ヨガジャーナルオンライン
ヨガジャーナルオンラインは、ヘルスコンシャスな女性に向けたライフスタイルメディア。ボディメイクやストレスケアに有効なヨガメソッド他、ファッションや美容、食、イベント、恋愛コラムなどの情報を毎日配信中!
お気に入りの数
211050
-
憧れのくびれが手に入る!「緩めて・伸ばして・締める」ツイストポーズを効果的に行う方法ムキムキにはなりたくないけど、女性らしいしなやかな腹筋や、なめらかカーブのボディラインはみんなの憧れ。最近、お腹についた脂肪が気になる・・・。夏までにもう少しお腹周りを引き締めたい…。綺麗なくびれが欲しい…。秘かにそんな願望を抱いている人もきっといるはず。「くびれを作るためにはどんなポーズが効くの?」「より効果をあげるやり方ってあるの?」くびれに効果的なポーズのやり方と共にそんな疑問にお答えしましょう!
-
不安を感じたらほぐすべき部位とは|ヨガキネシセラピーでネガティブな感情にアプローチ練習しているのにいつまでも体が硬いのは、「心」に原因があるからかもしれません。抱えているネガティブな感情にアプローチして筋肉に働きかけるメソッド、ヨガキネシセラピーで柔軟な体と健やかな心を目指しましょう。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
エアリアルヨガの魅力|逆さまになることに良い効果が?いま注目を集める理由上下逆さまになるということには、何かがある?いま人気の「エアリアルヨガ」の魅力を『ヨガハワイマガジン』が紹介する。 Yoga HAWAII Magazine
-
2つのポイントが大切!効率的に「くびれ」を作る簡単エクササイズ季節外れの暑い日が続いていますが、こんな気候になると気になるのがボディライン。特に夏になると薄着になるシーンが多くなりますよね。綺麗なくびれをゲットするのは女性の永遠の憧れです。今年の夏こそ簡単エクササイズで手に入れましょう! 山下恵
-
ヨガの練習で熟睡体質に!現代人が苦手な「力みを抜くスキル」とは?[ ヨガと睡眠 ♯5]『なかなか寝付けない』『眠りが浅い』等、睡眠に関する悩みを抱えていませんか? 日本では、一般成人の5人に1人が睡眠に関する悩みを抱えているといわれています。多くの人が抱える睡眠に関する悩み。ヨガの実践が、その睡眠の質を上げることは広く認知されている事実です。ここでは『眠りのヨガ』といわれるヨガニードラを通じて、ヨガ的観点から睡眠の質を向上させていく方法をご紹介していきます。 井上敦子
-
甘味は悪者? 知っていれば怖くない「甘いもの」との正しい付き合い方ヨガ講師でアーユルヴェーダカウンセラーとしても活動するHIKARU先生に、アーユルヴェーダの知恵を借りて、日々を心地よく過ごすヒントを教えていただきます。今回のテーマは「甘い食べものとの付き合い方」について。 HIKARU
-
口臭の意外な原因にアプローチ!体の中から臭う口臭を解消するヨガポーズ働く男性が抱えやすい体の悩みや、苦手な動きをクローズアップ。仕事の効率や集中力が高まり、社会でエネルギッシュに活躍する体づくりに役立つワークを男ヨガティーチャー佐藤ゴウが紹介します。今回のテーマは誰もが気になる「口臭」をヨガで解決! ヨガジャーナル日本版編集部
-
ポッコリお腹、腰痛の原因は「反り腰」?鍛えるべき筋肉やケア方法とは[まとめ]反り腰がクセになると、お腹をつきだして歩く姿勢になり、体が重心のバランスをとるために首や顔を前につきだすようになり、結果、猫背になってしまうことも。その解決法とは? ヨガジャーナル日本版編集部
-
体が硬いのはネガティブな感情に原因が?注目メソッド「ヨガキネシセラピー」とは何か練習しているのにいつまでも体が硬いのは、「心」に原因があるからかもしれません。抱えているネガティブな感情にアプローチして筋肉に働きかけるメソッド、ヨガキネシセラピーで柔軟な体と健やかな心を目指しましょう。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
臀筋や腹筋をしなやかに保つのがカギ!柔軟性を高める筋トレ&ストレッチ人気ティーチャーたちも実は硬さを克服するために試行錯誤した経験が。体と向き合いながら編み出したという効果抜群のメソッドをご紹介。毎日実践して体の変化を味わって。今回教えてくれるのは、日本ワークアウトヨガ協会代表理事のHIKARU先生! ヨガジャーナル日本版編集部
