macaroni

macaroni(マカロニ)は「食からはじまる、笑顔のある暮らし。」をコンセプトに、レシピ動画と最新グルメニュースを毎日配信しているライフスタイルメディアです。内食・外食問わず、グルメや料理、暮らしに関する幅広い情報を楽しめます。
お気に入りの数
2673227
-
ひと晩寝かせて朝ラク弁当!おうちで簡単「焼きさば寿司」の作り方macaroniと共に活動する食に特化したコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は季節の食材の扱いが得意な@mikason925ことmikaさんが、お弁当にも便利な「焼きさば寿司」の作り方を教えてくれるそうですよ〜!
-
こんなポテチ見たことない!カルディ「ロングポテト」がパーティーを10倍盛り上げるカルディの「ロングポテト」は、その名の通り、細長いポテトを使ったお菓子。じゃがいもを薄切りにした丸い形が多いなか、この長さで見た目だけでもインパクト抜群! そのまま食べるだけでなく、アレンジも自在。パーティーでも使えるちょっとしたアイデアとともにご紹介します!
-
手作りのおいしさ。つぶあんバター「つぶあんバター」のレシピと作り方を動画でご紹介します。あずきを炊いて作るつぶあんにバターを加えました。焼いた食パンに塗って食べればぜいたくなトーストになります。バニラアイスとの相性も抜群ですよ。作っておけば重宝するひと品です。
-
タジン鍋だけじゃない!おうちで楽しむモロッコ料理レシピ10選写真映えする青い街で有名な、アフリカ北部にあるモロッコ。独特な形の「タジン鍋」や、世界最小のパスタ「クスクス」が有名ですが、ほかにもおいしい料理がたくさんあるんです!旅行やお店に行かなくても、おうちで手軽に楽しめるレシピをご紹介します。お手軽に異国気分を味わって♪
-
多彩で奥深い「ソムリエ」という資格。試験内容と種類を解説!誰もが一度は耳にしたことがある「ソムリエ」という職業。実は、資格としてのソムリエは6種類も存在するんです!こちらの記事では、日本ソムリエ協会や全日本ソムリエ連盟が手がけるソムリエ資格の種類を6つ紹介。それぞれの特徴や試験内容を解説します。
-
[ランチボウル弁当]ふんわりジューシーロコモコ弁当「ロコモコ弁当」のレシピと作り方を動画でご紹介します。ごはんと具で2段にお弁当を分けるとソースのあるハンバーグも心配なく持っていけます。目玉焼きは、ピーマンを使ってかわいいお花の形にしました。ふんわりジューシーなハンバーグと目玉焼きでボリュームあるロコモコ弁当に。
-
星座がモチーフ!中国茶のティースタンド 「十二星座 高円寺店」がオープン中国茶の伝統及び現代に合った新しい飲み方を提案する、星座をモチーフにした中国茶のティースタンド「十二星座 高円寺店」が、2019年12月オープンしました。2020年1月20日からは1年間、各星座ごと、生まれ月の期間限定でドリンクが割引となるキャンペーンがはじまります。
-
市原隼人主演!「劇場版 おいしい給食」が3月6日より全国ロードショー2019年10月から12月まで放送された人気テレビドラマ「おいしい給食」の劇場版が、2020年3月6日(金)より全国ロードショー!テレビドラマにつづく、給食愛にあふれた映画に仕上がっていますよ。詳しい情報をお伝えするので参考にしてみてくださいね。
-
天然素材の旨みがぎゅっ!体にやさしい白菜キムチこだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」。添加物を使わずに、りんご・いわし・昆布などの天然うまみ成分で仕込み、自然発酵させた「10%Iam | 生きてるキムチ 白菜」をご紹介します。
-
お弁当作りの救世主!「冷凍おかず」のお役立ちレシピ10選作り置きおかずはお弁当に最適!今回ご紹介するのはとくに便利な小分け冷凍おかずです。わかりやすくて作りやすいmacaroni動画から厳選ピックアップしてお届けします。これから暖かくなる季節に冷凍保存はマスト。ぜひ活用してくださいね。
