Aloha-K

美容系イベントプロデュース、読者モ、ファッション雑誌のオフィシャルブロガーを経て、フリーWebライターとして活動中しています。
今日は何をしよう?新しい発見や趣味が見つけられる、旬の情報を発信していきます♡
お気に入りの数
2298669
-
この夏絶対手放せない♡暑さ対策・冷却・ひんやりコスメ「人気の“サマーアイテム”」13選毎夏人気の暑さ対策グッズや、SNSで話題の冷却アイテムが今年も勢揃い!大反響の売れ筋商品はモタモタしてる間に売り切れちゃうので、早めの購入・予約がおすすめですよ。そこで今回は、冷却アイテムをはじめ、冷んやり心地よいコスメやファッションまで「サマーアイテム」を幅広くご紹介します。この夏を快適に過ごすために、ぜひチェックして下さい♡
-
梅雨の季節にぴったり♡蒸し暑さを吹き飛ばす「“2品献立”レシピ」1週間分スッキリしない天気が続く梅雨時期にぴったり!蒸し暑くて食欲がない日の食卓におすすめする「“2品献立”レシピ」を1週間分ご紹介します。しっかりスタミナがつく肉料理や、味付けさっぱりめの副菜など。時間に追われて大変な週に、パパッと時短で調理できるレシピを組み合わせました。ぜひ献立作りにお役立て下さい♡
-
平日の幸福度がUPする♡仕込み約1時間半で12品「今週の“作り置きおかず”」レシピ仕事と家事を両立させたい、平日の家事を極力減らしたい!冷蔵庫にあるもので なるべく手間をかけず、空いた時間にコツコツ作れる「作り置きおかず」を12品ご紹介します。調理にかける仕込み時間の目安は、約1時間半。冷蔵庫に常備しておくと献立・お弁当・朝食作りが楽になるので、ぜひお役立て下さい♡
-
材料費の目安は150円以下♡美味しくて家族も喜ぶ「節約ごはんレシピ」14選更なる値上げラッシュが6月の家計を直撃。食費を抑えたい時の献立作りに役立つ、材料費150円以下の「節約ごはんレシピ」を集めてみました。ご紹介するレシピは、メインおかず・主食・副菜・汁物の14品。節約レシピでもボリュームがあって美味しいので、しっかりお腹が満たされますよ♡
-
いつもありがとう♡父の日のディナーにおすすめ「献立メイン&おつまみ」レシピ15選6月16日(日)の父の日は、日頃の感謝の気持ちを込めて家族みんなで食卓を囲みませんか。そこで今回は、お家で作る“父の日の献立”にぴったりな「メイン料理」や「おつまみ」レシピをご紹介します。
-
暑い日に食べたくなる♡おつまみにも最高「ピリ辛おかず&麺メニュー」レシピ13選ピリっと旨辛味付けで、ごはんやビールがが進む進む!蒸し暑い日に食べると気怠さが吹き飛ぶ、辛旨おかず・副菜・麺レシピをご紹介します。汗をかいて帰宅した日には、キンキンに冷やしたビールと一緒にいただいても最高です。パパッと手軽に作れるメニューばかりを集めてみたので、ぜひ参考にして下さい♡
-
リカバリーアイテム、おつまみ、お肉…etc.♡楽天でおすすめ「2024父の日ギフト」15選2024年の「父の日」は6月16日(日)。何を贈ったら良いのか迷っている方へ、実父や夫、義父に喜ばれる贈り物をご紹介します。いつも頑張っているお父さんには、リカバリーアイテムやヘルスケアアイテム。飲むが大好きなお父さんには、おつまみやお酒の定番ギフトなど。趣味やライフスタイルに合わせたギフトをピックアップ。日頃の感謝を込めてセレクトして下さいね♡
-
一日中雨で体がだるい!料理したくない日の救世主「作り置き&下味冷凍」レシピ15品蒸し暑くてやる気が起きなかったり、一日中雨で体がだるいなど…。梅雨時期の不調でキッチンに立ちたくない時に助かる「作り置き&下味冷凍」レシピを15品ご紹介します。半調理済みの肉・魚料理や、すぐに食卓に出せるおかずや副菜があれば、キッチンになるべく立たずに済みます。休日の隙間時間に、ぜひ準備してみて下さい♡
-
湿気が溜まりやすい水回りに♡梅雨のカビ対策にもオススメ「浮かせる収納アイテム」14選放っておくと“湿気”や“カビ”が発生してしまう水回り…。本格的な梅雨がやってくる前に、キッチンや浴室に「浮かせる収納」アイテムを取り入れませんか?