-
「気持ちが沈む...」原因不明の落ち込みや不安を解消する簡単ヨガポーズ筋肉の衰えや体型の変化、心の不調など、年齢を重ねると感じやすいお悩みをピックアップ。今回は、わけもなく不安になったり気持ちが沈むといった心の不調を、ヨガで解決! ヨガジャーナル日本版編集部
-
後屈&前後開脚が苦手な人必見!現役ヨガインストラクターが教える「体の硬さを乗り越えるストレッチ」人気ティーチャーたちも実は硬さを克服するために試行錯誤した経験が。体と向き合いながら編み出したという効果抜群のメソッドをご紹介。毎日実践して体の変化を味わって。今回教えていただいたのは、人気ヨガインストラクターの京乃ともみ先生。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
仕事が億劫、職場に行きたくない時に実践したい「5つのマインドチェンジ法」大抵の人にとって、仕事は「お金を稼ぐ行為」を超えたものです。スキルや経験を磨く、自分の得意・不得意を発見する、嫌なことを克服する、挫折を経験する…などなど、そこにはありとあらゆる人間模様があり、忘れられないことも多いものです。長く時間を費やす活動や場所だからこそ、できるだけハッピーに過ごしたいですよね。今回は、仕事に関する悩みが少し楽になるコツをご紹介します。
-
朝目覚めた瞬間から体にコリを感じるのはなぜ?こわばりをほぐす簡単ヨガポーズは筋肉の衰えや体型の変化、心の不調など、年齢を重ねると感じやすいお悩みをピックアップ。今回は、朝起きた瞬間に体のコリやこわばりを感じる人に試してほしいヨガポーズをご紹介。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
老廃物を流し切ってほっそり美脚に!モデル野沢和香さんに学ぶセルフマッサージ脚を膨張させるむくみは、リンパが滞り水分が代謝されないことで起こるもの。和香さんが日々実践している、ヨガメソッドの仕上げに行うマッサージで、老廃物を流し切りましょう! ヨガジャーナル日本版編集部
-
側屈がラクになる裏技ワーク|「関連部位」の刺激で体が変わる!?シリーズ③人気ヨガティーチャーの鈴木伸枝先生が、自身のプラクティスにも取り入れている「龍村式 柔軟性を高める簡単ワーク」を紹介! 龍村式メソッドでは、手指、足指、腕、脚、顔など、体が硬いなど不調を感じる場所の「関連部位」を刺激することで、全身で行うヨガに類似した効果を出し、心身のバランスを整え、エネルギー(気)の 流れを良くして、緊張や凝りを和らげることができるそう。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
腰痛・膝の痛みを感じたら…こりやストレス症状を和らげる簡単セルフマッサージ&ヨガポーズ腰痛と膝の痛みと聞くと関連がないように思えますが、各々の不調が影響し合って悪化させている場合があります。また、片方の部位に不調を感じている場合は、放っておくと将来的に双方に悪影響をもたらす可能性も。今回はそんな腰痛と膝の痛みを自分で改善に導く方法をお伝えします。 磯沙緒里
-
丸まり背中の原因?後傾した骨盤を整える解決ヨガポーズとは筋肉の衰えや体型の変化、心の不調など、年齢を重ねると感じやすいお悩みをピックアップ。今回は、背中が丸まったり膝が曲がってしまう原因「骨盤の後傾」「お尻の後傾」の原因を解消するヨガポーズをご紹介します。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
効果がたくさん!立ちポーズを安定させるためにたったこれだけ「足首ウォーミングアップ」ヨガには数え切れないほどたくさんのポーズがあります。流派によってやり方が異なる場合もありますが、どんなヨガでも大切なのは土台を安定させること。特にバランスのポーズや立って行うポーズは土台となる足元が不安定になると快適さを失います。立ちポーズを安定させるための効果的な方法とは?今回は足元にフォーカスして、ヨガをスタートする前にぜひ取り入れてほしいウォーミングアップを紹介します。レッスン前のちょっとした時間を使ってやってみましょう! 須藤玲子
-
