ヨガジャーナルオンライン
ヨガジャーナルオンラインは、ヘルスコンシャスな女性に向けたライフスタイルメディア。ボディメイクやストレスケアに有効なヨガメソッド他、ファッションや美容、食、イベント、恋愛コラムなどの情報を毎日配信中!
お気に入りの数
211050
-
「指示に合わせると呼吸が苦しい…」レッスン中の呼吸の正解は?ヨガレッスンに初めて参加した時。色々なポーズができないのは当たり前だけど、何より一番つらくて戸惑うのは、インストラクターの呼吸のカウントについていけないこと。呼吸の長さや回数は、インストラクターの言う通りにしなきゃいけないのでしょうか? 伊藤香奈
-
「ヨガ筋肉」が美しい人のマル秘トレーニング法 ~中嶌ゆりさんの場合~ヨガで磨かれる肉体はスリムでありながら力強く、同性でも惚れ惚れするもの。そこで、ヨガを愛する美女にヨガで役立つ筋肉を育むトレーニング法や、日常生活で行っていることを聞きました!今回ご紹介するのはヨガインストラクターの中嶌ゆりさん。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
膝裏ほぐしてリンパを流すセルフケア&ヨガポーズ|免疫力を上げて下半身もすっきり!寒さが深まるとともに、風邪やインフルエンザが流行するこの季節。筋肉の硬直で滞ったリンパの流れをピンポイントに改善するヨガで免疫力を高め、ウイルスや細菌を撃退する体をつくりましょう! ヨガ講師、鍼灸・按摩マッサージ指圧師の石田先生に「膝裏」のリンパの流し方法を教えていただきました。
-
免疫力を高めて風邪予防!巻き肩も改善!脇のリンパを流すセルフケア&ヨガポーズ寒さが深まるとともに、風邪やインフルエンザが流行するこの季節。筋肉の硬直で滞ったリンパの流れをピンポイントに改善するヨガで免疫力を高め、ウイルスや細菌を撃退する体をつくりましょう! ヨガ講師、鍼灸・按摩マッサージ指圧師の石田先生に「脇の下」のリンパの流し方を教えていただきました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
風邪を撃退&肩こり知らず!脇のリンパを流して免疫力を高めるヨガポーズ寒さが深まるとともに、風邪やインフルエンザが流行するこの季節。筋肉の硬直で滞ったリンパの流れをピンポイントに改善するヨガで免疫力を高め、ウイルスや細菌を撃退する体をつくりましょう! ヨガ講師、鍼灸・按摩マッサージ指圧師の石田先生に「脇の下」のリンパの流し方を教えていただきました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
冷え&便秘を改善「本格チャイティー」[簡単デトックス!腸コンディショニングレシピ]腸の役割は消化・吸収・排泄機能だけでなく、幸せホルモンで知られるセロトニンや免疫細胞など、そのほとんどが腸に支配されていると言われるほど! この連載では、週末にお家で簡単に作れる「腸コンディショニング」レシピを紹介していきます。隔週金曜更新。 岡清華
-
冬のゆるみボディに喝! 引き締め&ハリと弾力UP「ボディケアアイテム」6選年末の食べ過ぎ飲み過ぎに加えてお正月ものんびり過ごした〜という方、今ごろ鏡の前でボディラインの変化に「あれ?」と思っている方も多いのでは…? 寒いし露出が少ないからと見て見ぬ振りをしがちな時期ですが、美容は先回りのケアが大切! メリハリボディで春ファッションの着こなしに差をつけるためにも、今からボディケアをはじめましょう! 引き締め&ハリ・弾力アップで肌やボディラインを整えてくれる、ボディケアアイテムをご紹介します。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
インフルエンザ対策で注目!「アロマ」3つの活用法寒さと乾燥した冷たい空気の毎日が続いていますね。1月下旬から2月の初旬は寒さのトップシーズンでもあり、インフルエンザが猛威を振るうシーズンでもあります。いつでも大好きなヨガを楽しむためにも健康が第一!インフルエンザ対策のため、うがい、手洗いにプラスしてアロマを使ってみませんか? 須藤玲子
-
中臀筋を鍛える2つのトレーニング|片足立ちでグラつく人は必見!片足立ちでぐらつくのは、骨盤と大腿骨を繋ぐ中殿筋が弱っていたり、硬くなっていることが原因かも。中臀筋に効果的にアプローチするトレーニングで、安定感のある下半身を作っていきましょう。ヨガティーチャーの鈴木伸枝先生に教えていただきました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
