁当にもぴったりなので、ぜひお試しください♪
-
注目のさらさら塩だれ。カルディで買える「焼肉ザパンチ」の活用レシピテレビやSNSで話題沸騰中の調味料「焼肉ザパンチ」をご紹介します。よくある焼肉のたれとは異なる味わいで、調味料としての使い勝手も抜群!基本の使い方やアレンジ法を詳しくご紹介します。一度使うと、もう手放せなくなるような味わいですよ。あなたならどう使いますか?
-
パンシェルジュが厳選♪ おすすめのお取り寄せパン8選パンシェルジュの資格を持つライターが、おすすめのお取り寄せパン8選をご紹介します。店舗購入でも予約必至の有名高級食パン、リッチな味わいが魅力のデニッシュ&クロワッサン、いつか訪れたいベーカリーカフェのこだわりパンなど、今すぐお取り寄せして食べたくなるパンが勢揃いですよ♪
-
2層でかわいく♪ 七夕ゼリー「七夕ゼリー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ヨーグルトゼリーの上に夜空をイメージした炭酸ゼリーをのせて、七夕スイーツを作りました。爽やかな見た目とさっぱりとした味が、暑い夏にぴったりなひと品です。混ぜて冷やすだけと簡単なので、お子様と一緒に作るのもおすすめですよ。
-
放っておくと汚い…!エコバッグの正しい洗い方と気をつけるべきポイント2020年7月から本格的に始まるレジ袋有料化に向け、エコバッグの需要が高まっています。いまや買い物に欠かせないエコバッグですが、毎日使ううちに少しずつ汚れ、そのままにしておくとカビが発生することも……。そこでこの記事では、エコバッグの洗い方や清潔に保つ方法をご紹介します。
-
正直すっぱすぎ!? カルディ「レモン冷麺」は酸味好きが本気のリピート買いすっぱいものが大好きな人限定、カルディの「レモン冷麺」をご紹介します。レモン味のアイテムは数あれど、この商品のレモンの味わいは別格!ハマる人続出の話題のアイテムですよ。簡単にできる作り方や、その独特な味わいを、実食レビューで詳しくお伝えします。あなたは好き?それとも……!?
-
ティー専門のスターバックス誕生!おすすめドリンク12商品を紹介2020年7月1日(水)に「スターバックス コーヒー 六本木ヒルズ メトロハット/ハリウッドプラザ店」がリニューアルオープン!なんとスターバックス新業態となる “ティービバレッジ専門のスターバックス” 店舗なのだそう……!ここでしか味わえないビバレッジも紹介します。
-
新感覚!中華風そばサラダ野菜とツナたっぷり。「中華風そばサラダ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ツナ缶と錦糸卵、彩り良い野菜をそばと合わせて、酢を効かせたさっぱり味に仕上げました。意外となかった、そばをサラダ感覚で食べるひと品です。レンジでパパっと作れるので、暑い日にもおすすめですよ。
-
[簡単・時短・節約]夏休みのお助けランチレシピ20選夏休みのランチ、毎日作るのは大変ですよね。パパッと作れてお子さまも喜んでくれる、簡単時短節約レシピを、macaroni動画から厳選してご紹介します。子どもと一緒に作って楽しめるレシピもあるので、ぜひチャレンジしてみてくださいね♪
-
100均マニアが選ぶ!ダイソーのおすすめ食器9選皆さん100円ショップはお好きですか?安くてかわいい雑貨や便利グッズがそろっていて、テレビや雑誌で特集されることも多いですよね。でもたくさんの商品が並んでいて、どれを選べばいいのか悩みませんか?そこでこの記事では、100均マニアの主婦が選ぶダイソーのおすすめ食器をご紹介します。
-
ふわふわ食感♪台湾カステラ手づくりにチャレンジ! 「台湾カステラ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。台湾スイーツの中でも注目を集めている、台湾カステラを作りました。シフォンケーキのようなふわふわとした食感とやさしい甘さがたまらないひと品です。シンプルな材料なので、おうちでも気軽に作れますよ♪
-
[作り置き]3種きのこのオイル蒸しパパっと作り置き。「3種きのこのオイル蒸し」のレシピと作り方を動画でご紹介します。マッシュルーム、しめじ、しいたけの3種類を使って、旨味が詰まったオイル蒸しにしました。シンプルな味付けで作りやすく、そのままはもちろん、パスタに合わせたり、バゲットにのせたりと便利なひと品ですよ♪
-
七夕スイーツ♪お星さまラスク七夕気分を盛り上げる。「お星さまラスク」のレシピと作り方を動画でご紹介します。餃子の皮に切り込みを入れ、星型に折りたたみトースターで焼いたラスクです。火を使わずにできるので、お子様でも簡単に作ることができますよ♪ サクッとした食感を楽しんでくださいね!