-
黄ゆず×赤唐辛子で、手作り柚子胡椒「柚子胡椒」のレシピと作り方をご紹介します。定番の青ゆず、青唐辛子の柚子胡椒ではなく、黄色いゆずと赤唐辛子を使いました。スーパーで手に入りやすい食材なので、お家でお手軽に自家製の柚子胡椒が楽しめますよ♪
-
オールドアメリカンな朝食「ベイクドビーンズ」とは?レシピ付きアメリカやイギリスで朝食やバーベキューのサイドディッシュとして定番のベイクドビーンズ。栄養もありいろんなアレンジができるんですよ。この記事ではまだ日本で馴染みの浅いベイクドビーンズをアレンジレシピ11品付きご紹介するのでチェックしてください
-
おかずにもおつまみにも!油揚げの栄養について管理栄養士が説明お味噌汁の具というイメージが強い油揚げですが、実は女性にうれしい栄養が豊富に含まれているのをご存じでしたか?油揚げの使い方がいまいちわからない……というかたにも、油揚げを使ったレシピ10選と一緒に管理栄養士が詳しく紹介します。
-
極上の旨味!「牛すじスープ」の作り方&アレンジレシピ5品とろとろ牛すじのスープを手作りしてみませんか?煮込み時間はかかるものの、ひと口食べれば思わず笑みがこぼれるおいしさ。下ゆでして煮込む牛すじスープの作り方と、アレンジレシピ5選をご紹介します。時間に余裕のある休日に、牛すじスープをじっくり贅沢をご堪能ください。
-
3週間で完売!ファミマの数量限定「メロンパンアイス」は売り切れる前に食べて2020年1月14日(火)、ファミリーマートから「メロンパンアイス」が新発売。2018年1月の発売時には人気のあまり3週間で完売したという伝説のアイスがかえってきました! メロンパンとアイスという夢のコラボは今回も数量限定。売り切れ必須の人気の秘密に迫ります。
-
40分で副菜4品!週末作り置きレシピmacaroniと共に活動する、食に特化したコミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、手軽で彩り豊かな料理が得意な@israbonitaさんが、週末に使える作り置きレシピ4つ、教えてくれるそうですよー!
-
もちもちとろーり。焼き鳥缶のコチュマヨもちピザ「もちピザ」のレシピと作り方を動画でご紹介します。半分に切ったおもちを敷き詰めてピザ生地にし、コチュマヨソースを塗ってたっぷりの具材をのせて焼きました。具材には焼き鳥缶を使うからとっても簡単。カラフルな野菜と、とろけるチーズ、もちもちな生地に食欲もわくひと品です。
-
[おうち〆めし]満足したい!豚バラねぎ塩らーめん「豚バラねぎ塩らーめん」のレシピと作り方をご紹介します。パパッと作って満足できるおうち〆めし を紹介します。あっさりとしたスープにこってりとした豚バラを合わせて作りました。長ねぎに焼き色をつけて甘みもプラスしています♪
-
世界にたった1枚。手彫り模様が美しい、木の角皿こだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」。家具職人が1枚ずつ手彫りで彫りあげる模様が料理をおしゃれに見せる、こだわりがつまったの角皿「iwakagu | 角皿・横長」をご紹介します。
-
クスクスってこう使うんだ!カルディ商品で簡単おしゃれごはん「クスクス」は、単におしゃれな煮込み料理の “添え役” 的な存在だと思ったら大間違い!実は家庭での時短調理に役立つ便利アイテムでもあるんです。いまひとつ、クスクスの使い方がわからなかった方のために、カルディの商品で上手な活用方法をご紹介します。
-
生クリームも牛乳も使わない!簡単おいしい本場のカルボナーラ[Ryogoのラクうまおしゃレシピ]macaroni公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日はブログやSNSなどで「誰でも簡単に作れる絶品パスタレシピ」を紹介しているRyogoさんが、簡単調理で手軽に作れる本場の「カルボナーラ」のレシピご紹介!
