macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2667512
-
今年も健康に過ごせますように……七草粥の意味・由来と基本のレシピ正月7日に食べる七草粥。これにどんな意味があるのかをご存知ですか?無病息災を願って、とはよく言いますが、なぜこの七つの草なのか。それぞれに込められている意味や、七草粥の由来について紹介します。最後に基本のレシピも参考にしてみてくださいね!
-
毎年売れ切れ必至!大粒いちごたっぷりの「恵方ロール」が今年も発売2020年1月25日(土)より、ヨコハマ グランド インターコンチネンタル ホテルでは、毎年売り切れ必至の人気商品「恵方ロール」が期間限定で発売されます。大粒の「とちおとめ」が丸ごと入った贅沢なロールですよ。
-
ほっこりやさしい、基本の七草粥「七草粥」のレシピと作り方を動画でご紹介します。その一年の無病息災を願って1月7日に食べられる七草粥。お正月のごちそうで少し弱った胃腸にもピッタリで、優しいホッとする味わいです。七草は別ゆでしてお粥と合わせると色鮮やかな仕上がりになりますよ。
-
体も心も休めよう。「七草粥」の作り方&薬草の特徴と意味五節句のひとつ「七草」。1月7日の朝に七草粥を食べる人も多いと思います。古くから日本に伝わり、お正月の松の内の最終行事としても知られていますね。七草にはそれぞれ意味があり、食べること自体にも大切な理由があります。そんな「人日の節句」である七草の節句を詳しくお伝えします。
-
一枚は持っていたい、リネンのキッチンクロスこだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」。汚れがつきにくく、乾きやすいリネンでできているので衛生面に優れ、シーンに合わせて多用途に使用できるキッチンクロス「Lino e Lina | キッチンクロス/メリ」をご紹介します。
-
そこは削れる!ムダ使いを減らす食費節約術&おすすめレシピ日々のランチや外食でどうしてもかかってしまう食費。節約しようにもすぐには上手くいかないですが、それらの食費を一年で考えるとびっくりするほどお金を使っているかもしれません。そんな欠かすことのできない食費を、上手に節約する方法をお伝えします。
-
舞茸の旨味たっぷり!豚肉のさっぱりペッパーポン酢[ぽんこつ主婦の平日ごはん]macaroni公認のコミュニティ「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、お酒とごはんがすすむレシピで人気の@ponkotsu_0141ことはしもとあやさんが、おせちに飽きた頃に食べたいさっぱり味のおかずのレシピをご紹介!
-
簡単レシピから極上の一杯まで!お茶漬けのアレンジレシピ16選手軽に食べられるお茶漬けは、近年若者や女性にも人気で専門店も登場しています。そこでお茶漬けレシピの具をのせるだけの簡単なもの、だし茶漬け、魚介を使った贅沢なもの、変わり種アレンジや全国各地で食べられるおいしいお店をご紹介します。
-
邪気を払おう!和風から洋風まで「七草粥」の人気レシピ15選1月7日の朝に食べる日本の行事食「七草粥」。日本のハーブともいわれる七草を使ったお粥は、無病息災を祈るだけでなく、食べ過ぎたお正月の胃腸を休める意味もあります。この記事では、基本の和風から食べやすい洋風まで、七草粥の人気レシピをご紹介!
-
[30分で毎日定食]時短テクニック満載!しっとりよだれ鶏定食「しっとりよだれ鶏定食」のレシピと作り方を動画でご紹介します。よだれが出るほどおいしい、しっとりとしたよだれ鶏の定食レシピです。副菜とスープも作って30分で完成!時短で作れる裏技は要チェックです。花椒が効いた本格の味わいをお試しあれ♪
-
厳選された苺が楽しめる!資生堂パーラー銀座本店の「こだわり苺フェア」資生堂パーラー 銀座本店サロン・ド・カフェでは、2020年1月から3月の3ヶ月間、日本各地から取り寄せたこの時期おすすめの厳選 “苺” を使用した「2020こだわりの苺フェア」が開催されます。1月15日(水)の “いちごの日” には、1日限りのパフェも登場しますよ!
-
[胃腸いたわりごはん]とろとろほっこり 長芋のすり流し汁「長芋のすり流し汁」のレシピと作り方をご紹介します。すりおろした長芋をだし汁で伸ばしで卵を加えたスープです。長芋のとろみで胃腸が疲れている時でも飲めるやさしい味わいですよ。材料も少なく簡単にできるのでぜひ試してくださいね♪
-
この冬は食べすぎた…。糖質オフのお助けレシピ特集最近、体重増加や健康を気にしているあなたへ、うれしい低糖質レシピをご紹介します。寒い時期は、特に家にこもりがち。運動不足で気づいたらお腹や顔に醜いお肉が…なんていう場合は、ぜひ献立に役立ててみてください。macaroni動画から厳選して簡単かつおいしく作れるレシピを集めましたよ。
-
チョコ好きバイヤーが厳選! 成城石井の新作チョコレートコレクション海外からの輸入菓子が豊富な成城石井は、チョコの品ぞろえもピカイチ。チョコレート好きにとっては天国のような空間ですよね。この記事では、成城石井のチョコ好きバイヤー垂涎の新作チョコをご紹介。自分へのご褒美やおもてなし、おつまみにもぴったりな5品をピックアップしました♪
-
ダイエットにも役立つ?めかぶの効果を管理栄養士が解説つるつるとした食感とヘルシーなイメージから女性に大人気のめかぶ。実はその効果、ダイエットだけじゃないんです!めかぶに含まれるさまざまな栄養と健康への効果を解説。めかぶのバリエーションが広がるレシピも一緒にご紹介します。明日からすぐに取り入れられますよ♪
-
もうパサつかない!鶏胸肉のまんぷく丼レシピ20選家計の味方「鶏胸肉」は、淡白でパサつくイメージがありますが、ボリューム感もあってメインにぴったりの食材です。味付けを変えてごはんにのせれば、ボリューム満点のまんぷく丼にもなりますよ♪ 今回はそんな鶏胸肉で作る丼レシピをご紹介。節約メニューにもおすすめです。
-
おいしさをぎゅっと濃縮。つぶつぶみかんジャム「つぶつぶみかんジャム」のレシピと作り方を動画でご紹介します。食物繊維たっぷりの薄皮も丸ごとじっくり煮込んでみかんジャムを作りました。果肉入りでつぶつぶとした食感が楽しめます。おいしさもぎゅっと濃縮されたみかんジャムは、スコーンやクッキーとの相性抜群ですよ♪
-
失敗しらず!カルボナーラをおいしく作る2つのコツ[シェフ直伝パスタ vol.1]パスタの有名店・人気店で腕を振るうシェフの方々にレシピを伝授してもらう新連載。「おいしいパスタが作れない……」「お家でプロの味を再現してみたい」そんな人へシェフ独自のコツをお届けします。記念すべき第一回は、代々木上原の人気フレンチレストラン「Sio(シオ)」の鳥羽シェフが登場!