[顔ヨガで若返り]たるみを取って小顔効果!ほうれい線にも効く「顔ヨガ太陽礼拝」のやり方顔の緊張をほぐすエクササイズ=顔ヨガは、日頃あまり意識しない表情筋を鍛えることでフェイスラインがシャープになるなどの小顔効果があるほか、ほうれい線を薄くしたり肌がきれいになります。もちろんそれだけでなく、ヨガを深めることにも役立ちます。まずは「顔ヨガ太陽礼拝」で表情筋を鍛えましょう。教えてくれたのは、顔ヨガ講師の間々田佳子先生と市川未来先生! ヨガジャーナル日本版編集部
-
梨状筋をストレッチして腰痛を予防する3つのヨガポーズ梨状筋はあまり耳慣れない筋肉だが、動きの基盤となる骨盤や仙骨に安定感と軽やかさをもたらす、非常に大切な筋肉だ。そして、硬い梨状筋は腰痛や坐骨神経痛の原因にもなる。ここで紹介する3つのポーズで、健やかな梨状筋を手に入れよう。 DOUG KELLER
-
太陽礼拝が苦手な人必見|体が硬い人が無理なく効果的に体を動かす8つのポイント体が硬くて太陽礼拝が辛い人必見!無理なくできて体も柔らかくなる太陽礼拝を、鍼灸師の資格も持つ人気ヨガインストラクターの佐久間涼子先生に教えてもらいました。
-
股関節のリンパを流すヨガポーズ|免疫力を上げる&美脚を叶えよう寒さが深まるとともに、風邪やインフルエンザが流行するこの季節。筋肉の硬直で滞ったリンパの流れをピンポイントに改善するヨガで免疫力を高め、ウイルスや細菌を撃退する体をつくりましょう! ヨガ講師、鍼灸・按摩マッサージ指圧師の石田先生に「股関節」のリンパの流し方を教えていただきました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
出し方、間違えていませんか?「排便」にまつわるチェックリスト[女性のためのヨガ知識]月経血コントロールヨガ、産後ママのためのメンテナンスヨガなど、女性が健康で快適に生きるためのヨガメソッドを発信している仁平美香さんの連載がスタート。便秘や排泄について、生理中に気を付けたいこと、いつか子供が欲しい女性が気を付けたいことなど、知っておくことでより日々が快適になる「女性のためのヨガ知識」をお届けします。 仁平美香
-
新しい恋を始めるために行うべきたったひとつのこと今年こそ恋愛したい、結婚したいと意気込んでいるあなた。変化を起こすためにすべきこととは? 伊藤香奈
-
風邪&インフルエンザを撃退!?免疫力を上げるセルフリンパケア&ヨガポーズ寒さが深まるとともに、風邪やインフルエンザが流行するこの季節。筋肉の硬直で滞ったリンパの流れをピンポイントに改善するヨガで免疫力を高め、ウイルスや細菌を撃退する体をつくりましょう! ヨガ講師、鍼灸・按摩マッサージ指圧師の石田先生に「デコルテ」のリンパの流し方を教えていただきました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
脚のむくみもオフ!股関節のリンパを流して免疫力を高めるセルフケア&ヨガポーズ寒さが深まるとともに、風邪やインフルエンザが流行するこの季節。筋肉の硬直で滞ったリンパの流れをピンポイントに改善するヨガで免疫力を高め、ウイルスや細菌を撃退する体をつくりましょう! ヨガ講師、鍼灸・按摩マッサージ指圧師の石田先生に「股関節」のリンパの流し方を教えていただきました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
おうちヨガを楽しむためにおさえておきたい3つのポイント新しい年を迎え、気持ちも新たに目標に向かって歩き始めた頃でしょう。 今年こそ定期的にヨガをしようと思っている人もいるのではないでしょうか? とはいえ、予定が合わずスタジオに通うのが難しいこともありますよね。 スタジオに行けない日には自宅でヨガをしませんか?挫折せずおうちヨガを楽しく続けるためにおさえておきたいポイントをチェックしましょう。 須藤玲子
-
相手との距離が近づくコミュニケーション3つのスキルインストラクターとして現場に立ち始めたものの「生徒さんと関わるのに緊張してうまく話せない」「なかなか距離が縮まらない」など、悩んでしまうことはありませんか?「経験を積むしかない」と言われることも多いですが、それには何年も時間が掛かってしまいますし、むしろ長い時間を掛けたからと言って相手とうまく関われるようになるという保証もありません。大事なのは、コミュニケーションのコツ。話し方や聞き方を少し工夫するだけで、今のあなたのコミュニケーションが劇的に変化するかも。臨床心理士として日々カウンセリングを行っている筆者が、今日から使えるコミュニケーションのコツをお伝えします。 南 舞