-
もっちり食感。ほうれん草チーズの米粉パン「ほうれん草チーズの米粉パン」のレシピと作り方を動画でご紹介します。米粉を使ったもっちり食感の平焼きパンです。茹でたほうれん草とくるみを生地に混ぜ込み、中にはとろけるチーズを入れました。おやつにも朝食にもぴったりなひと品ですよ♪
-
お玉でかんたん♪ サクサク「かき揚げ」の作り方&おすすめ献立3選細切り野菜を衣でまとめて揚げるかき揚げは、揚げ物の中でも定番の人気を誇るひと品です。サクサクとした食感も楽しいですが、なかなか形が整わないと、悩む方も多いはず。お玉を使った作り方をご紹介。かき揚げに合わせたいおすすめの献立3選も登場します。
-
レンジで簡単!シェントウジャン「鹹豆漿(シェントウジャン)」のレシピと作り方をご紹介します。台湾では朝ごはんとして親しまれている、豆乳を使ったスープです。ザーサイやたけのこの食感と酢の力で固まったほろほろとした豆腐を楽しむことができます。レンジで簡単にできるのでぜひお試しください♪
-
お餅でもちもち。フレンチトースト風「お餅でもちもち。フレンチトースト風」のレシピと作り方を動画でご紹介します。お餅を使って、フレンチトーストのような味わいのスイーツを作りました。上品な甘さともっちりとした食感がやみつきに。浸す時間もいらないので食べたい時にすぐ作れるひと品ですよ。
-
どの色を選ぶ?集めたくなるSAKUZANプレートこだわりのアイテムを集めたオンラインストア「macaroni store」から、マットな質感とやさしい色合いが料理をおいしそうに見せる「SAKUZAN | DAYS」のプレートをご紹介。盛り付ける料理やシーンに合わせて、2つのサイズからお選びいただけますよ。
-
スタバの新作フラペチーノ®はチョコづくし!2020年バレンタインを先取りレビュー2020年1月17日(金)から、スターバックスではバレンタインに向けたチョコレートづくしの新作が発売されます。バレンタインシーズンでしか味わえないビバレッジは、チョコレート×○○な味わいを楽しめます!フラペチーノ®やラテとともに、スイーツも一緒にご紹介します。
-
混ぜるだけで三度おいしい!カルディ「鯖缶に混ぜるパテの素」があればおもてなしも楽チンカルディの人気アイテム・鯖缶にちょい足しして使う「鯖缶に混ぜるパテの素」が登場。すでにそのままでもおいしい鯖缶を、ガーリック、山椒、レモンハーブという3種のテイストにアレンジできる便利アイテムです。イチから作ろうと思うと面倒なパテも、これさえあれば秒で完成します!
-
これぞ大人のおもてなし!シャキシャキ「梨と春菊のサラダ」macaroniの公認コミュニティー「マカロニメイト」が、オリジナルレシピやライフスタイルを紹介する記事を毎日お届け。今日は、料理家のゴウキさんとライフスタイルデザイナーのモモコさんの夫婦ユニット「てとてと」が、おしゃれで大人なおもてなしサラダのレシピをご紹介!
-
業務スーパーマニアもリピ買い!時短に使える「鶏肉おかず」シリーズボリュームたっぷりの激安商品で有名な業務スーパー。なかでもお肉や野菜の冷凍食品は有名ですが、実は日常使いに便利な鶏肉のチルド加工品があるんです。安心・安全の国内製造で、ほろりとほぐれる鶏肉やコスパが魅力的なんですよ。今回は業務スーパーの「鶏肉おかず」シリーズについてご紹介します。