-
ヘルシーにかさ増し!子どもに大人気「お豆腐のキッシュ」macaroniと共に活動する食特化のコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はアイデアレシピが得意な@a.jinjaことあゆさんが、余り野菜の消費に便利でパーティーでも喜ばれる「お豆腐のキッシュ」のレシピをご紹介!
-
[下味冷凍]旨味たっぷり。パラパラ「チャーハンの素」「チャーハンの素」のレシピと作り方を動画でご紹介します。豚ひき肉と卵、にんじんや長ねぎを炒め合わせ、味付けしたらあっという間にチャーハンの素に。豚肉の旨味やオイスターソースのコクが食欲をそそります。ストックしておくだけで、いつでもパラパラなチャーハンが楽しめますよ♪
-
いちご好きの天国!エキュート全館で「いちごWeek」が開催1月上旬よりエキナカ商業施設・エキュート全館で、「いちご」が旬の時期にあわせ、素材の魅力を楽しめるキャンペーン「いちごWeek」が実施されます。真岡産「とちおとめ」と茨城県産「いばらキッス」を使用した苺スイーツが楽しめます。
-
[作り置き]お野菜たっぷり!鶏むね肉の南蛮漬け「鶏むね肉の南蛮漬け」のレシピと作り方をご紹介します。鶏むね肉を野菜がたっぷりと入った甘酸っぱい酢に漬け込んだひと品です。鶏むね肉は片栗粉をつけて焼くことで、やわらかくなりますよ。また、酢も絡まりやすくなるのでしっとりとした味わいになります。
-
朝ゆったり過ごせる。「お弁当の作り置きおかず」レシピ特集忙しい朝のお弁当作りは、時間との戦いですね。そんなときに役に立つのが、作り置き!そこで今回は、冷蔵用、冷凍用あわせて10選、macaroni動画より選びました。簡単に作れて、冷めてもおいしいお弁当にぴったりのレシピばかりです。お弁当おかず作りに役立ててくださいね。
-
ピンクのピッツァも!ハイアットリージェンシー東京で「いちごフェア」が開催2020年1月6日(月)から 3月31日(火)の期間、ハイアット リージェンシー 東京の「カフェ」と「ペストリーショップ」で、「ストロベリーフェア」が開催!いちごをふんだんに使った食事メニューやスイーツを堪能できます。
-
さわやかでフルーティ♪ 自家製「りんご酒」の作り方とアレンジレシピ果実酒の中でもフルーティーで人気のある「りんご酒」。口当たりがよくてすっきりと飲みやすいから、食事にも合わせやすいんです。そこで今回はりんご酒の作り方やアレンジレシピをご紹介します。ご家庭で作りやすいので、旬のりんごが出回る時期にぜひ作ってみて♪
-
[混ぜごはんの素]鶏五目ごはんの素「鶏五目ごはんの素」のレシピと作り方をご紹介します。鶏肉、しめじ、にんじんを炒め素を作り、温かいごはんに混ぜるだけで簡単にできるひと品です。作り置きしていると、献立に困った時でもさっと作ることができて便利ですよ♪
-
スヌーピー好きに贈りたい、本格的なコーヒーギフトセットこだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」から、ボトルにかわいらしいスヌーピーのイラストが描かれたギフトボックス「PEANUTS COFFEE Powder | 3 Bottle Gift(オリジナル+カフェオレ+デカフェ)」をご紹介します。
-
シンプルな材料でプロ見え!紅玉のクランブルケーキmacaroniの公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け!今日は、センス溢れるライフスタイルで多くのフォロワーの支持を集める@lindyisoこと磯いづみさんが、りんごの紅玉を使ったクランブルケーキのレシピをご紹介!
-
[おせちリメイク]余ったなますでバインミー「余ったなますでバインミー 」のレシピと作り方をご紹介します。和食のおせちがエスニック風に大変身♪甘酸っぱいなますとナンプラーやオイスターソースで味付けをした豚肉をフランスパンに挟み仕上げました。満腹感が感じられるサンドですよ!
-
簡単から本格までばっちり!デミグラスハンバーグのレシピ15選デミグラスハンバーグのレシピが大集合!デミ缶を使った簡単レシピやおうちにある材料で作れるお手軽レシピから、赤ワインを使った本格レシピまで、幅広くご紹介します。レンジやトースターで作れる超簡単レシピは必見ですよ。デミグラスの濃厚なコクで、ジューシーなハンバーグを召し上がれ♪