-
火を使わずに約1時間半で12品♡電子レンジだけで作る「今週の“作り置きおかず”」レシピ耐熱容器でレンチン調理したら、蓋をしてそのまま保存も可能。火を使わず、電子レンジだけで作れる「作り置きおかず」を集めてみました。洗い物も減らせて時短になるので、週末の隙間時間に準備できちゃいますよ!仕込み目安時間は約1時間半で12品。ご紹介するレシピは献立やお弁当にあると助かるおかずばかりです。ぜひお役立て下さい♡
-
ほったらかしなのに絶品♡火元を気にせず作れちゃう「超簡単・炊飯器レシピ」13選材料を投入して炊飯するだけだから、楽チンでおすすめ!ご飯がすすむ肉料理や2品同時レシピ、一皿で満足できる主食、火元を気にしない煮込み料理など。ほったらかし調理で完結する「炊飯器レシピ」をご紹介します。
-
冷えたビールが止まらない♡格安・お手軽・やみつき注意「お家で簡単“おつまみ”」15選日差しが強いオフの日には、冷たいビールとおつまみを用意してカンパーイ!コスパが良くて調理も分かりやすい、お家で簡単に作れる“おつまみ”レシピを15品ご紹介します。居酒屋・デリ風・安食材を使った格安おつまみなど、クセになる旨さでやみつき注意。家飲みパーティーや晩酌のお供にぜひお役立て下さい♡
-
暑い日に食べたい♡5月初夏におすすめ「さっぱり旨い主菜・主食・副菜」レシピ13選気温が上がり蒸し暑さが増してくると、献立にさっぱりしたおかずを合わせたくなりますよね!そこで今回は、5月初夏におすすめの「さっぱりメイン料理&副菜」レシピをご紹介します。今日は暑かった〜という日の食事にはもちろん、冷えたビールと一緒に家飲みを楽しむのも◎。毎日の料理作りにぜひお役立て下さい。
-
疲れて帰宅した日はコレ作ろう♡レンチンで完成する「丼・プレート・麺レシピ」12選フライパンや鍋を使わないから、洗い物も最小限。疲れて帰宅した日に、レンチンで手間なく作れる「楽旨レシピ」を集めてみました。ごはんと合わせてガッツリ食べれる丼やカフェ風プレート、みんなが大好きなパスタやうどんなどの麺料理を、合わせて12品ご紹介します。パパッと済ませたい日の献立に、ぜひお役立てください♡
-
2024年“夏の東京ディズニーリゾート(R)”を完全攻略♡「びしょ濡れプログラム」「冷んやりフード」を楽しもう!今年も東京ディズニーリゾート(R)に、暑い夏にぴったりなイベントがやってきます。7月2日(火)~9月18日(水)の期間中は、びしょ濡れになって楽しめるプログラムや、暑い日に食べたい冷んやりフードが目白押し!
-
2人分の“食費目安付き”♡GW明けの金欠におすすめ「2品献立」レシピ1週間分楽しかったゴールデンウィーク、旅行やお出かけでお財布がピンチという方も多いのでは?そんな時は、食材をコストダウンして美味しく金欠時を乗り切りましょう。そこで今回は、低予算でもしっかりボリュームがある主菜と副菜の“2品献立”を1週間分ご提案します。2人分の食費目安付きで分かりやすいので、ぜひお役立て下さい♡
-
GW明けの私をレスキュー♡献立・お弁当にあると助かる「作り置き」レシピ14選あっという間にGWも終わり。いつもの生活が戻ってくるのに、旅行やレジャーの疲れでやる気が出ない…。そんな連休明けにあると助かる「作り置き」レシピを、メインおかずと副菜を合わせて14品ご紹介します。休日の隙間時間に仕込んでおけば、毎日の献立やお弁当にきっと役立つはずです。ぜひ参考にして下さい♡
-
GWは「無印良品」グッズが欠かせない♡とにかく優秀な旅のお供「トラベルグッズ」13選待ちに待ったゴールデンウィーク、お出かけや旅の準備は万全ですか?そろそろ準備を始めなきゃって思ってる方に、無印良品の便利すぎる“トラベルグッズ”をご紹介します。荷造り役立つ最強グッズに、宿泊先での生活を快適にするアイテムなど、旅をサポートしてくれる優秀な商品ばかりです。旅行に出かける前にチェックしてみましょう♡
-
早起きしなくてOK♡朝はチンするだけ「冷凍保存できる“お弁当おかず”」レシピ14選早起きするのが辛い、慌ただしい朝は余裕がない…。そんな時は週末に作り置きして「冷凍保存できる“お弁当おかず”」を用意してみませんか。おかずをチンして詰めるだけなら、朝寝坊な私も大助かり!今回は、彩りも栄養バランスも抜群の「サブおかず」と、お弁当に人気の「メインおかず」を14品ご紹介します。冷凍できるおかずは保存が効くからとっても便利。きっと毎日のお弁当作りが楽になるはず♡
-
美味しく食べてボディメイク♡一食500kcal以下の「“2品献立”レシピ」1週間分薄着の季節になりボディラインが気になる今日この頃、食事内容を見直して 美味しく健康的にキレイを手に入れませんか!そこで今回は、メインおかずと副菜or汁物を合わせて「1人分500kcal以下」の2品献立を1週間分ご提案します。痩せたいけどしっかりご飯も食べたい、低カロリーな料理が知りたいという方はぜひお役立て下さい♡