夏に向けてシェイプアップしたい!今から始めるオススメのヨガとは?体が変わるまでは、3ヶ月かかるとよく言われています。ということは、今年の夏を水着で楽しむためには、今すぐシェイプアップを始めなきゃ!体をしぼりたいあなたにオススメのヨガをご紹介します。 伊藤香奈
-
ぽっこりお腹の原因?加齢で下垂した内臓位置を整えるヨガポーズとは筋肉の衰えや体型の変化、心の不調など、年齢を重ねると感じやすいお悩みをピックアップ。今回はぽっこりお腹の原因を解消するヨガポーズをご紹介します。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
あなたはできてる?ストレス発散・解消に必要な[カタルシス]のやり方日々を過ごす中で、楽しいこともあれば、そうでないこともありますよね。特に社会に出れば自分の考えと合わずにイライラすることも多いのではないでしょうか。イライラを感じたり、ストレスが溜まった時、皆さんはどうしていますか?発散の仕方によっては、実はそれって逆効果だったりすることも。臨床心理士でもある筆者が、ストレスの発散法についてお伝えしていきます。 南 舞
-
寝る前5分!眠れない夜におススメ「安眠へと導く2ステップの呼吸法」睡眠は1日の中でも大きな割合を占める大切な時間です。睡眠時間を確保すると共に、質の良い睡眠をとることは更に大切なこと。毎日心地よい睡眠がとれていますか?「頭が休まらず眠くならない」「体も心も緊張感が残っていて眠れない」「ベッドに入っても落ち着かず目が冴えてしまう」そんな時は、副交感神経を優位にして、体と心をリラックスへ導く呼吸法を取り入れると改善できるかもしれません。ベッドの上でできる簡単な呼吸法です。寝る準備を整えてから試してみましょう!脳や心身を落ち着かせながら心地よい眠りを誘う、2ステップの呼吸法を紹介します。 須藤玲子
-
朝、起き上がるのに時間がかかる意外な原因とは?加齢に負けないヨガポーズ筋肉の衰えや体型の変化、心の不調など、年齢を重ねると感じやすいお悩みをピックアップ。今回は「朝、起き上がるのに時間がかかる」というお悩みの原因を解消ヨガポーズをご紹介します。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
ヨガインストラクターの収入だけで生活できる?現役ヨガインストラクターぶっちゃけ座談会ヨガを仕事にするためにも避けて通れないトピックが「お金」。そこで7名のヨガインストラクターが赤裸々トーク!今回は「ヨガインストラクターの収入だけで生活できる?」をテーマに話し合いました。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
平坦な道でつまづく人がストレッチすべき部位とは?加齢に負けないヨガポーズ筋肉の衰えや体型の変化、心の不調など、年齢を重ねると感じやすいお悩みをピックアップ。今回は「平坦な道でつまづきやすい」というお悩みの原因を解消ヨガポーズをご紹介します。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
10秒で肩こりが消える? 服を着たままできる肩こり解消エクササイズデスクワークでお疲れの人も、赤ちゃんを抱っこし続けて肩がガチガチのお母さんも、ぜひ試してみてほしいエクササイズをご紹介!10秒で肩こりがスッキリします。 伊藤香奈
-
憂鬱な気分・疲れ・ストレスをリセット!「快眠」へ導くヨガ・食・グッズ...etc[まとめ]ベッドに入るとドキドキしてしまい、なんだか寝付けない…自律神経が乱れがちの現代人にとって「快眠」は大きなテーマですよね。ダメとは知りつつスマホを見ちゃったり、いろいろ試したけれどやっぱり寝付けない人のために、「快眠」に関する5つの記事を厳選してご紹介します! ヨガジャーナル日本版編集部
-
ヨガの練習でケガしてしまうのは体の歪みのせい?歪みタイプを知り正しい姿勢を覚えよう体が整っていない初心者がアラインメントやドリシュティ(目線)にこだわると、体の歪みが助長されケガのもとに。首と背骨をまっすぐに固定してできるところまでポーズをとるようにしましょう。 ヨガジャーナル日本版編集部
-
セルライト&むくみを解消して美脚に!モデル野沢和香さんが実践する陰ヨガストレッチ脚を膨張させるむくみは、リンパが滞り水分が代謝されないことで起こるもの。モデルの野沢和香さんが日々実践している陰ヨガメソッドで、むくみ改善&美脚を叶えましょう! ヨガジャーナル日本版編集部