-
全長16cmオーバー!成城石井のもっちりイタリアンプリンで夢の食べ放題固めプリンブームに続き、次なるプリンのトレンドとして注目を浴びるイタリアンプリン。コンビニをはじめ、カフェでも次々とメニュー化されています。この記事では、成城石井が販売するビッグサイズのイタリアンプリンを入手!大きいだけじゃない魅力をお伝えします。
-
味付けはめんつゆ1本でOK!オススメ簡単料理20選何かと便利な調味料「めんつゆ」。日々の料理をめんつゆだけで簡単に味付けできたら……そんな悩みを持っている方は多いのでは?この記事では、めんつゆ1本で味が決まる、副菜・主菜・主食の簡単レシピを集めました。バリエーション豊富なので、毎回の献立作りをサポートしてくれますよ♪
-
片手でぱくっと!オムライスバーガーひと味違うアレンジレシピ。「オムライスバーガー」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ケチャップライスを卵で包むのがオムライスですが、今回はふんわりとした卵をケチャップライスで挟み、ハンバーガーのようにアレンジしました!いつもとはひと味違うオムライスを楽しんでくださいね♪
-
ファミマの新作!「冷やして食べるフレンチトースト」をもっとおいしく食べる方法2020年6月23日(火)より、全国のファミリーマートにて「冷やして食べるフレンチトースト」が新発売!フレンチトーストなのに “冷やして食べる” って!? 焼きたてアッツアツなのがフレンチトーストの醍醐味では……?いったいどんな味わいなのでしょうか。
-
おしゃれで便利!ニトリ「ホーローオイルポット」が本当にお値段以上♪ニトリのホーローオイルポットは、お手入れしやすく使いやすい、そのうえおしゃれな、まさに「お値段以上」のアイテムです!キッチンで、オイルポットを見えるところに置いている方にもおすすめ。インテリアになじむオイルポットをお探しの皆さまに、実際に使って感じたことをレポートします。
-
[作り置き]たらの青のりチーズピカタお弁当にもおかずにも。「たらの青のりチーズピカタ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。青のりと粉チーズを加えた卵液を、たらにからめて焼いたアレンジピカタです。青のりの風味と粉チーズの香りが食欲をそそります。味がしっかりとついているので、お弁当にもおかずにもぴったりです♪
-
5分でパパっと!冷やし明太子うどん夏のランチにおすすめ。「冷やし明太子うどん」のレシピと作り方を動画でご紹介します。明太マヨがよく絡んだ冷たいうどんを作りました。火を使わずに5分でパパッと作れるので、忙しいときにも手軽に作れます。大葉のさわやかな風味が味わえる冷たいうどんは、暑い夏にもぴったりなひと品ですよ。
-
基本の和食。なすの揚げ浸し旬のなすで定番和食。「基本のなすの揚げ浸し」のレシピと作り方を動画でご紹介します。なすがおいしい時期に食べたくなるなすの揚げ浸し。揚げたてはトロトロ、冷ますとだし汁が染み込んでジューシーに仕上がります。温かいままでも、冷ましてもおいしく仕上がります。
-
[作り置き]ベジタブル肉味噌野菜たっぷり万能肉味噌。「ベジタブル肉味噌」のレシピと作り方を動画でご紹介します。なす、ごぼう、大葉がたっぷり入った肉味噌を作りました。ごぼうのシャキシャキとした食感と味噌のコクがたまらないひと品です。ご飯のおともにはもちろん、冷奴や肉味噌うどんなど様々なアレンジができますよ。
-
専門店を超えるレベル…!コメダ珈琲店の新作かき氷を実食レポ全国のコメダ珈琲店でかき氷が販売開始しました!今年は定番からリニューアルしたフレーバー合わせて5種類、新作は2種類が登場♪ なんでも、専門店に負けないこだわりがあるのだとか……?筆者も気になったので、2種類を食べてきました!コメダ珈琲店のかき氷はいかに!?
-
ナチュラルローソン×メルカリ!「読む小説レジ袋」を3日間限定で無料配布全国のナチュラルローソン138店舗では、2020年6月24日(水)~26日(金)の3日間限定で小説が印字された “読むレジ袋” を配布しています。環境への配慮を念頭に置いた、メルカリ×ナチュラルローソンのコラボレーション企画。詳細をお伝えします。
-
実力検証!ダイソー「カレーを美味しく食べるスプーン」は一度使ったら手放せない…ダイソーで手に入るカレー専用スプーンが優秀だと聞きつけ、さっそく入手。見た目は普通のスプーンと変わりませんが、カレーをおいしく食べるための秘密が隠されていました。これさえあればカレーライフがさらに充実すること間違いなしですよ!
-
和風アレンジ。しらすの海苔チーズトーストしらすたっぷりの和風トースト。「しらすの海苔チーズトースト」のレシピと作り方を動画でご紹介します。海苔の佃煮とわさびしょうゆを食パンに塗り、しらすとチーズをのせてトースターで焼きました。少しのこってしまったしらすの消費にも役立ちますよ。
-
食べ物で夏バテ対策!管理栄養士おすすめ食材とレシピ7選暑さのせいで食欲がない、やる気がでない……といった夏バテ。近年はとくに猛暑で、バテてしまいそうになりますよね。夏バテ対策になる食べ物はあるのでしょうか?この記事では、管理栄養士が夏バテ対策に役立つ食材やレシピ、日々の習慣で気をつけるポイントなどをお伝えします。