-
4月は新生活で大忙し♡お弁当・献立に活躍する「作り置きおかず」約1時間半で12品新生活がスタートすると、慣れないことだらけでお弁当や献立作りがスムーズにいかない…。そんな時間に追われる4月をスムーズに乗り切るための、便利な「作り置きおかず」ご紹介します。お子さんも大好きな味付けのメインおかずと、レンチン調理であっという間にできる副菜を合わせて12品。1時間半ほどを目安に準備できるレシピを集めました。お弁当・献立に活躍してくれるので、是非お役立て下さい♡
-
そろそろ薄着の季節♡低糖質・カロリー控えめ・脂質オフetc「ヘルシー献立」1週間分冬太りもまだ解消されてないのに、このまま薄着の季節を迎えたくない!そこで今回は、体型リセットにおすすめの「ヘルシー献立」を1週間分ご紹介します。献立の内容は、メインとサブの2品合わせた組み合わせで、低糖質・脂質オフ・カロリーを抑えたメニューが中心です。まずは食事を見直すところから、体質改善を目指してみましょう♡
-
いよいよ春休み突入!忙しい日に絶対使える「作り置き+下味冷凍」1時間40分で12品お出かけや旅行計画、新学期の準備で大忙しの春休み。春休みのランチはもちろんのこと、外出先から帰ってきた直後の食事づくりに使える「作り置き」と「下味冷凍」レシピをご紹介します。
-
“無印良品週間”スタートしてます♡日用品からコスメまで「みんなの推し商品」16選無印良品メンバーを対象に全品10%OFFになる「無印良品週間」が、3/25(月)まで開催中です。コスパ的にかなりお得なキャンペーンなので、欲しいものは買い逃しがないようチェックが必須!そこで今回は、待ちに待った「無印良品週間」で購入すべき、みんなの推し商品をピックアップしてご紹介します。今すぐ買いに走りたい日用品やコスメなど、ぜひ参考にしてみて下さい♡
-
春休みは大忙し♡手間を省いてスピード重視「麺・丼・ワンプレート」レシピ12日分春休みの悩みのひとつといえば、毎日用意しなきゃならないお昼ごはんの問題…。そこで今回は少ない材料とおうちの調味料で作れて、手間と時間を省いたレシピを12日分集めてみました。パスタやうどんなどの麺メニューから、ご飯と合わせて一皿で食べれる丼・ワンプレートまで、飽きずに楽しめるレシピをバリエーション豊富にご紹介します。ぜひお役立て下さい♡
-
今週は旬食材で楽しもう♡テーブルがパッと華やぐ「春の2品献立レシピ」7日分旬食材ですぐに作れるメイン料理や、春色の彩りサラダなど。春野菜がスーパーに並んできたら作らずにはいられない、1週間分の「2品献立レシピ」をご提案します。どれも簡単に作れて、気分が上がるメニューばかり。献立に悩むことなく春ならではの味わいが満喫できるので、ぜひ参考にしてみて下さい♡
-
3月は年度末・新生活準備で大忙し!平日助かる「今週の作り置き」約1時間半で12品年度末や新生活の準備で大忙しな3月。献立作りに時間が取れない方も多いのでは?そこで今回は、そんな多忙な時期を乗り切るための「作り置きおかず」レシピをご紹介します。仕込み時間の目安が1時間半で、メインおかずと副菜を合わせて計12品が作れます。週末の空き時間などを利用して、ぜひ仕込んでみて下さい♡
-
おかずもワンパンで最短10分!時短「ワンパンレシピ」20選フライパンひとつで料理が完成するワンパンレシピは、作るところから片付けまで時短で済んで、とても助かります。そんな「ワンパンレシピ」を大特集!最短10分で完成する時短レシピから、お手軽な簡単レシピまで、美味しいワンパンのおかずや主食をご紹介します。
-
春に向けてこっそり美脚ケア♡履くだけ楽ちん「着圧アイテム」10選着圧アイテムは履くだけで美脚ケアができ、継続しやすいのが特徴。とはいえ、種類が多くてどれを選べば良いのか迷うという人も多いのでは?そこで今回は、使い心地や目的別に詳しくご紹介します。 コーデや部屋着に合わせやすいお洒落なものから、寝ながら美容、仕事中におすすめの着圧ソックスなど。履いているだけで “脚スッキリ” が叶うアイテムばかりです。ぜひお役立て下さい♡
-
安くて美味しくて、アレンジ無限♡人気の節約おかず「ちくわレシピ」大特集コスパ良く作れて、普段のおかずやお弁当、おつまみに大活躍!知らないと損するかもしれない、今話題の節約おかず「ちくわレシピ」をご紹介します。アレンジも無限で飽きずに食べれるから、たくさん作ってもあっという間に無くなります。お給料日前や家計がピンチな時には、食費を下げてくれる“ちくわ”をぜひ活用してみて下さい♡