-
トリコナーサナ(三角のポーズ)が上達する!体の硬さを克服し下半身を安定させる3つのワーク体の硬さが壁となり、苦手になりやすいポーズ「トリコナーサナ」(三角のポーズ)。硬さを克服する練習法からポーズの真の効果までを徹底的に解説! 人気ヨガインストラクターのHANAE先生に教えてもらいました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
「休み明けの会社がつらい」年始鬱を回避するためにすべきこととは長期休暇ももう終わり。仕事が始まるととたんに日常がせわしなくなり、休日とのギャップに現実逃避したくなりませんか? 長期休暇明けの鬱を上手に乗り越える方法を考えてみましょう。 伊藤香奈
-
6人の人気ヨガティーチャーに聞いた!不眠、むくみ、不調を和らげる「とっておきヨガポーズ」6人の人気ヨガティーチャーに、不眠、むくみ、カゼ、肩こり、腰痛、婦人科系不調...さまざまな不調を感じた時に行う、おすすめのヨガポーズを教えてもらいました。風邪や冷え、凝りなど、何かとバランスを崩しやすい冬も、とっておきのヨガポーズで乗り越えましょう! ヨガジャーナル日本版編集部
-
人間関係を改善する3つの会話|心理的リアクタンスを理解しよう仕事でもプライベートでも、相手に言われたことに対してついカチンときてしまって、その気持ちがおさまらない。それが発端となり、人間関係がうまくいかない...そんなあなたに知ってほしい「心理的リアクタンス」について、ヨガインストラクターで臨床心理士としても活動する筆者がレクチャーします。知っておくと気持ちが楽になり、人間関係に変化があるかも。 南 舞
-
[簡単デトックス!腸コンディショニングレシピ]ギーとスパイスの「ホットバナナ」腸の役割は消化・吸収・排泄機能だけでなく、幸せホルモンで知られるセロトニンや免疫細胞など、そのほとんどが腸に支配されていると言われるほど! この連載では、週末にお家で簡単に作れる「腸コンディショニング」レシピを紹介していきます。隔週金曜更新。 岡清華
-
今年こそヨガを始めたい!いいスタジオの選び方とは2019年の幕開け。何か新しいことを始めたいと意気込んでいる方、ヨガを始めてみるのはいかがでしょうか?でもヨガスタジオが多くてどうやってスタジオを選んだらいいのかわからない...という方に、オススメのヨガスタジオの選び方をご紹介します。 伊藤香奈
-
食べると幸せになる?セレブに人気の「デーツ」そのパワーとはスーパーフードとして日本でも人気を集めているデーツ。実は美と健康に効果があるだけでなく、脳にもいい働きがあることが明らかに! 長坂陽子
-
編集部が厳選! 正月太りをリセット「簡単引き締めヨガ」記事まとめ6選年末年始はのんびり過ごしたいと気持ちがゆるみ、つい食べすぎたり、すぐに寝てしまったり…気が付いたら服が入らない、なんだかお腹まわりがゆったり!?体重計に乗るのが怖い…という経験、毎年繰り返していませんか? 年末年始は、気軽にトライできるヨガがぴったり。気持ちも軽くなって、楽しい年始になること間違いなしです! ヨガジャーナル日本版編集部
-
あなたの体の硬さは..筋肉or骨格どっちが原因?3つのポーズでチェックしよう股関節の硬さに悩んでいる人必見!もしかしたら、筋肉が柔軟性のストッパーになっているのかも。理学療法士でヨガインストラクターの中村尚人先生に、原因を確認する方法を教わりました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
[肩甲骨はがし]オフィスでできる簡単ストレッチで背中の緊張をほぐそうPCやスマホを見続けていたり、下向きの姿勢で家事を行っていると肩甲骨まわりが緊張。やがて背中全体の力みにつながります。そんなときは、肩甲骨や脇の下にアプローチしてみて。背部の硬さが改善されると呼吸が深まり、心身ともにリラックスできますよ。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
[「骨盤を立てる」を実感できる2つの基準とは?]硬い人ほど成果が出る内ももストレッチ